ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(1467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ダート2には対応するのでしょうか?

2012/05/18 18:24(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 机屋さん
クチコミ投稿数:32件

皆さんの感想を見ていると、このハンコンがすごく魅力的に感じるのですが、私が所有するゲームは「グランツー」ではなく「ダート2」なのです。買っても反応しないと悲しくなりますので、
あらかじめ確認をさせてください。
 また、ダート2とこのハンドルをお持ちの方、感想などを教えていただけたらと思います。また、このハンドルは机などに固定しないと不安定で使えないのでしょうか?ソファーに座って、足でアクセル操作、ハンドルは股にはさんで。。というスタイルは無理でしょうか?どうか宜しくお願いします。

書込番号:14576438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/20 17:44(1年以上前)

使えます。
結構激しく反応するので臨場感がアップしますよ。
特に悪路のガタガタ感。
初期設定だとステアリングが手に負えない位暴れるので、ゲーム内オプションで反応を弱く設定して遊んでいたと思います。

自分もソファで使ってますが、股に挟んで使うのはまず無理です。
テーブルに固定する場合、テーブルをかなり手前に寄せないと手が届きません。
ウチはテーブルの脚の構造上、手前に寄せるとABペダルを置くスペースが無くなってしまうので、「テーブルを寄せなくてもステアリングに手が届くように」工夫してます。
使用しない時は、奥の青い万力(C型クランプ)だけ外して板ごとその辺に立てかけてます。
板も万力もその辺のホームセンターで売ってますので、特に加工は不要です。

ABペダルは底面に100均で売っている滑り止めシートを貼っていますが、それでも動くので左足で押さえてます。(つまり左足ブレーキは出来ない)

遊ぶ度に板ごとテーブルに載せて万力で固定するセッティングが必要ですけど、PS3の電源を入れてソフトが立ち上がるまでには終わるので、特に面倒を感じた事はありません。

書込番号:14584486

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 机屋さん
クチコミ投稿数:32件

2012/05/20 20:54(1年以上前)

あてらんさん、有難うございます!購買意欲が倍増してしまいました。
あとは、設置方法が問題です。PS3でさえ煙たがられているので、下手に置くと、嫁に
ブツブツ責められ、険悪な中でのプレイになるので、慎重に考えます。
ただ、早く欲しい!ですね。

書込番号:14585223

ナイスクチコミ!0


CQCQCQさん
クチコミ投稿数:108件

2021/02/02 18:56(1年以上前)

アクセル、ブレーキ、ハンドルなどは、反応するのですが、ギアーアップとダウンが反応しません。
設定はできるので、ハード的には、問題ないと思うのですが、ゲームを始めると、ギアーアップ、ダウンが出来ず、困っています。
何か、原因は分かりませんでしょうか?

書込番号:23942530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

コントローラーの反応がおかしい

2012/03/20 23:38(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Wireless Gamepad F710 [シルバー]

クチコミ投稿数:1件

PCゲームをやっているのですが、コントローラーの反応がおかしいです。
ほかのゲームでもためしてみたのでこのコントローラーがおかしいと思います。

・上を押しても反応しない、もしくはかなり反応してスライドする
・ボタンを押しても反応しない、もしくはしづらい
・全体的に反応しづらい

おかしいですよね?特に距離は50センチも離れていないのですが…。
何か設定とかあるんでしょうか?何度再インストールしてもできません。

回答よろしくお願いします。

書込番号:14321365

ナイスクチコミ!1


返信する
NEO_Naoさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:9件

2012/03/21 01:01(1年以上前)

不良品です。 PC用ゲームコントローラーや家庭用ゲームコントローラー(社外品)のアナログパッドによくある現象です。 当方でも他のコントローラーで同じ現象に遭遇した事があります。 捨てました。

書込番号:14321838

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GTForceから買い替え

2012/03/11 17:56(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:21件

質問させて頂きます。

今私はグランツーリスモ5というゲームで数年前から愛用しているGTForceを使っているのですが、いろいろな面で古さのせいで不便を感じています。特にシフトアップ、ダウンに使うボタンが一気に二回分反応したりとかなりストレスが溜まったり・・・。

また、Codemasters社などのレースゲームも多くプレイしているのですがGTForceには対応しておりません。そのため標準コントローラーで遊んでいますがやはりハンドルコントローラーを
使いたいです。

そのため、Amazonでも普通に買えそうなのでこちらのDFGTの購入を考えています。

しかし、今使っているGTForceの不具合や未対応を除いたとした場合、全体的にはやはり「進化している」と実感できるほどのものなのでしょうか。
そもそも900°と200°という時点で違うのですが・・・。
そこまで変わりがないのだったら完全に壊れるまで我慢しようとも考えています。

どうなのでしょうか?

書込番号:14273751

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 北米版

2012/03/08 21:32(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

スレ主 NEZU-Pさん
クチコミ投稿数:4件

北米版のものはこちらでも問題無く使用出来るのでしょうか?
分かる方教えて頂けると嬉しいです。

書込番号:14260338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
dai7.さん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2012/04/06 17:29(1年以上前)

私も北米版を購入して使用していますが何も不都合ないですよ。
ただサポートがきかないようです。

書込番号:14400392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ブレーキペダルが戻らない?

2012/03/07 19:30(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:12件

driving force GTを新品で購入し、グランツーリズモ5で早速使用したのですが、
ゲーム中、どうもギアが上がらないから設定が悪いのかと思っていたのですが、
車を換えたらストップランプが着きっぱなしであることが解り、
ブレーキペダルがどうもきちんと戻っていない様子・・
微妙にブレーキのゲージ?(アクセルの横に表示される)が上がっていて、
指ですこしブレーキペダルを押し上げるとゲージ・ストップランプが消える状態です。
これってやはり故障ですよね...

書込番号:14255004

ナイスクチコミ!1


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2012/03/07 19:55(1年以上前)

「GTFP DFGT ブレーキ 引きずり」で検索すると分かります。

原因は
ボリューム、可動部のグリス、スプリングなどがあるようです。
比較的新しいのでボリューム以外だと思えます。

スプリングの場合、裏ぶたを外して組みなおすだけで直ることもあります。

内部の掃除を兼ねて
乾いてしまった余分なグリスの拭き取り、新しいシリコーングリスやプラギヤ用グリスの塗布
(品揃えの良いホームセンターにあります)
スプリングの再組みつけを行ってください。

それでも再現するならボリュームがやられた可能性があります。

書込番号:14255099

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/03/13 22:11(1年以上前)

Jailbird 様

返信、ありがとうございます。
ボリュームというのが分からなかったのですが、購入して間もなかったので
販売店に交換をお願いしました。
それで届いたものは、ブレーキのほうはは問題なかったのですが、
今度はハンドルが微妙に真っ直ぐになっておらず、通常時に小刻みに震える物が届きました。
踏んだり蹴ったりです・・
MADE IN CHINA だからか不良が多すぎです。
丁寧に解説して頂き、ありがとうございました。
今後の故障時や、再交換になった場合の不良の際などに役立てたいと思います。

書込番号:14284905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GT5 Spec II発売したので販売情報

2012/02/02 18:36(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:899件

グランツーリスモ5 Spec IIが発売したのでそれに合わせてハンコンが売っている情報ありましたら是非教えて欲しいです。

書込番号:14099614

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/04 17:19(1年以上前)

今ならロジクールストアに在庫があるので、そこで買えると思います。
先日アマゾンでも定価でありましたが、アマゾン販売分はすぐに無くなり
転売屋が高い価格で出品してるので注意してください。

お早めに購入される事をオススメします。

書込番号:14107243

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:899件

2012/02/04 21:42(1年以上前)

情報ありがとうございました。
ヨドバシカメラに行ったら在庫があり買うことが出来ました。

書込番号:14108389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング