ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(65件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

PCアダプタについて

2025/04/20 17:40(4ヶ月以上前)


VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR2 CFIJ-17000

調べても情報が出てこなかったので教えて下さい。

PCアダプタをUSBとPCを接続せずにDisplayポートだけ繋いだ場合、シネマティックモードで観る事はできるのでしょうか。

要は、PCアダプタがあればPSVR2を外部モニター的な使い方ができるのかという事なのですが。

やはり、PCアダプタはSteamVR用としてしか使い道はありませんか?

書込番号:26153484

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/04/24 12:47(4ヶ月以上前)

>沖縄から愛を込めてさん
買って試してください(*^◯^*)

書込番号:26157939

ナイスクチコミ!1


Wine Redさん
クチコミ投稿数:21件

2025/06/02 23:39(3ヶ月以上前)

どれほど需要があるかわかりませんが、残しておこうかな、と。今更ながらちょっと検証したところ、結論からだと「現状ムリ」みたいです。

-----
私も本件ちょっと気になっていました。値下げされてから、Days of Play にセールがあるだろう、と待ってたところやはりセールになったので、調達してちょっと試してみました。

まず、PS5 には一度も接続せず、PC(Radeon RX7xxx) -> PCアダプター(DisplayPortのみ接続) -> PSVR2 と接続したところ、PSVR2 が普通の外部モニターとして認識されて、拡張されたデスクトップがシネマティックモードみたいに表示されました。ただし、仮想スクリーンが結構小さくてあまり意味がないな、という感じでした。

で、ついでなので SteamVR の環境をセットアップしたのですが、その後は PSVR2 は普通の外部モニターとしては認識されなくなりました。環境セットアップの過程で PSVR2 のファームウェアアップデート等行われたのですが、その際にPSVR2 は普通のモニターとして認識されなくなり、HMD デバイス(特殊ディスプレイ)としてしか認識しなくなると思われます。

-----
以降は余談というか、代替手段というか。SteamVR の機能なので、PSVR2 以外の HMD でも同様なのでしょう。

SteamVR(VR用のホーム画面みたいなもの?)の仮想スクリーン(シアターモード?シアタースクリーン?)の中で Steam の非 VR のゲームをやったり、デスクトップ画面を仮想スクリーンに表示したりすることができ(コントローラーをマウス代わりに、ある程度操作もできます)、PSVR2 のシネマティックに近いような表示はできます(厳密にスクリーンのみ、という感じにはなりませんが)。仮想スクリーンはある程度サイズが変えられたり、仮想スクリーンが置かれる奥行き位置を変えたりできるので、ある程度手前にもってくると結構な大画面スクリーンにはなります。

で、デスクトップ画面上で、ブラウザや動画再生ツール等で動画の全画面再生等を行えば、動画を大画面仮想スクリーン上で見ることもできます。あと、これは相性があるはず・・・・と思いますが、デスクトップ上で Steam ではないゲーム等もうまく起動できれば、仮想スクリーン上でできるかもしれません。試しに DMMGamePlayer 版のアイドルマスターシンデレラガールズを起動して MV 再生をやってみたところでは、大画面仮想スクリーン上でも見れましたが、コントローラーをマウス代わりには使えず、マウス操作が必須でした(多分、DMMGamePlayer のチート対策では)。

というわけで、PSVR2 + PCアダプターを「拡張モニターとして使用する」という点は NG なようですが、使い方次第では VR 中の仮想大画面を利用することはできます(PSVR2 じゃなくてよくなるはずですけど)。

ついでに、早速 PS5 版 Rez をやってみたところ、高解像度できれいになったのはもちろんですけど、照準決めの手段が増えて照準が更に簡単になり、初代 PS2 版の頃からすると、中身ほぼ一緒なのに随分カジュアルゲームになった感じがします。初心者でも VR を十分堪能できる難易度な感じで、やっぱり VR の登竜門的な作品かなぁ、と思ったり。

書込番号:26198558

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

困っています。Razer レイザー Kraken V4 Pro

2025/04/07 16:24(5ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器

クチコミ投稿数:1件

こんにちは。
Razer Kraken V4 ProをPS5Proに接続しております。
2日ほど前から、音が正面左側でしか聞こえなくなりました。
左右で音量の差があるといいますか、偏って聞こえます。

