ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1495

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

CVTVでは

2012/06/24 08:31(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:20件

ケーブルテレビでも視聴出来るみたいですが、ケーブルテレビでCS/BSも観れる契約をしていなくても観れますかね?

書込番号:14718628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/06/24 09:27(1年以上前)

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12465/session/L2F2LzEvdGltZS8xMzQwNDk0NTAyL3NpZC9McHpHanFfaw%3D%3D
リンク先に書いてありますように、ケーブルTV局でパススルー方式でBS/CSを配信しているのでしたら受信は出来るでしょうけれど。
BSを視聴するのに別途契約が必要なわけですか?局によってサービス内容や方式に違いがありますので、局に聞いたほうが間違いないかと。BSの電波が来てなければ見れませんので。
BS/CSだけ自前でアンテナ立てて混合している人もいます。

書込番号:14718802

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/25 10:11(1年以上前)

>ケーブルテレビでも視聴出来るみたいですが、ケーブルテレビでCS/BSも観れる契約をしていなくても観れますかね?

地上波は観れますよ。今現在、壁のアンテナ端子にテレビを直接繋いでも観れるなんですよね?
であれば問題ないです。

BS/CSは基本的には観れないのですが、もしかして今現在、契約してないのに観れる状態でしょうか?
(勿論合法的な話をしています。変な話はご勘弁。)

だとしたらそれは恐らく、難視聴地域対策とか、集合賃貸住宅で大家さんが一括で契約してるとか
(その実態は無料サービスと称するCATV会社の有料契約への誘導なんですが…)、
そういうケースかも知れませんね。

#私が以前住んでいたアパートがそうでした。BSと言っても実質NHKしか映らず、追加受信料を支払いたくなかったので
#CATV会社に連絡して当該チャンネルをカットしてもらいましたが。

ただ、その場合も残念ながらnasneでBS/CSチャネルが受信できる期待は抱かない方がいいです。
CATV会社独自の受信機(STB)が必要ですので。

BS/CS受信契約をした場合でも、同じ理由でnasneが使えない可能性があります。というか可能性高いです。
ポテトグラタンさんも書かれていますが、CATV会社に聞くのが確実ですね。

「市販のBS/CSレコーダを使いたい。壁のアンテナ端子に挿すだけで使えるか?」

と聞いてみてはいかがでしょう?
答えがYesなら、nasneでもBS/CSが使えます。

#BSパススルーは最近ちらほら出てきたみたいですが、CSパススルーってやってる所あるのかなぁ…?

書込番号:14723092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/25 11:38(1年以上前)

>CSパススルーってやってる所あるのかなぁ…?

あるにはあるようですね。フレッツテレビとか。
ただごく一部のチャンネルしか流していないようにも見えますが…。
まぁ、調べ始めるとキリがなさそうなので割愛します。
BS/CS受信は設置制約さえ許せばアンテナ自設が最強ですね(^^;

書込番号:14723298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/06/25 20:28(1年以上前)

前回のケーブルテレビに確認したところ、パススルーとトランスモジュレーションの両方の方式をとっていると言われました。って事は諦めるしかないですね。次回 市販のBS/CSレコーダを使いたい。壁のアンテナ端子に挿すだけで使えるか?と確認してみます。

書込番号:14725008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/06/25 22:57(1年以上前)

>パススルーとトランスモジュレーションの両方の方式をとっていると

うちのCATVと同じですね。これは地デジはパススルー、それ以外はトランスモジュレーションということです。BS/CSはSTBが必要って事ですね。
nasneでBS/CS使いたいならLUCARIOさんみたいにアンテナ設置が近道だと思います。

書込番号:14725836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カチッと固定できない・・・

2012/06/24 03:49(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > DUALSHOCK 3 充電スタンド CECH-ZDC1J

クチコミ投稿数:35件 DUALSHOCK 3 充電スタンド CECH-ZDC1JのオーナーDUALSHOCK 3 充電スタンド CECH-ZDC1Jの満足度1

この商品が以前から気になっていて、ここでのレビューを見てから購入しました。
ですが、皆さんが書かれているようなカチッとしたホールド感が感じられません。
手前の方はカチッと音がして固定されるのですが、後ろの方はカチッと音も無くサクッといった感触で固定もかなり緩いです。
固定されなければ充電も出来ないのですが、ほんの少し触れる程度で後ろ側は浮いてしいます。

皆さんが書かれているようなカチッと固定できるものだと思って買ったので、購入から10日ほどでメーカーへ相談したら初期不良の可能性があると言われたので送ってくださいと・・・
数日後に電話が掛かってきて「特に不具合はありませんのでこのまま返送させていただきます」との事でした。
この商品がソニーの言うような物であればここでの評価が高いのが信じられないのですがね・・・

皆さんの使われている物は、カチッと固定されますか?
この商品は後ろ側ではカチッとした感触が無く、固定も緩いものなのでしょうか?

書込番号:14718220

ナイスクチコミ!0


返信する
AE91さん
クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:38件

2012/06/24 14:24(1年以上前)

カチッと音がして固定できてますよ。

真上からすっと下に降ろして、奥側に倒すように押してあげると
カチッと音がして留まるはずです。
逆に手前のほうはカチッとすることはない感じです。


特に確認できる項目がないのですが、充電端子のアダプターは
隙間なくコントローラーに付いていますか?
一度確認してみてください。

書込番号:14719697

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件 DUALSHOCK 3 充電スタンド CECH-ZDC1JのオーナーDUALSHOCK 3 充電スタンド CECH-ZDC1Jの満足度1

2012/06/24 19:44(1年以上前)

AE91さん返信ありがとうございます。

コントローラーへ取り付けるアダプターは隙間無く取り付けできています。
同じコントローラーで試してみても、前後で固定される感じが違うんです;
AE91さんの物は手前がカチッとした感触が無いという事は、個体差で多少のバラつきがあるのですかね〜;;

画像の赤丸の部分がピッタリではなく、下にずれたような感じで隙間があいています。
前のほうは画像のようにピッタリなので組み付け不良かと思っていたのですが・・・
価格も安いのでこんな物だと言い聞かせて使うしかないのでしょうね・・・

書込番号:14720786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この商品でwowowは録画できますか?

2012/06/23 22:46(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:88件

ご回答宜しくお願いします。

書込番号:14717332

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度4

2012/06/23 23:01(1年以上前)

可能ですがホームネットワークの準備も忘れないようにしてください

http://nasne.com/setting/index.html#networkMapAnker

書込番号:14717423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/06/24 06:41(1年以上前)

可能ですが、衛星放送を受信できるアンテナ設備と有料方法を視聴/録画するなら契約も必要です。

書込番号:14718375

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:88件

閲覧ありがとうございます。

ご回答宜しくお願いします。

書込番号:14717182

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件

2012/06/23 22:29(1年以上前)

トルネについているのは地上デジタルチューナーのみなのでトルネ単体では出来ません

書込番号:14717234

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2012/06/23 22:56(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。

書込番号:14717402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nasneとプロジェクターについて

2012/06/22 10:54(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

クチコミ投稿数:150件

@PS3とnasneをつないでBSを録画してプロジェクターで鑑賞することは可能でしょうか?
Aアンテナをナスネ経由でテレビにつなぐことでテレビもいままで通り視聴できるのでしょうか?(ナスネを起動していなくても)

トルネを持っていなく、他のBDレコーダーより安いので購入を検討中なんですが、詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:14710710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2012/06/22 11:04(1年以上前)

>@PS3とnasneをつないでBSを録画してプロジェクターで鑑賞することは可能でしょうか?

PS3がHDMIでプロジェクターと繋がっていれば可能です。
但し、PS3とnasneは直接繋げませんので、同じネットワークに双方を接続し
ネットワーク経由でアクセスする必要があります。

>Aアンテナをナスネ経由でテレビにつなぐことでテレビもいままで通り視聴できるのでしょうか?(ナスネを起動していなくても)

可能です。
(もし現状でTVの受信レベル自体が、見れるギリギリのレベルなら、ブースターを入れなければならない可能性はあります)

書込番号:14710734

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5161件Goodアンサー獲得:337件

2012/06/22 11:12(1年以上前)

どこまでの用途を想定しているのかがわかりませんが,
バッファローなどのHDDレコーダーも検討されてはどうでしょう?
こちらなら直接TVやプロジェクターと接続できます。

nasneはプラスアルファの要素を必要とするかどうかで価値の変わる商品なので単なるレコーダーを求めるなら専用品の方が明らかにわかりやすいと思いますよ。

書込番号:14710757

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件

2012/06/22 22:35(1年以上前)

回答いただきありがとうございます。
PS3につないだ5.1チャンネルのアンプがHDMIに対応していないため、光ケーブルで音を出力できる、BSを録画できるレコーダーを探しておりました。
BDのついていないHDDレコーダーでそういった機種がみつからず、
ナスネを購入すればPS3とHDMIでプロジェクターをつないでいるので、音のケーブルを新たに接続することなく録画BSが視聴できるのではと思い質問させていただきました。

フルHDテレビでリアルタイムに見るのと同等に、プロジェクターで録画BSが見えるのかわかりませんが、音声配線の都合上、ナスネが一番よい選択かなと思いました。

回答いただいたお二方、ありがとうございました。

書込番号:14712945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]

スレ主 toiezさん
クチコミ投稿数:36件

例えばPSPを使って家庭内でテレビを視聴することはトルネ同様可能なのでしょうか?

書込番号:14706889

ナイスクチコミ!0


返信する
モーゼさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:6件

2012/06/21 11:05(1年以上前)

torneはPS3で見るためのソフトの事だから。
nasneの視聴もtorneから行う事になるわけで基本的な動作は地デジチューナーと同じと考えていい。
でまあ地デジチューナーとnasneとどっちを買うかというのなら金があるならnasne買った方がいいな。
torneで悪いのは薄型PS3で地デジチューナーと外付けHDDを接続するとフロントの二個のUSB端子が両方塞がれてしまう。
それとPS3のスイッチを入れるとtorneを起動しなくても外付けHDDも一緒に電源入るから気分がよろしくない。
ただ地デジチューナーも中古だと5000円以下で売ってたりするのでBSCS見なくてたまに録画する程度なら十分だろうけど。

書込番号:14706947

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/21 12:06(1年以上前)

トルネにできてナスネに出来ないこと、ありますよ。

それはウォークマンやnav-uへの書き出しです。現状では予定にも上がっていないそうです
(要望は上げましたのでいずれ対応してくれることを祈ってますが。)

あと、PS Vitaへの書き出しもナスネ発売時点では対応されません。こちらは年内予定だそうです。

使用機器がPS3とPSPだけなら、トルネに出来る事は多分ナスネで全部出来るように思えます。あくまで多分、ですが。

ご参考まで。

書込番号:14707093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2012/06/21 20:42(1年以上前)

>例えばPSPを使って家庭内でテレビを視聴することはトルネ同様可能なのでしょうか?

書き出しのことではなく、視聴ですよね?
これはおそらく出来ないのではないでしょうか。
リモートプレイではなくnasneにいろんな機器を接続し楽しむわけですが、ラインナップにはないですし、
http://nasne.com/device/index.html
FAQにもありません。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12533/session/L2F2LzEvdGltZS8xMzQwMjc3ODIzL3NpZC9URlBnNWRfaw%3D%3D

書き出しはtorneを使用し、PSPに出来ると。
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12466/session/L2F2LzEvdGltZS8xMzQwMjc3ODIzL3NpZC9URlBnNWRfaw%3D%3D

書込番号:14708567

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/21 21:21(1年以上前)

宅内であれば、リモートプレイでtorne(ソフト)を起動して、そこからnasneの録画や放送を見れるのではないでしょうか?
推測ですけど。

書込番号:14708738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2012/06/21 21:30(1年以上前)

失礼!きっぱり「できない」と書かれてますね。上記撤回します。

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/12470/~/nasne(ナスネ)%26trade%3Bは、ps-vita-や-psp%26reg%3Bからリモートプレイで操作できますか?

書込番号:14708784 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 toiezさん
クチコミ投稿数:36件

2012/06/21 21:54(1年以上前)

みなさん、ご意見ありがとうございます。やはりpspではリアルタイムでテレビは見れないのですかね。

年内にはpsvからは視聴可能なようですが、pspでは無理そうですね。

書込番号:14708919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR1J [500GB] [ブラック]の満足度5

2012/06/21 22:51(1年以上前)

>やはりpspではリアルタイムでテレビは見れないのですかね。

そんな人のためにコレ↓が在ります^^
http://kakaku.com/item/43100611829/

書込番号:14709236

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング