
このページのスレッド一覧(全1495スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 5 | 2010年4月7日 05:42 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2010年4月7日 02:28 |
![]() |
0 | 2 | 2010年4月6日 15:40 |
![]() |
0 | 4 | 2010年4月4日 20:15 |
![]() |
0 | 3 | 2010年4月4日 17:06 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年4月4日 10:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
現在PS3にはバッファローの外付けHDD1TBを使用しています。
録画中に前に録画したTVを再生したり、録画中のTVをみているとカクカクとぶことがあります。
このような現象は自分だけなのでしょうか?
0点

カクカクなるのは仕様ですよ。取説にも書いてあります(28ページ)
私のものも録画中にビデオを再生するとたまに固まって飛びます
いったん戻って同じ所を再生するとちゃんと再生されるので録画自体はちゃんとできていると思うんですけどね
書込番号:11190509
1点

そうでしたか、説明書読まずに質問してしまい失礼しました。
親切な回答ありがとうございます。
書込番号:11191142
0点

解決済みのところ、すみません。
取説のp.54の次の記載のことですよね?(ロットによって、取説の構成が違う、ということもありうるのかな。)
=====================================
●ハードディスクアクセス中は、録画映像や再生映像ががたつくことがあります。
ゲームなどにインストールやダウンロード、ほかの番組の録画や移動、PSPへの書き出し、削除などを行っていると、ハードディスクアクセスが頻繁になるため、録画映像や再生映像ががたつくことがあります。
=====================================
この記述からすると、録画映像も保証はされないみたいですね。
書込番号:11194615
1点

まぁ確かに記述はそう書いてあるけど、録画自体の処理はそう負荷を与えるものではないので
録画データ自体の影響はあまりないのかなと思います。
録画中なにもしないのが一番良いのでしょうけど。
書込番号:11194663
0点

もう既に解決となっていますが、ご参考までに。
バッファローの外付けHDDをご使用となっていますが、中身のHDDが
WD製のものではないでしょうか?
中身がWD製の外付けHDDは、当該の不具合(録画中しながら録画しているTVを見ると
カクカク&音飛びが発生する)がよく報告されています。
私の場合もその状況(バッファローの外付け(1.5T))は酷く、
とても見れたものではありませんでした。
現在は、全く同じバッファローの外付け(1.5T)で中身HDDがサムソン
(都市伝説的には恐らく)のものを使用していますが、上記の症状は
全くでません。(加えて、静音性も全く向上しました。)
とても同じ商品とは思えない違いがあります。というか、別物です。
外付けHDDは中身のHDD次第であること改めて再認識致しました。
(これまでは、PCでのデータ保存がメインの使用でしたので大きな違いを認識してませんでしたし、
多くのHDDはバルク買いしていました。久しぶりのメーカー既製外付けHDDでした。)
バッファロー製の(IOデータ製も一緒だと考えますが)外付けHDDを使用する場合、
中身がWD製にものには、注意が必要かと思いますね。
書込番号:11199096
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
題名の通りなのですが、終了時は、BDリモコンの真ん中のPボタンの
長押しで終了選択画面が出て終了となるのですが、3回に1回は全く反応せず
通常のコントローラーで終了せざるを得ない状態となっています。
これは私の何かの設定違いか何か(バグ?)なのでしょうか?
同じような経験をされた方はいらっしゃいませんでしょうか?
ちなみに反応しない時はR1やL1とかのボタンも反応せず、
カーソル・○・×・エンター位しか反応していません。
お助けください。。。
1点

同じような症状が私の家でも発生します。
電池も新しいので問題は電池ではないような気がします。
うちのテレビはブラビアのKDL-40F5なのですが、
おき楽リモコンとBDリモコンをトルネの画面で併用した場合に
1,番組検索時にキーワード入力画面から抜け出せなくなる
2,BDリモコンのPSボタンが反応しなくなる
以上の症状が発生します。
私も今のところ解決策が分からず困っています。
ブラビアでトルネを使用されている方同じような症状はないでしょうか?
ひなはるたさんもテレビはブラビアでしょうか?
長文失礼しました。
書込番号:11121809
3点

ひなはるたさん・どせいすぁん さん
うちも同じ症状発生しました。
接続環境は・・
テレビ・・KDL-32F5
PS3・・120GB
外付けHDD・・ロジテックLHR-DS2U2
BDリモートコントローラのPSボタンだけいうことが聞かない事が2回。
キーワード検索から抜け出せなくなったのが1度発生しました。
BDリモートコントローラとお気楽リモコンとの干渉はないと思うけど・・・なんでだろう
トルネように特化した新リモコンを出して欲しいですねぇ・・
テレビ電源・音量ボタン・アナログパッド付きのやつを
書込番号:11122422
3点

torneを終了するだけなら(他のアプリもそうですが)、長押しじゃなく、PSボタンを一回押すだけで終了メニューが出てきますが。
で、内の場合、反応しないことは全くありません。
書込番号:11122637
0点

皆さん、色んなご意見ありがとうございます。
ちなみに当方のテレビはパナソニックのTH-P46G1です。
HDMIリンクが可能な機種です。
私も、どせいすぁんさんのケースと同様テレビのリモコンと
BDリモコンの併用時に発生していることから、この辺りに
問題がありそうですね。
おそらくファームの更新で、カバー出来る範囲だと思いますので、
ソニーさんの対応に期待です。
書込番号:11122843
0点

ウチでも全く同じ症状がでています。
BDリモコンのPSボタンがきかない事が2回に1かいくらいの割合であります。
検索から脱するのも至難のわざです。
それ以外は特に不便はないのですが、BDリモコンをメインで使いたいので早急に解決して欲しいものです。
ちなみにウチのテレビはブラビアでKDL-46F1です。
書込番号:11126125
0点

自宅のtorneでも番組検索画面から抜け出せなくなる症状が頻繁に発生していて、SCEへ問い合わせました。
#まれにPSボタンの長押しすら効かなくなる
ちなみに、ワイヤレスコントローラ(SIXAXIS)は使っておらず、BDリモコン(CECHZR1J)でこの症状が発生していました。
尚、使用しているテレビはTOSHIBA 46Z3500です。
対策として頂いた回答は「HDMI機器連動機能をOFFにする」というものでした。
今のところ連動機能をOFFに設定後は、おかしな挙動は見せていません。同様の症状でお困りの方は試してみて下さい。
残念な事に、本症状に対する改善予定は未定(すぐに対処出来ない)との事でした。。。早急に対応して頂きたいですね。
書込番号:11198942
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > Bluetooth ステレオヘッドセットレシーバー PSP-N270
テレビを録画した映像の持ち歩きを、試行錯誤した結果、PSPgoにたどりつきました。
SONY BDZ-RX50との連帯で、とても快適に、使っております。
外出先で、音声は、Jabra-BT8040で聞いています。
その場合、早送りなどは、PSPgo本体で、操作しています。
このレシーバーは、ビデオの早送りなどはできるのでしょうか?
もし可能なら、据え置きでの使用も、ぐっと楽になり、
クレードルなどの購入も、目論んでいるものですから、
このレーシーバーでのビデオ操作が、とても気になるところです。
よろしくお願いします。
0点

今さらですが、、、
チャプター飛ばしは出来ます。
早送りなどは、出来ないです。
一時停止、停止/再生も出来ます。
書込番号:11159835
0点

MJ111EMさん、書き込みありがとうございました。
返事が遅くなってすみません。
CMを飛ばすことが目的なので、
購入に踏み切ろうと思います。
ソニーの自動で打たれるチャプターは、
精度が良いと個人的は感じているので、
MJ111EMさんの書き込みは、
とても助かりました。
書込番号:11195990
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
アマゾンから届いた屋外アンテナを取り付けました。
隣の住宅と同じ方向にアンテナを向けて即アンテナレベルをチェック!
全局を見ることが出来、最高で53〜55 最低48〜50くらいです。
チャンネルエリアスキャン再設定をした所、東京MXと放送大学を拾ってくれたのはビックリしました。
ただし、千葉テレビは見られないんですね・・・
もう一回微調整でもしようかと思います。配線の処理もしていないので・・・
50〜55のアンテナレベルは十分に見られる数値でしょうか?
これでは雨天等でみられなくなる?
すみません 気になったので・・
0点

お住まいはどちらでしょうか?
場所が分からないと全局見られるとかMXや放送大学が入るとか、
千葉テレビが無理とかおっしゃられても情報として参考にならない気がします。
書込番号:11185840
0点

>50〜55のアンテナレベルは十分に見られる数値でしょうか?
トルネでの表示でそのぐらいでしたら、問題なく見れると思いますよ。
今は仮設置状態?スキマ(フラット)ケーブルはご使用になられたんですかね?
もしこれから使用しますと、また若干レベルは下がるかもしれません。
書込番号:11185931
0点

Digitarさん16角形さん ポテトグラタンさん
ありがとうございました。
本日ケーブル処理やアンテナ微調整などを行い、薄型すき間ケーブルを取り付けました。
すき間配線を取り付けた状態で、アンテナレベル状態を確認した所、それほど大幅に減ってはいないので大丈夫でした。
最低でも50をマークしてくれています。
とりあえず安心しました。
自宅のBSアンテナは直接テレビに繋げているので配線の関係上小さな戸が開けっ放しなのでこの薄型すき間ケーブルを再度また購入しようかと思います。
私は千葉県流山市在住ですが、千葉テレビはあまり視聴はしないので写らなくても良いと思っています。
それより東京MXテレビが視聴出来るので・・・
書込番号:11187902
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
250GBの地デジパックを購入しました。
無事インストールでき、バッチリ見れたんですが本当に初心者ですので・・・
torneを終了してPS3のメニュー画面に戻るにはどうしたらいいんでしょうか??
torneのメニュー画面からどうやっても終了できません・・・・・・
仕方ないので電源ボタンを押してPS3自体を終了させました・・・
0点

PSボタンを押す
↓
終了
でホーム画面に戻りますよ。
トルネ以外のゲームでも同じ操作です。
書込番号:11187061
0点

軽くPSボタンを押せばクロスメディアバーが出てきますよね。
そこでテレビの項目の終了でやめることができませんでしたっけ?
書込番号:11187062
0点

ポテトグラタンさん、価格.COMさんありがとうございます!!
しがないオッサンを助けてくださいまして感謝御礼でございます!!
なにしろ、PSからいきなりPS3へ移行し(笑)しかもゲームも購入せず
衝動買いで地デジパックを買い、カミさんには口も聞いてもらえず・・・・
操作方法もほとんど分からないまま、マニュアルと格闘しなんとかtorneをインストール。
これで、これから楽しめそうです。
本当にありがとうございました!!
書込番号:11187093
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

書込番号:11184649
1点

スタンバイ状態の時にって事ですね。大丈夫、ちゃんと予約時間にでPS3が立ち上がり録画されますよ。
書込番号:11184946
0点

私も80Gですが、問題ないですよ。
スタンバイの状態(本体ランプが赤)であれば自動的に立ち上がり(本体ランプ緑)録画が終了すると又スタンバイに戻ります。
参考までに、ゲームの時と違って作動音もとても静かですよ。寝室に置いてありますが全く気になりません。
書込番号:11185622
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