ゲーム中、昨日も同様の現象が起こり、充電がないのかと思い、USB-cで接続したところ、改善はされました。
ですが、本日はケーブルを挿しても改善はされませんでした。

調べつく限りの対処はしてみましたが、一向に改善されません。

初期不良なのでしょうか。

書込番号:26138365

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2025/04/21 05:48(4ヶ月以上前)

>けいゆうかんさん

初期不良かもしれませんね。
値段を調べたら個人的には買うような商品じゃないものですね。

※Razerの商品なんて1000円を超えたらレビュー見てから買う。

一度、購入店で動作確認してもらって、交換ですかね。
無理そうなら代理店のサイト等で連絡して相談ですかね。

書込番号:26153968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

クチコミ投稿数:1件

ドコモ eximo エクスペリアでのテザリングで、つながら無い。

接続するとps5の電源は、入りますが、接続出来ませんとなります。

SONYに問い合わせした所

本件について、案内できる操作・情報がございません。この点予めご了承ください。
恐れ入りますが、ご利用モバイル回線のプロバイダー側へ何かの解決策があるか一度ご相談いただきますようお願いいたします。
ドコモに問い合わせても不明とのことでした。

嫁のドコモ ahamoでのiPhoneでは、テザリング出来ました。

試しにps5側を同じドコモのエクシモのテザリングで、つなげると普通にオンラインゲームも出来ます。

他の方の質問で手動で繋がったと見たので同じ様にしましたが接続出来ませんでした。

書込番号:26087837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のオーナーPlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000の満足度5

2025/03/09 19:03(6ヶ月以上前)

ps portal以外ではデザリングを利用できていますか?

テザリングの設定に互換性優先の項目があれば、
そちらをオンに。

アクセスポイント名や、
セキュリティ設定、パスワードを単純なものにすると繋がることもあります。

あとは再起動を試したりするしかないですね。

書込番号:26104088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


i10-syunさん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/15 14:31(5ヶ月以上前)

自分の例ですが、ドコモエクシモ回線でGalaxy zfold6でテザリングしようとしたら、同じくps5電源までは行きますが、その後エラーで繋がりませんでした。
機器側の問題かと思い、サブ機のタブレットの回線でしても同様だったので、回線の問題かと思い、色々試行錯誤してるうちに、ルーターの設定にたどり着き、家のルーター設定の中の送信元検証機能って言う項目がオンになっていたのをオフにしたところ繋がるようになりました。
参考までに。

書込番号:26111114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が暗転したまま動きません。

2025/02/08 11:58(7ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

クチコミ投稿数:2件

【困っているポイント】
本日、リモートプレイできなくなったため、一度サインアウトをして再度サインインしようとしたところ、真っ暗な画面(上部に横線がある画面)で固まりました。初期化や再起動を試したのですが、再起動後の画面も同じ状態です。
なにか対処法はあるでしょうか。
【使用期間】
1週間
【利用環境や状況】
中古で購入、ショップの対応期間は購入後1週間
【質問内容、その他コメント】

書込番号:26066650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2025/02/08 12:39(7ヶ月以上前)

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001562353/SortID=26066497/#tab

一つ前のクチコミと同じでしょう。
本機はゲーム機では無く、ただの外部リモートモニターなので、セキュリティ上認証ができない状態だと一切操作の出来ないただのオブジェとなります。

書込番号:26066688

ナイスクチコミ!4


Sortさん
クチコミ投稿数:3件

2025/02/08 14:04(7ヶ月以上前)

わたしも同じ症状です。
ストリーミングを立ち上げた所で暗転、白線のみが映っていて再起動してもストリーミングに遷移してしまって再起動してもストリーミングにいくので同じ様子です。
リモートプレイにも戻れず解決策がわかりません。
助けてくださいー。

書込番号:26066780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2025/02/08 14:11(7ヶ月以上前)

世界規模でのPSN障害みたいです。
前回の大規模障害は復旧までに8時間くらいかかったらしいので、気長に待つしかないですね(下のスレのコピペ)

書込番号:26066786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/02/09 00:26(7ヶ月以上前)

今の段階でまだエラーメッセージが出たままです。
503〜のメッセージですね。

書込番号:26067470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2025/02/09 08:50(7ヶ月以上前)

ようやく正常化していますね。
丸一日かかるとは、まあサイバー攻撃が原因でしょう。困ったものです。
https://status.playstation.com/ja-jp?smcid=pdc%3Aja-jp%3Aprimary%20nav%3Amsg-support%3Apsn

書込番号:26067652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

503エラー

2025/02/08 10:15(7ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

クチコミ投稿数:1件

二日前まで普通にゲームができていたのに503エラーとなり初期化してもネットワーク設定後に同じエラーになります。もうこれは手の打ちようがないのでしょうか。購入から1年以上たっているためSONYの修理も不可です。

書込番号:26066497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/02/08 10:28(7ヶ月以上前)

私も先ほどから同じ状況です。発生したのも同じ時間ですのでソニーのサーバーが原因かもしれません。公式から発表があるまで待ちましょう。

書込番号:26066514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/02/08 10:36(7ヶ月以上前)

回答になっていませんが、うちにある2台ともストリーミングでゲームをやろうとして、黒っぽい画面で薄く503〜て文字が辛うじて見える感じで固まってしまっています。
15分前くらいなので、時間も同じくらいに起こってるようです。
もしかしたら、ソニー側の問題かと思ったので、しばらく様子をみようと思っています。

書込番号:26066531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2025/02/08 10:41(7ヶ月以上前)

本日9:00からメンテナンス作業に入っております。
終了予定時刻は記載されていませんでしたから、緊急メンテナンスだと思います。通例ですと11時くらいには終わるのでは無いでしょうか。
https://status.playstation.com/ja-jp?smcid=pdc%3Aja-jp%3Aprimary%20nav%3Amsg-support%3Apsn

書込番号:26066540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/08 10:44(7ヶ月以上前)

自分も全く同じ現象で困っていました。
SONYには困ったもんです!

書込番号:26066545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1117件Goodアンサー獲得:81件

2025/02/08 13:58(7ヶ月以上前)

世界規模でのPSN障害みたいです。
前回の大規模障害は復旧までに8時間くらいかかったらしいので、気長に待つしかないですね。

書込番号:26066774

ナイスクチコミ!2


聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2025/02/08 20:51(7ヶ月以上前)

今でも復旧できていないですよ。
ソニーはダメダメさ

書込番号:26067263

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 突然繋がらなくなった

2025/02/07 12:26(7ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

クチコミ投稿数:3件

昨日まで普通にポータブルでプレイ出来てたのですが本日プレイしようと思いレストモードのPS5をポータブルで立ち上げる事は出来るのですが接続が出来ません。同様のネット環境でiPhoneのアプリからPS5に接続は出来るのですがポータブルでの接続がエラーとなります。ポータブルの初期化やルーターの電源を落として付けたりなどしたのですが解決しません。ポータブル側の不具合なのでしょうか?ネット環境のせいでしょうか?ちなみにダウンロードが77ほどでアップロードが7くらいです。どなたかご教授頂けないでしょうか?

書込番号:26065463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
聖639さん
クチコミ投稿数:1722件Goodアンサー獲得:162件

2025/02/08 19:27(7ヶ月以上前)

>ミニー096さん
PSNで今日トラブってるので、そっちに関わる要件が絡んでいると無理です。

とりあえず、しばらく様子見になります。

書込番号:26067169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2025/02/09 18:23(7ヶ月以上前)

2月8日より発生した長時間のPSN障害への対応として、PlayStation Plusに加入中の全ユーザーの利用期間が自動的に5日間延長。

https://x.com/AskPS_JP/status/1888478404900733160?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1888478404900733160%7Ctwgr%5Eee6fbab2012e97f816988c4569395d7a1a243521%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews.denfaminicogamer.jp%2Fnews%2F250209h

何も無いよりはマシでしょうね。

書込番号:26068421

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング