ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1495スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1495

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

torneで録画した外付けHDD

2011/12/10 14:47(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:194件


torneで使用してた1ギガのHDDがいっぱいになりそうなので
新たに購入し3ギガのHDDにしようと思っています。
1ギガHDDで録画した番組をPC上で3ギガのHDDにコピーして見れるでしょうか?

1ギガのHDDはパソコンの別用途に使用したいと思います。

書込番号:13873870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2874件Goodアンサー獲得:210件

2011/12/10 15:07(1年以上前)

見られません。

書込番号:13873930

ナイスクチコミ!1


特攻隊さん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:7件

2011/12/10 18:14(1年以上前)

PCを使わずにtorneで
1ギガ→3ギガへ番組を移動させればいいんじゃない

書込番号:13874579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/10 21:46(1年以上前)

トルネにあらたなHDDを登録し、今まで使っていたHDDから移動すれば今まで通りみれますよ。

1GB分の移動には結構な時間は掛かりますが。

書込番号:13875487

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件

2011/12/10 21:47(1年以上前)

録画した番組をまとめて移動ってできるんですか?
地味に1個ずつでしょうか?

書込番号:13875494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/10 21:55(1年以上前)

まとめて出来ますよ、
ビデオ一覧を表示させて□ボタンでチェックが入りますので移動したいビデオをチェックしてください。

チェックが済んだら△ボタンを押して移動の項目を選んで詳細を設定してください。

書込番号:13875532

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/11 00:17(1年以上前)

いまさらながら単位を間違っておりました。

訂正します。

1GB → 1TB

書込番号:13876361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/11 17:32(1年以上前)

解決済みになってるけど
3Tって使用できないんじゃないの。
FAT32って2Tまででしょ。

書込番号:13879089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:58件

2011/12/14 04:38(1年以上前)

申し訳ないです。

for.my.fallen.angel さんの御指摘どうりで、2TB以上のHDDを使っても2TBまでしか使えません。

書込番号:13889971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBについて

2011/12/13 14:39(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 apapiadさん
クチコミ投稿数:100件

現在PS3のUSBにトルネとHDDを1台ずつ接続しています。
もう一台HDDを増設したいのとPSPへの書き出しをするため、USBハブ経由に差し替えたいのですが、USBポートが変わることで、今まで録画したものが見れなくなるといったことはないでしょうか。

書込番号:13887021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro3465さん
クチコミ投稿数:9980件Goodアンサー獲得:1311件

2011/12/13 14:54(1年以上前)

HUBによって登録が変わる事はないので大丈夫です。

書込番号:13887055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/12/13 15:01(1年以上前)

トルネ本体をハブにさして不具合にあった方はいましたね。
トルネは本体に直接さして、ハードディスクにハブが公式では推奨されています。
ハブはセルフパワーのほうが安心ですね。
それで見れるかと。

書込番号:13887066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 apapiadさん
クチコミ投稿数:100件

2011/12/13 23:29(1年以上前)

ありがとうございました。
これで安心して、HUBに差し替えられます。

書込番号:13889268

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

32GBのメモリーカード予約可能な店

2011/12/11 10:53(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > メモリーカード 32GB PCH-Z321 J

スレ主 uriramさん
クチコミ投稿数:3件

32GBのメモリーカードを予約したいのですが、

色々なサイトを検索しても既に在庫切れでした。
(もうサイトで購入するのは無理と思われます)

そこで予約可能な店を探し回りましたが、
「現在予約を受け付けていない」という回答の店ばかりでした。

以上から、質問があります。

*質問1
発売当日に入手できるネットショップで、もう予約可能な店はもうない
でしょうか。

*質問2
ゲームショップなどのお店でメモリーカードを予約できる店は
ありましたでしょうか。また、それはなんというお店でしょうか。

*質問3
ゲームショップなどのお店で、発売日に入荷するということは
ないのでしょうか。

以上です。

書込番号:13877641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/11 11:03(1年以上前)

ネットはキャンセル分の復活を狙うくらいしかないでしょうね

直接買いに行くのであれば、ヤマダ電機はVITA関係に関しては予約なしの当日販売なのでそちらに行ってみるといいかもです^^

書込番号:13877690

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 uriramさん
クチコミ投稿数:3件

2011/12/11 11:08(1年以上前)

ぱっくめんさん 早速の返信ありがとうございます。

確かにヤマダ電機は予約を受け付けてなく当日販売とありました。
ただ店員さんに聞いても発売日に入荷するかどうかは決まっていない
とのことでした。

入荷していることを信じて発売当日に行ってみたいと思います。

書込番号:13877716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/11 12:02(1年以上前)

昨日Amazonで予約出来ました
キャンセル分がたまにでます
私の地域では32GBの予約はしていません
ダミーのパッケージも16GBまでしかないです
本体やソフトの予約はしていますがメモリーカード等の周辺機器は予約してないようです

書込番号:13877906

Goodアンサーナイスクチコミ!0


m@sumiさん
クチコミ投稿数:1959件Goodアンサー獲得:215件 メモリーカード 32GB PCH-Z321 Jのオーナーメモリーカード 32GB PCH-Z321 Jの満足度4

2011/12/11 12:33(1年以上前)

昨日、ソニーストアで予約出来てたみたいですが・・・。
ただ、お届けが17日頃となってましたけど。

書込番号:13878023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

北米版と国内版

2011/12/08 18:04(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

クチコミ投稿数:8件

どこが異なるのか、ご存じの方がおられましたら、ご教示お願いします。
マニュアルが英語というだけでしょうか?

書込番号:13866379

ナイスクチコミ!0


返信する
GT2530さん
クチコミ投稿数:235件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/09 06:32(1年以上前)

電源アダプターの電圧が違うと記憶しています

あとは保証がほとんど無いのが難点だと思いますが、ほとんど国内販売が無い現状ですので欲しい人は仕方が無い様ですね

書込番号:13868721

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/12/09 07:28(1年以上前)

なるほど。ありがとうございます!(*^▽^*)

書込番号:13868818

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 Kinect センサー

現在、42型テレビ上部(TH-42PZ800)に、
Wiiのセンサーバーがついてます。

この製品「Kinectセンサー」を購入した場合、
「Kinectセンサー」の上部の平らな面に、
Wiiのセンサーバーを貼りつけて使用できるでしょうか?

もし、「Kinectセンサー」のカメラ(長方形の箱部分)が
プレーヤーに合わせてグリグリ動いちゃう仕様だとちょっと
マズいのかな?と思って質問します。

書込番号:13662169

ナイスクチコミ!1


返信する
@36さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/23 01:12(1年以上前)

こんにちわ 当方Kinectを持っていますが
起動時にプレイヤーの位置をを検知するためにKinect本体はグリグリ動きます。
Kinectに対して右側によっていればカメラが右を向き人物を正面に捕らえるためです。
ただ動くのは最初だけです。またプレイする位置がいつもあまりかわないなら
Kinectの方向自体もそんなにかわりません。
ですがWiiのセンサーバーなるものを
使ったことがないので良いのかどうかは良くわからないですね。
重さが結構あるなら貼り付けるとKinectを支えてる土台に重量がかかるような気もするし・・・

貼り付けるならKinectの下の部分(土台の部分)ではどうでしょう?

ここは基本的には動かないし、重さもあまり気にしなくて良いような気はします。

書込番号:13665285

Goodアンサーナイスクチコミ!0


keiryouさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/23 06:32(1年以上前)

Kinectは,ぐりぐり動きます。

書込番号:13665768

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/10/23 07:40(1年以上前)

以前に「面白いパーツだなぁ」と思ってブックマークしていたのを思いだしました。
その名も、Kinect / PS Eye / Wii センサーバーホルダー 『TriMount』
http://japanese.engadget.com/2011/06/08/kinect-ps-eye-wii-trimount/

書込番号:13665912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2011/10/23 10:19(1年以上前)

Wii専用 センサーバー

> @36さん
> keiryouさん

なるほど、やはり「Kinectセンサー」はグリグリ動くのですね。

>ただ動くのは最初だけです。またプレイする位置がいつもあまりかわないなら
>Kinectの方向自体もそんなにかわりません。

例えば、Xbox360の電源をoffにした場合、
「Kinectセンサー」はどちらを向くのでしょう?

このページ上部にある製品写真(価格.com)のように
デフォルト位置に戻るなら、
「Kinectセンサー」の上部の平らな面に、「Wiiセンサーバー」を貼りつけて使用しても、
問題ない気もしますね。

(Xbox360とWiiを同時にやる場合は問題あるでしょうが…)

>ですがWiiのセンサーバーなるものを
>使ったことがないので良いのかどうかは良くわからないですね。

「Wiiセンサーバー」は、軽いかと思います。
ただし、水平に設置する必要があったかと…。

ですので、Kinectの下の部分(土台の部分)は傾斜がついてるので、
ここに取り付ける場合は、工夫が必要ですね。

書込番号:13666399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2011/10/23 11:01(1年以上前)

テレビ設置状況

> ポテトグラタンさん

そうですね。これ、いいですよね。
候補に入れたい製品です。>『TriMount』

ただ、ちょっと『TriMount』自体の高さが割りとありそうで、
テレビ上に設置された、サブテレビ(壁掛け)に被ってしまいそう。

どこかに、3機種取付した時の、『TriMount』の寸法が載ってればよいのですが…。


Kinect / PS Eye / Wii センサーバーホルダー TriMount レビュー | げーむびゅーわ
http://game.girldoll.org/?eid=315

書込番号:13666549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2011/10/23 11:33(1年以上前)

「テレビ マウント for Kinect」外部ブログより

我が家のテレビ|「Wiiセンサーバー」設置状態

ところで、皆さんどうやって「Kinectセンサー」を
テレビに設置してるのでしょうか?

我が家の42型テレビ上部(TH-42PZ800)の裏面を見ると、
急激な傾斜になっていて、設置方法を考えあぐねてしまいます。

日曜大工的なことをしてる人もいらっしゃるのでしょうか?

ここはやはり、純正の「テレビ マウント for Kinect」が一番よいのでしょうか?


■純正「テレビ マウント for Kinect (MS-3604A)」取り付け派
テレビマウント for Kinect XBOX360 詳細レビュー:Sony and VAIO FAN:So-netブログ
http://sonyandvaiofan.blog.so-net.ne.jp/734

■「TriMount」取り付け派
Kinect / PS Eye / Wii センサーバーホルダー TriMount レビュー | げーむびゅーわ
http://game.girldoll.org/?eid=315

■「針金」取り付け派
【Xbox360】Kinect(キネクト)の設置 Kinectを薄型テレビの上に取り付ける方法|鳥取の社長日記
http://blog.livedoor.jp/remsy/archives/51653451.html

書込番号:13666679

ナイスクチコミ!0


hyakuridoさん
クチコミ投稿数:7件

2011/11/13 18:41(1年以上前)

うちでは以前サンコーレアモノショップなどで扱っている『L Board2』というものを使って液晶の上に置いてました。
http://www.thanko.jp/product/desk-accessory/lboard2.html
スレ主のような家庭用TVでは使えないのでしょうが、PC用ディスプレイを使ってる方には有用です。

さて、米国のアマゾンを覗くと、Kinectマウント用のアイテムがごろごろあります。TVの上にマウントするクリップや
http://www.amazon.com/Kinect-TV-Mount-Clip-Xbox-360/dp/B004XV6ST4/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1321176728&sr=8-8
壁に固定するウォールマウント、
http://www.amazon.com/Xbox-360-Kinect-Wall-Mount/dp/B0040Y3K9U/ref=pd_sim_vg_46
ポールで自律させるものもあります。
http://www.amazon.com/Xbox-360-Kinect-Floor-Stand/dp/B0040Y3KHC/ref=pd_sim_vg_47

なかでも最初のスレ主の希望のように、WiiセンサーバーとKinectを合体させるブラケット
http://www.amazon.com/Bracket-Kinect-Wii-Sensor-Nintendo-Microsoft/dp/B005FSJ4HW/ref=pd_sim_vg_1
はさすがアメリカ、と感心します。

僕は米アマゾンを利用したことがないのでこれ以上の具体的な説明は出来ませんが、参考まで。

書込番号:13761923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2011/11/13 19:26(1年以上前)

> hyakuridoさん 
ありがとうございます。

さすがアメリカ。選択肢も多いし有用性を感じます。
ただ、ニセモノをつかまされたなんてレビューもあるようで、
その辺りは注意が必要ですね。

私ももう少し調べたり工夫してみようと思います。

皆さんありがとうございました。

書込番号:13762085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2011/12/06 23:42(1年以上前)

■薄型テレビに取り付ける便利棚

ゲーム用センサー置き場にいかが?――センチュリー、テレビ用便利棚「チョイのせ」発売開始 - ITmedia ガジェット
http://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1112/06/news098.html

チョイのせ | トップページ
http://www.century.co.jp/products/special/choi-nose/index.html

書込番号:13859484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メモリースティックへの書き出し

2011/12/05 19:37(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 Fredericiaさん
クチコミ投稿数:4件

質問です。
ver.3.00アップデートで対応nav-u内臓メモリには有償アップデートで対応できるようですが、メモリースティックに書き出して、対応nav-uにて再生することは可能でしょうか?
また、方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13853838

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2011/12/05 19:54(1年以上前)

こちらに書いてありますが、逆に内蔵フラッシュメモリへは書き出せないようです。

>メモリースティック PRO-HG デュオ"または“メモリースティック PRO デュオ”へビデオを書き出すことができます。
>内蔵フラッシュメモリーへは書き出せません。
http://torne.scej-online.jp/export_01.html#e_01_05

書込番号:13853925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Fredericiaさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/05 20:48(1年以上前)

ポテトグラタンさん

当方の勘違いでした。
有益な情報、ありがとうございました!

書込番号:13854185

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング