
このページのスレッド一覧(全170スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2021年2月12日 12:22 |
![]() ![]() |
6 | 1 | 2021年1月21日 02:24 |
![]() |
2 | 5 | 2020年12月28日 17:39 |
![]() ![]() |
25 | 2 | 2020年12月8日 21:40 |
![]() |
17 | 0 | 2020年1月30日 21:32 |
![]() |
7 | 5 | 2020年2月19日 01:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009
windows10にてSteam Bigpictureモードでパドルボタンにキーボードを割り当てたいのですが、うまくいきません。
ビッグピクチャー起動して各ゲームライブラリのコントローラ設定でパドルボタンに割り当てたんですが、ゲーム上では認識されません。
XBOX設定サポートにチェック入、XBOX Extended Feature Supportにチェック入、エリートコントローラー認識されてます。
設定できている方おられましたらアドバイスお願いします。
0点

パドルやボタンの割り当て等各種設定はXboxアクセサリーというソフトからできます。
書込番号:23961400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、キーボードのキーをバインドしたいということですね。よく読んでませんでした。失礼しました。
書込番号:23961408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XboxアクセサリーやreWASDは導入済みです。
今回の質問はSteamのBigPictureでのキーバインドについてです。
ご存じの方おられましたら、よろしくお願いします。
書込番号:23961517
0点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル 1V8-00005 [カーボン ブラック]
現在、MSの4N6-00003を使用しています
1年8カ月ほど使用してAボタンの反応が悪くなってきたため買い替えを検討しています
https://kakaku.com/item/K0000939357/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
そんな時に、こちらの商品(1V8-00005)が最近発売されたことを知りました
値段も近いので候補にしているのですが、4N6-00003との違いがよくわからず困っています
付属品は約2.7mのUSB-Cケーブルで同じようです
MSのXBOX公式サイトではまともな製品仕様が載っていないので、調べてみるとこんな記事がありました
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1241267.html
大きな変更点としては、
・シェアボタンの追加
・Directional padが十字型から丸型になり斜め入力がしやすくなった
・触覚ドットパターンが追加されグリップしやすくなった
一番気になるのがD-padが丸型になることによる十字キーの操作感です
プレイしているゲームは十字キーのみ使用できればいいので、丸型になることで不都合が無いか心配しています
他には本体サイズが微妙に小さくなった・・という記事もあったので、そこも気になるところです
他にも何か違う点があればご教示下さい
書込番号:23917693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ままーぐりさん
旧xboxoneコントローラーから
新Xbox seriesコントローラーへの買い替えですね。
USBの端子は、TYPE-Bから、 TYPE-Cに変更になってますよ。
充電関係は、以前と同じです。
シェアボタンが追加しておりますが、実際のところ使う人は
少ないのでは?と思う。
サイズは、旧コントローラーより一回り小さくなって
我々日本人には、ピッタリだと思う。
十字キーの形状の変更ですが、以前より入力しやすくなった
と感じますよ。
書込番号:23918666 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル 1V8-00005 [カーボン ブラック]
パッドの更新をして、PCと無線接続はできたのですが
スティックが勝手に動くような状態になってしまいます。
コントロールパネルの調整でも解決できなかったのですが
これって解決策ありますか?
1点

>ヨカカさん
有線だとどうですか?
書込番号:23870813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriは、俺のオンナだ。さん
有線だと問題ないですね
ただ、同じbluetoothを使用している旧箱コンは問題ないので
新型のワイヤレス周りの問題でしょうか
書込番号:23870836
0点

マイクロソフト純正のUSBアダプター
は、お持ちですか?
書込番号:23870914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>sriは、俺のオンナだ。さん
ワイヤレスアダプターで解決しました
ありがとうございました
書込番号:23874942
1点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox ワイヤレス コントローラー QAT-00005 [カーボン ブラック]
ONEコントローラーからの買い替えを考えているのですが、十字キーやシェアボタン、USB-C以外に変わった点はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23837194 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>JDJPさん
一回りサイズが小さくなりました。
LRトリガーにも滑り止めが施され 持ちやすくなりましたよ。
地味に良くなってますよ。
書込番号:23837888 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>みんなのゴルファーさん
あっそ
あんたが勧めるならやめときましょ
書込番号:23837895 スマートフォンサイトからの書き込み
19点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009
2020年1月現在
現状市場にでている本製品の多くに物理的な不具合が発生しています。
購入した場合必ず Aボタン の反応をチェックしてください。
一見不具合が発生していないように見えても、色々な押し方(ゆっくり押す、押しっぱなしにしてみる、連打してみる)をすると不具合が高頻度に発生します。
特にAボタンが異常なほど多くの不具合報告があがっています。
不具合の状況
・Aボタン(もしくはその他のボタン、複数の場合もあり)が正常に動作しない。
17点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009
自分が買ったものはAボタンが時々戻らなくなったり、Aボタンを押しっぱなしにした状態でも入力が途切れるときがあるというものでしたが、ほかにも色々不具合があるようです。
https://wpteq.org/xbox/post-54516/
海外でも多数報告があがっており、上記サイトの記事によるとマイクロソフトも認識しているようですが、皆さんお手持ちのものはいかがでしょうか。
現物の状態や交換対応の状況など情報が集まれば色々参考になるかと思いますので、よろしくお願いします。
ちなみに自分は良品ロットの情報を得てからにしようと思っており、まだ交換の手配はしていません。
5点

自分はAmazonでエリコン2購入しましたが、ネットで報告されている様なABXYボタンが戻らないといった不具合は今のところないですね。
まだ使用期間が10時間未満と短いので耐久性等は分かりませんが、Amazonのレビューなどを見ると最初からとか割と早い段階でボタンが戻らない症状は出ている様ですね。
ただ、エリコンの場合サポートでは陥没して戻らなくなるのは交換対象になるみたいですが、ボタンの反応が悪いとかだけだと却下されることも結構あるとのことなので注意が必要かと思います。
書込番号:23098115
0点

自分のは、前世代ですが
なんの不具合ないですね。
ノーマルのコントローラが
優秀なので、余り使っていないですが。
書込番号:23098284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も初期不良で交換にだしてますが
1か月近くになってもまだ交換品がきてません、その理由が初期不良対応の在庫がないという事みたいです
エリコンに関しては対応がいいと聞いてましたけどはっきりいって最悪ですね
サポートの対応は
アメリカでもリコールレベルで初期不良あったみたいですし
書込番号:23132702
0点

3回交換しましたが、Aボタンが不良品のものしかありませんでした。
流石にこの頻度で不良品にあたるのは製品自体に問題があると思い返品しました。
書込番号:23200546
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





