ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(1467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テーブルへの固定

2011/04/10 21:53(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 916tmさん
クチコミ投稿数:14件

GT Force RXを使用していたのですが、壊れたので購入を検討しています。

RXはテーブルへ固定して使っていたのですが、テーブルが5.8センチと厚く
固定器具がギリギリでした。

Driving Force GTの固定器具はどれくらいの厚さまで固定できますか?

よろしくお願いします。

書込番号:12882463

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキペダルに異変

2011/04/01 19:07(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

最近ブレーキペダルを踏んではなした時に勝手にゲーム内でブレーキが微妙に踏まれてる現象が頻繁に起こります。理由が分かる方はいますか?使ってるソフトはGT5です。

書込番号:12847426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2011/04/07 14:30(1年以上前)

使用しているステアリングはG27ですか??
GTF,DFGTでは件の症状をよく耳にしますし、実際自分のGTFでもその事例が確認できましたがG27では初めて聞きました。
僕のG27ではその症状は起きてません。

GTF,DFGTの症状はいつまで経っても治らないですね。。。
ロジ側の問題なのか、GT側の問題なのかわかりませんが、改善する気は感じられないです。

書込番号:12869392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件 Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のオーナーLogicool G27 Racing Wheel LPRC-13500の満足度5

2011/04/08 10:06(1年以上前)

G27です。それと覚悟を決めて分解して組み立てたら直りました

書込番号:12872441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

売ってるところ

2011/03/30 09:42(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

1万6千円代(新品)で、売ってるサイトあったら教えてください!

お店で取り寄せして貰うと一ヶ月ぐらいかかりますよね?

書込番号:12838771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度5

2011/03/30 09:58(1年以上前)

このサイトhttp://www.dmr.co.jp/shop/g/g2051710120197/
4月上旬頃入荷するみたいですよ。

書込番号:12838803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/03/30 10:04(1年以上前)

amazon.co.jpで中古品では¥ 11,270より ありますが…。

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-13695661-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%B9-%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AC%E3%82%B9/dp/B001BWQKIW/ref=sr_1_3?s=videogames&ie=UTF8&qid=1301446053&sr=1-3

最寄りのトイザラスかエイデンで価格聞き取り寄せが安く新品購入出来ると思います。

書込番号:12838817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

まっすぐ走れないんですけど・・・

2011/03/06 01:35(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:9件

GT5を買って、標準のコントローラで上手く操作できなかったのでDFGTを買いました。(ついでにプレイシートも…)
自分の操作が下手なせいだとは分かっているのですが、ちょっとぶつかったり、バランスを崩すと立ち直りが難しく、ふらふらしてしまいます。操作のコツとか、設定の項目とか、何かアドバイスがあれば、教えてくれませんでしょうか?
よろしく、お願いします。

書込番号:12746857

ナイスクチコミ!2


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/03/06 03:10(1年以上前)

>ちょっとぶつかったり、バランスを崩すと立ち直りが難しく…

カウンター動作はコントローラーの方が早いですし、やりやすいと思います。
基本的に遅れに起因している状況なら瞬時にスロットルを加減(主に減)して、体勢を立て直しやすくすることが先かなと思います。

私はGTFP(YED4)なのですが、基本的な設定は同じなので

グランドメニューの設定・ステアリング項目

・ステアリングタイプ:DFGT、GTFPとも関係ありません
・パワーアシスト:ONの方がやさしいです
・FFBの強さ:お好みで(デフォルトは5)

レース内のドライビングオプションはお分りだと思うので割愛しますが、ABS以外OFFでも走れることは走れますから直接は関係ないと思います。

改善しなければスタビリティーマネジメントをONにしますが、明らかに遅くなります(OFF推奨)

書込番号:12747026

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/06 09:16(1年以上前)

真っ直ぐ走ってても路面のうねりで多少車がゆらゆら揺れます。
それをハンドルで修正しようとする時に揺れとハンドル修正が同期してしまい、余計車を揺らして
真っ直ぐ走れない状況に陥ります。
これは修正の動作が遅れがちな初心者に多く見られる現象です。

平たく言いますと揺れる車を自分で更に揺らしてるんですね。
ハンドル初心者はハンドル修正が遅れがちで動作も大きいので最初のうちは仕方ないのですが
そのうち体が勝手に動いてくれます。
私も最初同じでしたし、我が家に遊びに来る友人も皆そうなります。

導入したときに、「うわっ、ハンドルって遅そっ!」って思ったのですが、今ではサルトサーキット
やニュルを350k以上でガンガン走ってます。

しばらく(1週間)くらい我慢して使い続けてみてください。
10日後には嘘のように体が反応してくれていますよ。

書込番号:12747636

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2011/03/06 12:43(1年以上前)

助言、ありがとございました。
やっぱり操作が遅れているんですね。それをリカバリーしようと、余計にアクセルを踏んでいたような気がします。実車と比べて、すごくセンシティブだし…。
パワーアシストは、ONにしようかどうか、迷ってました。フォース・フィードバックも少し加減するなど、いろいろ設定も検討してみたいと思います。
私の場合、ハンコンでも駄目なのか…とがっくりしてましたが、ちょっと、安心できました。
これからガンガン練習して、慣れることにします。
ありがとうございました。

書込番号:12748438

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2011/03/06 13:26(1年以上前)

解決済み後、すいません。

GT4の頃からハンコン使っていましたが、100%使うようになったのはGT5からです。
最初は(今も?)ほんと遅れていましたよ、酷かった。
コントローラーの方が何倍か楽だと感じました、今は逆ですね。

サルト2009最高! ニュルは修行か体育会系ですね。

書込番号:12748618

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DFGT舵角

2011/03/01 21:53(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件 Logicool Driving Force GT LPRC-14500のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14500の満足度4

いまさらで悪いんですが、舵角設定はまだできないんですかね?PCにつないで設定からでもできませんでした。

書込番号:12726356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

故障?

2011/03/01 17:07(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

スレ主 s.signさん
クチコミ投稿数:25件

みなさんお願いします。
フィードバックなんですが、縁石に乗り上げたりすると
ガタガタと緩んでいる様な状態になります。
ハンドルを回す音が静かなのにガタガタ大きな音も立てます。
故障でしょうか?
今は、T500 RSを試してますが、非常に質感の高い動きを
しますし、ガタなど一切無いですね。

宜しくお願いします。

書込番号:12725061

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のオーナーLogicool G27 Racing Wheel LPRC-13500の満足度5

2011/03/01 17:14(1年以上前)

縁石やグラベルなどのがたがたな道を走るとフロントタイヤがその振動を拾ってステアリングに伝わっているのを再現してるのではないですか?

書込番号:12725078

ナイスクチコミ!2


スレ主 s.signさん
クチコミ投稿数:25件

2011/03/02 14:45(1年以上前)

レースドライバーさん、有り難う御座います。
付属のコントローラーの
バイブみたいな役割だと思いますが、、。
確かに縁石のみガタガタします。
でも、T500 RSはしませんけど。。。

書込番号:12729437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500のオーナーLogicool G27 Racing Wheel LPRC-13500の満足度5

2011/03/02 15:54(1年以上前)

T500RSとG27は製造元が違うので搭載されてるフォースフィードバックのエンジンみたいなものが違うからじゃないでしょうか? 

書込番号:12729638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:14件

2011/03/02 17:04(1年以上前)

ガタガタって言うのは具体的にどんな感じですか?
縁石への乗り上げかた関係なしに単に形式的なハンドル揺らしだったらウザい事この上ないだろうけど。
T500は縁石には反応皆無?それはそれでオカシイ

書込番号:12729845

ナイスクチコミ!1


スレ主 s.signさん
クチコミ投稿数:25件

2011/03/02 21:11(1年以上前)

プラスチックを硬い物で叩いた様な感じです。
モーター廻りが緩んでいる感じです。
他の方もそうなら、それで良いのですが。
T500は縁石に反応してますが、路面のうねりなどの
ハンドルの反動の方が強く来るので、かすかです。

書込番号:12730936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/03/06 07:01(1年以上前)

おはようございます。
G27を所有しておりますが私も同じ現象があります。GT5で縁石に乗り上げた時に大きな音が鳴ります。レースゲームはGT5しか所有していません。
その現象は購入時からでしたので一度サポートに聞いてみようと思ったのですが、サポートがあまり良くない旨の書き込みをちらほら見かけますので、結局その状態で放置してあります。
結構大きな音ですので折角G27のハンドル音等が静かといってもその音のせいで台無しでしたのであまりプレイしなくなりました。
同じような感想をお持ちの書き込みを拝見いたしましたので投稿いたしましたが、それが不具合かどうかは私にも分かりません<m(__)m>。
もしG27所有者の有益な情報が得られなければサポートに確認するか交換してもらうのが一番だと思います。
私も保証が切れる前には一度聞いてみようと思っています。




書込番号:12747292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:492件Goodアンサー獲得:31件

2011/03/08 15:09(1年以上前)

僕のも縁石、グラベルでなりますね。
ギアがかみ合わせが途切れるような感じの感触と音がします。

ラリーカーでグラベルを走ると常に感じます。
右に切ってカウンターを当てる時と左に切ってカウンター当てる時とで若干感触も音の強度も変わります。
恐らくその事例自体は故障ではないと思いますし、表現力不足なだけだと思うのですが、、消耗品であることに変わりはないので、その動作の多用はいずれ故障に繋がると思います。

そのことからあまりグラベルラリーもせず、フォースのキツいフォーミュラーカーやX2010などの強グリップ車にはほとんど乗らなくなりました。

書込番号:12758760

ナイスクチコミ!0


スレ主 s.signさん
クチコミ投稿数:25件

2011/03/08 21:47(1年以上前)

そうでした!
確かにグラベルだと激しく鳴りますので
うるさく、その間ハンドルが安定しません。
まぁ、みなさんも鳴るのであれば、故障ではなさそうですね。
欠陥と言う事で、我慢します。

書込番号:12760367

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング