
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2022年9月28日 22:23 |
![]() |
5 | 1 | 2024年3月10日 08:03 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2022年7月5日 15:12 |
![]() |
2 | 1 | 2022年1月30日 10:58 |
![]() |
1 | 4 | 2021年3月7日 05:59 |
![]() |
2 | 5 | 2020年12月28日 17:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox ワイヤレス コントローラー QAU-00015 [パルス レッド]
windows11でGTA5をやりたいのですがバイブが機能しません。もちろんゲーム内のバイブはオンにしていますし、
xboxアクセサリーでもバイブオンになっています
なぜかwindows10では正常にバイブ機能します
0点

価格コム運営、正しい発言をしているのに消去するのは止めろ!
書込番号:24943721
2点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル 1V8-00005 [カーボン ブラック]
1. Windows PCやSteam Linkで使う予定です。
このワイヤレスコントローラーの付属USB-CケーブルはMS製の特殊なものですか、
一般の家電屋にある USB-Cケーブル で代用した場合、コントローラとして機能しますか?
2. コントローラ側イヤホンジャックからゲームの音を出したいです。
Windows PC と USB-Cケーブルで有線接続している時、
ゲームをしつつイヤホンジャックにイヤホンを差して使えますか?
使えるとすれば、それは本製品に付属のMS製のケーブルのみですか?
例えば、他メーカーのUSB-Cケーブルでも有線なら問題なくイヤホンジャックは機能しますか?
4点

報告: Xboxワイヤレス・コントローラの電池を抜き取って
汎用のUSB_C To AケーブルをデスクトップPCと繋ぎました。
Windows 10, SteamのPCゲーをやってみたところ、
全て正常に機能することを確認しました。
コントローラ側にイヤホンを挿せば、音声出力がそちらに切り替わります。
ケーブルはMS純正ではなく、100円ショップで購入したデータ転送対応のUSB_C-A ケーブルです。
書込番号:25654524
1点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox ワイヤレス アダプター for Windows 10 6HN-00008
Xbox one のコントローラーをPCに接続するのは、全く問題なくできました。
しかし、コントローラーに挿したマイク付きイヤホンの接続が不安定です。
マイクの音を拾って、音声はイヤホンではなくモニターから出力にしているのですが、ボイスチャットの接続が頻繁に切れたり繋がったりします。
有線でPCに繋ぐと問題なく使用できるので、このアダプターの問題だと思うのですが、同じような症状の方はいらっしゃいますか?
どこに問題があるのか分からなくて、困っています。
書込番号:24625478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCのサウンドの出力と入力がごちゃ混ぜになって
優先関係がおかしいのかもしれません。
ダメ元ですが、 PC側のサウンドの設定を変えたら安定するかも。
・左下のWindowsのアイコンから 「サウンドの設定」で検索
→ 「サウンドコントロールパネル」 → 出力
→ 「(音声出力先である ディスプレイをえらぶ)」
→ 「プロパティ」 → 「排他的な制御を許可する」
を「オン」や「オフ」 にして 試してみる。
書込番号:24822801
1点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009
Bluetooth接続が安定しないのでXboxワイヤレスアダプター
for Windows10を探していますがAmazonには無く中華製のそれっぽいのが並んでいます 現在マイクロソフト純正品は販売していないのでしょうか? またおすすめのワイヤレスアダプタはありますか?
書込番号:24570545 スマートフォンサイトからの書き込み
2点




ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox コントローラー Windows用 USB ケーブル付き 4N6-00003
今まで Ps4 でやっていた World of tanls を 今後はパソコンでやろうかと思っておりますが、win10 パソコンにこのコントローラー繋げて普通に(Ps4みたいに)プレイは出来るのでしょうか? それとも、このコントローラーでやれるPCゲームって限られているのでしょうか?
0点

まず、私はこのゲームを知りません。従って、事実は分かりません。
その上で、まずこのXbox One用のゲームコントローラーですが、PC用として様々なメーカーから発売されているゲームコントローラー同様で、特定のゲームにしか対応していないという事はありません。
原則、ゲームソフトの方がゲームコントローラー対応のものであれば、どんなゲームでも使えます。
しかし、この「World of Tanks」ですが、wikiwikiにはこうあります。
※マウスとキーボード以外の外部コントローラ(ゲームパッド・ジョイスティク・ラダーペダル等)は、PC版WOTサポート対象外機器です。
https://wikiwiki.jp/wotanks/操作説明
最終的にはご自身で判断頂ければと思います。
書込番号:24005649
1点

因みに 戦艦の方
WORLD of WAR ships
は、コントローラー非対応です。
それと、コントローラー対応 非対応は
Steamのソフトの概要欄に書いてある場合がもありますよ。
書込番号:24006645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriはオレのオンナださん
Steam について初めて知りました。ありがとうございました!
書込番号:24006671
0点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル 1V8-00005 [カーボン ブラック]
パッドの更新をして、PCと無線接続はできたのですが
スティックが勝手に動くような状態になってしまいます。
コントロールパネルの調整でも解決できなかったのですが
これって解決策ありますか?
1点

>ヨカカさん
有線だとどうですか?
書込番号:23870813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriは、俺のオンナだ。さん
有線だと問題ないですね
ただ、同じbluetoothを使用している旧箱コンは問題ないので
新型のワイヤレス周りの問題でしょうか
書込番号:23870836
0点

マイクロソフト純正のUSBアダプター
は、お持ちですか?
書込番号:23870914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriは、俺のオンナだ。さん
ワイヤレスアダプターで解決しました
ありがとうございました
書込番号:23874942
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





