ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(9591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1496スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1496

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

amiiboのケースについて

2017/03/14 07:26(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > amiibo NVL-C-AKAM [ガーディアン(ブレス オブ ザ ワイルド)(ゼルダの伝説シリーズ)]

クチコミ投稿数:35件

このガーディアンや、BOW版のリンクやリンク(騎乗)など、大きさや高さのあるamiiboに合うケースって、売ってますでしょうか?

ご存知の方、ご教示お願いします…m(__)m

書込番号:20737007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:17件

2017/03/14 10:13(1年以上前)

ガーディアンは無理かもしれませんが私はこのケースの黒と透明を二段重ねで使用してます。
三段の段差付なので見栄えがよく通常アミーボザイズなら詰めれば15体は飾れます!埃もかぶらないし!
紹介した物以外にもヨドバシのホビーコーナーに様々なサイズの展示ケースがあるので参考までにどうぞ!

http://www.yodobashi.com/WAVE-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%96-TC031-T%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%EF%BC%88L%EF%BC%89%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B8-%E3%83%99%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/pd/100000001000111394/

書込番号:20737288

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2017/03/14 12:39(1年以上前)

>はみの助さん

ご教示ありがとうございます。

自分もamiibo以外のフィギュアは、同様の飾れるケースを使ってます。むしろ、そっちの方が多くて、家族に疎まれてるぐらいです(笑)

今回のゼルダBOWのamiiboについては、ゲーム時にプロコンを使っていることもあって、直接プロコンにタッチできるよう、単体でケースに入れたかったんです。
なので、正確には「単体で」「ケースのままタッチできて」「BOWのamiiboが入るサイズ」のケースを探してます。
質問が不正確で、すいませんでした。

現状、任天堂やHORIから出ている単体ケースでは、BOWシリーズのamiiboは、ちょっと入らなさそうですしねぇ…≧≦

でも、はみの助さんの言われるよーに、色々なケースを探しに行ってみます。ありがとうございました。

書込番号:20737625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:19件

502hwのMACアドレス確認画面。上からiphone、PS4、nasneです

とあるHPを見てて ナスネを無線化できるとあったので、安直にバッファローのWLI-UTX-AG300/Cを買ったのですが、うまく接続ができません。
無線LANの親機は、モバイルルーター 502HWを使用しています。
マニュアル通り WPAで設定していますが、何度やってもナスネ側はIPステータスランプが点灯し続ける状態。電源入れ直しても、再度WPSやってもこの状態から抜け出せません。

502HWのWEB UIのページ見ると、ナスネのmacアドレスは見れますが ipアドレスの欄が空欄なので、単純に親機(502hw)と子機(WLI-UTX-AG300/C)が繋がってないのかと思えるのですが、どう対処したらいいかわからず困っております。

わかりにくい説明で申し訳ありませんが、詳しい方、同じような環境で無線化できた方、ご教示いただけますでしょうか?
よろしくお願いいたします

書込番号:20719613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2017/03/08 05:29(1年以上前)

らんぽろさん

>> 何度やってもナスネ側はIPステータスランプが点灯し続ける状態。

nasneのIPステータスランプが「点灯」しているのは、正常な状態です。具体的には、nasneがIPアドレス取得に成功し、ネットワークに接続できている状態です。nasneのランプ情報をみるかぎり、正しく接続できているように思われます。


502HWにWi-Fi接続したiPhone上でアプリ『torne mobile』起動 - [歯車マーク] - [nasne設定] - [更新する]でも、nasneが見えませんか?

もし見えないようなら、次の@, Aの順に試してみてください。

@ 502HWの「プライバシーセパレーター」が「無効」になっていることを、念のために確認。
→「有効」になっていたら、「無効」に変更してください。

A nasneのIPアドレスを固定にしてみる。
<例>
・IPアドレス = 192.168.128.20,
・サブネットマスク = 255.255.255.0
・デフォルトルータ → iPhoneのデフォルトルータと同じに。
・DNS → iPhoneのDNSと同じに。


<<参考: nasneのIPステータスランプの意味>>

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12702/~/nasne%26trade%3B-がネットワークに繋がらない
(↑ブラウザのURL欄に貼り付けてください)

・点灯している
nasneは IPアドレス取得に成功し、ネットワークに接続できている状態です。

・点滅している
nasneが IPアドレスを取得中です。 1分程度お待ちください。

・ゆっくり点滅している(3〜4 秒間隔)
nasneにAuto IPが割り振られている可能性があります。
ルーターの設定を確認し、nasne本体背面の IP RESET ボタンを押してください。

書込番号:20719813

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2017/03/08 07:12(1年以上前)

tanettyさん、書き込みありがとうございます。

私の最初の書き込みに間違いがありました。>tanettyさん

誤)IPステータスランプが点灯し続ける状態
正)IPステータスランプが点滅し続ける状態
1秒間隔くらいで点滅しています。

torne mobileを試しましたが、[nasneが見つかりません。]となり、設定が最初の所から進められませんでした。

>@ 502HWの「プライバシーセパレーター」が「無効」になっていることを、念のために確認。
無効になっています。
>A nasneのIPアドレスを固定にしてみる。
このやり方がわからないです。現時点 ナスネを認識できている機器が無いので どうすればいいのか…

書込番号:20719929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2017/03/08 12:01(1年以上前)

らんぽろさん
> 現時点 ナスネを認識できている機器が無いので どうすればいいのか…

基本的な確認ですが、nasne は購入・設置後の初期設定等は一切できていないということでしょうか?
(nasne でテレビ番組の視聴や録画ができる状態になっていないということでしょうか?)

仮に PS3 や PS4、PC 等で有線 LAN 接続して、nasne HOME へアクセスして初期設定ができるのなら、その画面から固定IPアドレスの設定ができます。

参考: http://www.lares.dti.ne.jp/~miris/Vita_Nasne_Link/index.html

書込番号:20720510

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2017/03/08 12:23(1年以上前)

「502HW WLI-UTX-AG300」で検索してみたら、以下の過去口コミがありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000401159/SortID=19938155/#tab

状況は多少違いますが、ダメ元で暗号化方式を WPA2-PSK TKIP から WPA2-PSK AES に変更してみたらどうなるでしょうか?

書込番号:20720562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/03/08 15:01(1年以上前)

>shigeorgさん
書き込みありがとうございます。

まず、ナスネの初期設定は何もできていません。ps4経由での設定(トルネ)でナスネが見つかりませんとなりましたので。

次に、以下の書き込みですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000401159/SortID=19938155/#tab
私の方でも見つけたのでトライして見ましたがダメでした。やはりipアドレスは空欄のままでしたので。

PS4での接続は 追ってトライしてみます

書込番号:20720900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
殿堂入り クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2017/03/08 16:41(1年以上前)

らんぽろさん
> ps4経由での設定(トルネ)でナスネが見つかりませんとなりましたので。

この場合はどのようにして接続されたのでしょうか?

PS4 と nasne が有線 LAN でちゃんと接続されているとして、以下の情報を確認してみてください。

https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/12706/related/1#04

書込番号:20721116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2017/03/11 21:49(1年以上前)

ここ数日、ナスネをさわる時間が取れなかったのですが、
ネットでは色々調べていました。

で、下記を見つけました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000401159/SortID=19993934/

Huaweiの仕様で、WPSでWLI-UTX-AG300/Cに接続できない。セキュリティーをWEPにして手動にすることで接続可能とのことで、トライしてみました。手動の設定は、Macでやりました。

結果、WEPでの接続は成功し、ナスネの無線化もできました。
原因はモヤっとしていますが、解決とさせて頂きます。

>shigeorgさん
>tanettyさん
返信ありがとうございました

書込番号:20730551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ヘッドセットの使い道

2017/03/03 21:41(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000

スレ主 YANGーSさん
クチコミ投稿数:19件


psvrを使用する際、イヤホンではなくヘッドホンを使いたく下調べもせずrazerのUSBタイプのヘッドセットを購入しました。
普通にPS4のUSBにさせば音が出ると思いきや、psvr使用中はvrのリモコンにあるジャックから刺さなければ音が拾えないことがわかりました。せっかく買ったヘッドセットなんとかpsvrで利用する方法は無いのでしょうか?ご教示お願いいたします。

書込番号:20707155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:31件 PlayStation VR CUHJ-16000の満足度5

2017/03/03 22:46(1年以上前)

YANGーSさん、こんにちは。
アマゾンで「usb オーディオ 変換アダプタ」で検索してみてください。
実際に動作するかどうかはわかりませんが、プラグの形状だけなら合ってるものがありますね。

書込番号:20707391

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 YANGーSさん
クチコミ投稿数:19件

2017/03/04 11:37(1年以上前)

〉三輪タクシーさん
回答感謝です。
あのあと自分なりに調べてみましたが、アナログのピンをUSBに変換して使用することはできるみたいですけど、デジタルのUSBをアナログに変換して使用するのは無理みたいな内容をいくつか拝見しました。
もちろん、調査不足もあると思いますのでもう少し調べて、無理なら買い換えます(泣)

書込番号:20708670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 BSM-360さん
クチコミ投稿数:48件

現在、テレビは東芝レグザの37Z1、レコーダーは東芝レグザブルーレイのDBR-T450を使用しております。

レグザブルーレイのディスクドライブが壊れ、テレビもレコーダーも録画は出来るがムーブができない状態です。

そこで、現状テレビとレコーダーに録画してある番組を全てnasneにムーブさせ、
レコーダーは撤去し、今後は録画・再生はnasneで一本化できないかと考えております。

質問ですが、レグザテレビやレグザレコーダーで録画した番組をnasneにムーブさせる事は出来るのでしょうか?

書込番号:20694125

ナイスクチコミ!1


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度5

2017/02/26 23:45(1年以上前)

>BSM-360さん

>>nasneにムーブさせる事は出来るのでしょうか?

残念ながら、できません。

nasneは番組を、送信できますが、受信できませんので。

書込番号:20694191

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 BSM-360さん
クチコミ投稿数:48件

2017/02/26 23:53(1年以上前)

>tanettyさん
なんと、出来ませんでしたか・・・残念です。
nasneの評判が良い記事ばかりがネットに多くあったので期待してしまいました。

もう少し検討してみます、ありがとうございました。

書込番号:20694208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

VR SENSEの家庭用

2017/02/17 21:59(1年以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR CUHJ-16000

クチコミ投稿数:155件

これの簡易家庭用が出来たらいくらで売られるんでしょう?
香りと風とかだけで良いですけど。

http://www.4gamer.net/games/371/G037133/20170210063/

書込番号:20667196

ナイスクチコミ!3


返信する
magorinさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:9件

2017/02/20 20:46(1年以上前)

まったけ77さん

昔こんなのがありました。
http://www.4gamer.net/games/277/G027752/20150526018/
まぁ一般家庭用ならせいぜい100万くらいでしょうか。
欧米は割と可動型プレイシートを作ってるメーカーあるんですけど、日本のお家事情的には置けないでしょうね。価格は200万とかからだったと思います。

書込番号:20675858 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

PC TV with nasneでBDへの書き出しができない

2017/02/15 12:39(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]

スレ主 shota2609さん
クチコミ投稿数:3件

普段nasneに録画した番組をPC TV with nasneでBDに書き出しをしているのですが、

『番組データ準備中です。しばらく経ってからもう一度お試しください。』というメッセージが表示され

昨日突然書き出しがまったくできなくなりました。

いつもならこのメッセージは起動直後に書き出しを行おうとすると表示され、時間が立つと表示されなくなるのですが、

どれだけ時間がたってもこのメッセージが出続けてしまいます。

ちなみにアプリでの録画視聴や番組視聴は問題なく行えます。
PCへの転送、書き出しのみまったく行えない状態です。

解決策として以下のことを試しました。
・PCの再起動
・アプリを一度アンインストールして、その後再度インストール

結果いずれも同じ現象が再度発生しました。
以前からネットで言われているVMWAREなどの仮想環境は構築しておりません。

どなたか解決策をご存知でしたら教えてください。また、解決策をご存知でなくてもやったほうがいい事をもし挙げられるのでしたら
教えていただきたいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:20660259

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件

2017/02/15 13:28(1年以上前)

こんにちは。
念の為確認ですが、ナスネのシステムアップデートはされましたか?

書込番号:20660397 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 shota2609さん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/15 13:44(1年以上前)

とーさんとーさんさん様

早速の返信、ありがとうございます。

>念の為確認ですが、ナスネのシステムアップデートはされましたか?

はい。
ナスネ、PC TV with nasne共に最新のバージョンです。

書込番号:20660422

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件 nasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CECH-ZNR2J 01 [1TB] [ブラック]の満足度5

2017/02/15 18:10(1年以上前)

>shota2609さん

直接の解決策でなく恐縮ですが。

原因切り分けのため、次の3つをお試しになってはいかがでしょう。

@セキュリティソフト(Avast, ESET, ウィルスバスターなど)のアンインストール(停止よりアンインストール→再起動がのぞましい)。Windowsファイアウォール?的なモノも、できれば停止。
→改善するなら、セキュリティソフトが原因。

A別の円盤(BD)で書き込み
→改善するなら、円盤の個体不良が原因。

B別の番組を書き込み
→改善するなら、番組データ不良が原因。

なお、@を実験なさった場合、元に戻すことを絶対に忘れないようおお気をつけください。

書込番号:20661001

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 shota2609さん
クチコミ投稿数:3件

2017/02/18 01:12(1年以上前)

ご連絡が遅れてしまい、大変申し訳ありません。

結局、ルーターとナスネ本体を再起動することで無事解決しました。

定期的に再起動させたほうがいいんだなってことを思い知らされました・・・

このような単純な不具合で騒いでしまい、それなのに親身になってお答えくださり、本当にありがとうございました。

書込番号:20667666

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング