
このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2015年10月6日 05:59 |
![]() |
0 | 0 | 2015年10月1日 19:20 |
![]() |
74 | 6 | 2020年2月9日 15:14 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年7月19日 07:23 |
![]() |
6 | 1 | 2015年4月10日 09:05 |
![]() |
0 | 1 | 2015年1月28日 08:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > ロジクール > F310 Gamepad F310r
殆ど使って無くて、最初からBボタンの感触が違うボタンとは違う感じで
Bボタンがペタペタしてヘタってる感じで交換して欲しいんですが
こういう場合はどうした方が良いんですかね?
ロジクールへ連絡したいのですが、ユーザー登録しないとダメなのでしょうか?
ここから、アマゾンのリンクで買った感じですね
0点

アマゾンもここ最近は不具合発生時はまずメーカーに連絡してくれというはずです。
登録はそれほど面倒ではありませんのでロジクールに連絡しましょう。
最近私もマウスの保証で利用しました。
不良品は着払い返却又は返却不要で廃棄処分です。
3〜4日で新品が送られてきました。
書込番号:19200682
2点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G13r
ですが、やり方が全く分かりません。
G22のボタンには、スペースキーを割り当てていますが、
このボタンほ押している間は、ずーと連射にしたいのです。
やり方を教えて下さい。お願いします。
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]
昨日、本商品とドライビングシフターが届きました。
初めてのステアリングコントローラー購入です。
PS4に接続し、DRIVECLUBをプレイ。
昨日はなんら問題なく使用できていました。
が、本日。
再び起動した時に事件が発生。
レースを開始した途端、何も触ってないのにハンドルが左いっぱいに切られたまま、操作が効かなくなりました。
ボタン関係、ペダル、シフターは問題なく動いてますが
ハンドルを切り返しても全く無反応。
主に以下の症状です...
@ハンドルが効かなくなった
A全く振動しなくなった
B起動時に左右に一周ずつ?回るはずが、微妙に右へガガッと3回動くだけ
CPS3&PS4切り替えランプが、PS4にすると、ずっと点滅したまま
D一度だけ起動時に、左右にすごい勢いで回転し、振り切れて異音もするほど回転しストップ
不具合報告の事例も挙がっておらず途方に暮れてます。
明日サポートセンターに電話してみますが、同じ症状出たという方居られないでしょうか?
宜しくお願いします...
16点

僕はなってませんがフレンドからは片一方に切られッ放しの症状を聞いたことがあります。
交換対応になってましたのでそれが手っ取り早いし一番いいかと思います。
ロジクール(日本)はテクニカルなサポートはあまり真剣に取り組んでいなかったような気がします。
保証期間中でも壊れれば新品と交換といったような対応がほとんどで、"修理をした"というのはあまり聞いたことがないです。
保証が切れてしまうと有償での修理も受け付けなかったかと思います。
僕は保証期間中に壊すくらいの勢いで使ってます。
書込番号:19079523
10点

回答ありがとう御座います。
他にも同じ症状が出てる人がいて安心しました....
とりあえずロジクールのサポセンに電話したところ、新品と交換してもらうことになりましたが
在庫がないので生産するまで待てとのこと。
なんとも言えないですが待つしかなさげです...。
書込番号:19089015
7点

>smith00さん
こんにちわ。
本体への電源カプラーを奥までしっかりと差し込んでみてください。
少しでも差込が緩いと認証がおかしくなり、誤作動をおこします。
書込番号:19104673
13点

グーグルで検索してここにたどり着きました。
なぜかUSB給電だけで動くと思い込み、
まったく電源を繋がない状態で使おうとしてまさにこの症状になりました。
いっそのことまったく動かなけば気づくんですけどね。
中途半端に動くのでご注意。
書込番号:21492158
18点

ロジクールの対応は合っていると思いますよ
なぜなら輸送料金と修理代を考えると新品とおんなじくらいか買った方が安くなるんだと思います。
だからロジクールの対応は正しいのではないかと思います。
書込番号:22690965 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今更ですが、私も同じような現象にハマりました。
メルカリで買った新品同様のG29をGTスポーツでやろうとしたら全くハンドル効かず左に切れたまま。
アクセルやハンドルのボタン関係は動いてるのに。
ネットで調べても故障とか修理した方が良いと書いてあったので売主にそのような現象がなかったかを問い合せたところ、ある答えを貰いそれで解決しました。
ハンコンの電源コンセントは、直接コンセントに差す。
それでハンドルが左右に回転しだして普通に使えるようになりました
書込番号:23219909 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]
現在、G27をプレイシートで使用しています。
シフトノブが故障しており、このG29の購入を検討しており、プレイシートに乗せ替えができるなら購入したいと考えているのですが、そのまま付け替えれるのでしょうか?
また、別売のシフトノブもつけれるのでしょうか?
書込番号:18976766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機構も固定ビス位置も同じなので多分問題なく付け替えられるという思いますよ。
シフトはG27のものをそのまんま使用しているのでわかりませんが、多分同じだと思います。
書込番号:18979044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早々に回答いただきありがとうございます。
形が似ていることと、プレイシートのホームページでもG29を取り付けている画像もあるのですが、どうしてもそのことを明確に表記されていなかったので、高い買い物でもあり確認したかったのです。ありがとうございました。
書込番号:18979306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
先日GT Force Proの中古を買いました。
私の用途はトレーラーのシミュレーションゲームのバックの練習を
するためでした。
しかしながらGT Force Pro本体でハンドルの重さを調節しても
まだ重かったのでした。
後になって気づきましたがGT LPRC-14500と殆ど値段も変わりませんでした。(>_<)
当方レースゲームとかはしません。
こちらのGT LPRC-14500のハンドルの重さ・調節はGT Force Proと比べて
いかがでしょうか?
3点

GT Force Proでのハンドルの重さとその調節について…。
当初シミュレーションゲーム「Euro Truck Simulator2」では
ロジクールのドライバー側でも、シミュレーションソフト側でも
ハンドルの重さ調節しても変化はありませんでした。
が・・・
別のシミュレーションソフト「Scania Truck Driver」の中での設定で
ハンドルの重さ調節が出来るようになりました。
どうやら私のPCの環境とソフトによって調節が「利く・利かない」
があったのかもしれません。
なので当方の質問を終了します。m(_ _)m
書込番号:18666543
3点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
ハンコンを使ってGrand Theft Auto 5で車の運転をしたいのですが、このハンコンは対応してますでしょうか?
最低限アクセル/ブレーキとハンドリング操作ができれば満足なのですが、どうなんですかね…
0点

こんにちは
こちらは、パソコンには対応していないですね。
対応機種 : PlayStation®3, PlayStation®2
http://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/product/driving-force-gt-gaming-wheel
書込番号:18414433
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





