ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1496

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:5件

現在以下のような視聴環境です

[テレビ]>[PS4(torne)]>[nasne1台、レコ×トルネ(古めのソニーのレコーダー)]


現在販売しているソニーのBS4Kが録画出来るレコ×トルネ対応のレコーダー(BDZ-FBT4000など)を
レコ×トルネで連携した場合、torneからはBS4Kも再生可能でしょうか?

表示が2Kに落ちても構わないのですが、torneで快適に操作出来るかが知りたいです。

ご存知の方がいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:23189714

ナイスクチコミ!2


返信する
DECSさん
クチコミ投稿数:5876件Goodアンサー獲得:446件

2020/01/25 11:57(1年以上前)

4Kコンテンツは元々規格がないので4Kのままでネットワーク配信等は不可能です。

ですので、元々BDZ-FBTのルームリンクでは4K放送は2K変換して配信する仕様です。

https://www.sony.jp/bd/products/BDZ-FBT4000_3000_2000_1000/feature_7.html
※ 4K放送などのHEVC記録されたタイトルはハイビジョンに変換して本機から配信しますが、クライアント機器やネットワーク環境によっては、再生開始や早戻しなどに時間がかかったり、再生できないことがあります。

後発だけあって、最初からダウンコンバートとはいえ、配信自体は担保しているので、快適かどうか、あとはスレ主さん宅の環境次第ではないでしょうか。

書込番号:23189774

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2020/01/25 13:44(1年以上前)

>DECSさん
ご回答ありがとうございます。
なるほど、torneとnasneの組み合わせのような軽快さは期待しない方がよさそうですね。

4Kから2Kにダウンコンバートして再生されると解りましたのでとても助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:23190005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:37件

何年か前の書き込みを読むと番組名予約録画やキーワード予約録画ができないそうですが現在のバージョンもできませんか?
また録画モードもDRと三倍しかないようですが現在のバージョンでも同じでしょうか?

また現在もできないようでしたら何かバージョンアップなどの方法で技術的に出来るようになる可能性はあるのでしょうか?

当初のナスネは、チャプター切りができなかったり外付けhdd録画ができないような制約がありましたが
システムバージョンアップで解決されてきたと認識しています。

技術的にどう頑張っても無理というなら潔くあきらめるのですが・・

書込番号:21506376

ナイスクチコミ!1


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/01/13 13:10(1年以上前)

>食べログ.com15さん

>番組名予約録画やキーワード予約録画ができないそうですが現在のバージョンもできませんか?

残念ながら、できません。

>また録画モードもDRと三倍しかないようですが現在のバージョンでも同じでしょうか?

残念ながら、同じです。

書込番号:21506620

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2018/01/13 13:47(1年以上前)

>食べログ.com15さん

>また録画モードもDRと三倍しかないようですが現在のバージョンでも同じでしょうか?

について補足します。すでにご存じかもしれませんが、念のため。

・nasneは、1番組につき2つのデータをもちます。「HD画質データ」と「SD画質データ」です。
・「HD画質データ」には「DR」と「3倍」の2種類があり、番組ごとに選べます。
・「SD画質データ」には「2Mbps」と「1Mbps」の2種類があり、番組ごとに選べません(nasne自体に設定)。
・「HD画質データ」は主に、PS3/PS4で使われます。
・「SD画質データ」は主に、スマホやタブレットで使われます。ただし、たとえばiOS/Androidアプリ『torne mobile』を使うと、HD画質データを使えます。

書込番号:21506699

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件

2020/01/14 00:12(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:23166968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ps3での視聴ができない

2019/12/27 11:49(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:5件

お世話になります。

現在
壁端子→torne→TV
の順に繋いでいるのですが、

先日から突然、PS3での視聴、録画が出来なくなりました。
番組表の読み込みについても10%程度から動かなくなります。

前日に普通に録画した番組を視聴し、
翌日仕事から帰りtorneを起動したところ、
予約録画がエラーになっており、
その時点で発覚しました。

下記に実施した対処方法を記載しておりますので、
その点も踏まえてご教授ください。

・PS3本体の再起動
・ケーブル類を全て外し、PS3自体の放電も実施
・再度チャンネルスキャンの実施
 (受信可能なチャンネルが発見できませんでした。と表示されます。現状でのアンテナレベルが20台前半あたりです。)
・PS3と接続しているUSBケーブルの入れ替え(ELECOM新品)
・PS3USBポートの変更
・ソフトの再インストール
・torneチューナー、入力出力の入れ替え
・5mほど無駄に伸びていた壁→torneのアンテナケーブルの短縮
 (切断して新たに端子を付けました。)
・B-CASカードの入れ替え
 (TV側のピンク色のカードと入れ替えしましたが、対応していなかった…?)
・電源ケーブル等からアンテナケーブルを遠ざける

チューナーを介してもTVでの視聴は問題なく出来ており、アンテナレベルも90近く出ています。(SHARP製TV)

また、壁→torne→TVと
壁→TVでのアンテナレベルの差は見受けられませんでした。

BS・CSは契約しておらず、
賃貸の一軒家に住んでおります。
各部屋で試しましたが、全て同じ症状です。

対応策をご教授下さいませ。

書込番号:23131739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2019/12/27 13:30(1年以上前)

戻されているとは思いますが、torneは地デジ専用なので青B-CAS専用でピンクB-CASには対応してません。

電波が来ていてソフトが入っていて(現在のところの最終5.0が必要だとは思いますが)USBケーブルが正常なら、もはやtorneか、PS3の故障だと思いますが…

書込番号:23131921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/12/27 14:22(1年以上前)

御返答ありがとうございます。

B-CASカードは元に戻しております。

PS3に関しては今のところ他に不具合を感じていないので、
(ゲーム等通常に動作する)
やはりチューナーの故障なのでしょうか。


続報として、先ほどから約2時間程度
torne起動のまま放置していたところ、
番組表の取得が31%まで伸びていました。

微弱だが電波自体はきているため、
時間をかければ番組表は更新される
ということなのでしょうね。

書込番号:23131989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2019/12/27 14:35(1年以上前)

番組表自体は待機中に受信すると過去レスで証言があったと記憶していますので暫く我慢すれば完成するかもしれません。

>微弱
アンテナレベルはあくまでテレビということですね?
torneでは受信チェックもできない状態ということでしょうか?
入出力を入れ替えても変わらないということですね?

書込番号:23132021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/12/27 15:15(1年以上前)

torneでのアンテナレベル確認

SHARP製TV本体でのアンテナレベル確認

>ACテンペストさん
アンテナレベルに関してですが、
分かりにくかったようなので改めて記載いたします。

torneでのチャンネルスキャン→基本は不可
(今もう一度試したところ、NHK教育のみスキャンできました。電波強度も上下するのでしょうが、今回はたまたまスキャン出来た感じでしょうか。)

torneでのアンテナレベル確認
(青森県在住ですが、該当するVHF◯◯のレベルが20台前半)

チューナーを介したTV本体でのアンテナレベル確認
(SHARP製のTVで、90近く出ております。)

書込番号:23132066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2019/12/27 16:00(1年以上前)

もう一度入出力を入れ替えてみて改善されなかったらやはりtorneのチューナーが壊れてしまったということかもしれませんね。

NHKは基本的に受信しやすくはありますね。

書込番号:23132126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2019/12/27 16:23(1年以上前)

>ACテンペストさん

>torneのチューナーが壊れてしまった

やはりそうなるのでしょうか。
入出力の入れ替えをしてもダメでしたので、、、
チューナーを購入を検討してみようかと思います。

また、テレビ側での信号は十分なので、
アッテネーターの購入も考えたのですが、
それだと先日まで視聴、録画等出来ていた説明が付かないので、
違うのでしょうね。

書込番号:23132148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件

2019/12/27 17:11(1年以上前)

ただ、長い目で見てtorneに拘り続けるのも先が無いとは思います。
PS3自体が古い型番から順次サポートを打ち切ってて現在は最終バージョンのみのようですし、
nasneすら出荷終了していつサポートを打ち切られるかも判らない状況ですからね。

書込番号:23132208 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2019/12/28 11:59(1年以上前)

>ACテンペストさん
確かにそうですね。
ただ、nasneと比べてもかなり安価である部分を考慮すると、
やはり捨てがたいなとも思ってしまいます。

今回は解決ということではありませんが、これで終了とさせていただきます。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:23133569

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nasneに録画した番組の書き出しについて

2019/11/30 18:03(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 ebolgさん
クチコミ投稿数:22件

nasneに録画した番組をパソコンにてPC TV Plusを使って外付けハードディスクに書き出し、
その外付けハーディスクをTVにUSB接続して番組を見る事は可能なのでしょうか?

やはり書き出しに使用したパソコン限定でしか外付けハーディディスクに移した番組は見れないのでしょうか?

またこの際にはSeeQVault対応のHDDで無いとダメなんでしょうか?

どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:23078993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2019/11/30 18:08(1年以上前)

基本的に他機のHDDを繋げても視ることはできません。

SeeQVault対応でも対応機種か、対応アプリを持つ機種だけですが、他機器他社間ではやってみないと判りません。

書込番号:23079000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ebolgさん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/30 18:16(1年以上前)

>ACテンペストさん

ご回答ありがとうございます。

将来的にnasneのサービス終了やPS5との互換性が無さそうな予感がして
外付けHDDに移して見れるようにしておきたかったのですが諦めるしか無さそうです。

今使ってるnasneが壊れるかPS4やスマホで見れるサービスが終了するまでは頑張って使っていきたいと思います。

書込番号:23079011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2019/11/30 21:18(1年以上前)

最悪PC TV PLUS で見れば良いという判断ならアリなのでは。

どのみちnasne自体はSeeQVaultに対応してませんし、nasneの外付けHDDを取って付けても視れるわけではないのでPC TV PLUSにダビングしなければなりません。
そこからSeeQVault HDDにダビングすれば、後は少なくともSONY製レコーダーなら視ることが出来ます。

但し、私の環境はアドバンスパックの適用出来ないSONY製VAIO用VAIO TV with nasneなので、SeeQVaultはお試し視聴しかできず、
SeeQVaultの書き出しは同じアプリ会社が作ったSeeQVault player PLUS(SeeQVault機能に特化していますが、作りはほぼ同じ)で確認しただけですが。

PC TV PLUS(製品版は有料)のSeeQVault運用はアドバンスパック(年額サブスクリプション)
SeeQVault player PLUSは製品有料(プロダクトコード要購入)です。

もっとも、比較的新しい世代のSONY製Blu-rayレコーダーを買えば、
nasneからPC TV PLUSにダウンロードダビング PC TV PLUSからアップロードダビングも可能(BDに書き出してレコーダーにムーブバックでも可ですが、)なのでSeeQVault運用に拘る必要もないですが。



書込番号:23079447

ナイスクチコミ!2


スレ主 ebolgさん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/30 21:26(1年以上前)

>ACテンペストさん

PC TV PLUSは年会費毎年払ってまで利用したいかと言うと個人的にはNOなので厳しいです。

PS5で対応してくれると嬉しいんですが、
出荷終了している商品のサービスをPS5で対応するとはやっぱり考えにくいですよね?

書込番号:23079468

ナイスクチコミ!0


スレ主 ebolgさん
クチコミ投稿数:22件

2019/11/30 22:47(1年以上前)


すみませんPC TV PLUSについて年会費がかかると勘違いしていました。

PC1台で3,300円で利用可能なんですね。
PCを買い換えたらおそらくまた契約しないとだと思うので
自分のPC買い替えペースだと3〜5年毎にこれを利用して
nasneの録画してある番組を継続して見たいかどうかで考える事になりそうです。

書込番号:23079653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2019/11/30 23:15(1年以上前)

nasne自体の生産出荷が終了したのでほぼ無いでしょうね。

PS4のアプリもこの先はレコーダー連携に特化するか、そのままアップデートも無く、ダウンロードも終了する可能性もありますし。
まあ、PS4自体がすぐさま終了するわけでは無いので(事実PS3やPSVita版もいまだ使えますから)バックアップさえしておけば使い続けてられるのでは?

また、SeeQVault運用を考えなければPC TV PLUS自体はサブスクリプション無しのプロダクトコード購入の落としきりで済みますし、必要に応じてディスクに書き出せば良いのでは。

そうそう、今日 PC TV PLUSでSeeQVaultHDDを使ってみて判ったことはDR以外のSD録画は再生できませんでした。
これは放送自体がSD画質のCSのファミリー劇場をDRで録ったものも同じでした。
画は出るものの進まず、早送りをすればスライドショーのようにしか動かなかったりします。

書込番号:23079710

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > 任天堂 > モンスターボール Plus

クチコミ投稿数:36件

モンスターボールplusが動作変になるようで。スマホにつなげているといつの間にか赤く点灯して1回振動してを一定時間繰り返すポケモンも、ポケストップも反応しなくなるようです。この際にスマホとの接続を切り、再度接続するしかないようです。詳しい方ご助言よろしくおねがいします。

書込番号:23038040

ナイスクチコミ!0


返信する
kiznaさん
クチコミ投稿数:3667件Goodアンサー獲得:494件

2019/11/10 11:07(1年以上前)

むにゅ( ̄q ̄)zzz
おはようございますわ。

接続不具合は先月末のアップデートで大部分改善しましたが、ソフトウェアは最新バージョンかしら。
最新バージョンでも問題が発生しているのでしたらアプリから詳細内容を記載して問い合わせするのが早道ですの。

書込番号:23038253

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2019/11/10 16:31(1年以上前)

>kiznaさん
ありがとうございます。問い合わせしてみようと思います。

書込番号:23038844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

予約について

2019/10/30 15:31(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009

クチコミ投稿数:12件 Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009のオーナーXbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009の満足度5

ソフマップとか有名ショップで予約が普通にできますが
予約できるけど何時になるか分からないてことなんでしょうか?

書込番号:23017890

ナイスクチコミ!0


返信する
mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2019/10/30 22:46(1年以上前)

基本的には入荷予定数量分の予約かと思いますが、店舗によっては発売日の11/5以後になるといった場合もあるかもしれません。
本製品に限らず楽天ブックスなどは予約商品の発送に関する注意として発売日にお届けできない可能性があることを明記していますね。

https://books.support.rakuten.ne.jp/faq/show/59?site_domain=default

書込番号:23018752

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009のオーナーXbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009の満足度5

2019/10/31 05:22(1年以上前)

ありがとうございます。

発売日しか書いてなく入荷次第発送とも書いてなかったので普通に予約できるってことですね。
今までの流れで発売日間近には転売屋でしか購入できず
半年は先で購入しようと思ってたけど予約できたのでありがとございす。
転売屋もそこまで上乗せしてないですし何か対策されたぽいですね。

書込番号:23019059

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング