ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(1467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初回出荷分の予約は終了

2010/11/19 10:17(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

スレ主 GinRyoさん
クチコミ投稿数:122件

友人がG27を探していて、いろんなサイトを探しても購入できそうな所がありません。ロジクールストアを見ると初回出荷分の受付は終了しており、※「G27 Racing Wheel」と「G27 Racing Wheelを含むプレイシートセット」のご注文は二次出荷分のご注文となります。
商品の出荷時期は12月下旬〜1月上旬ごろを予定しておりますので、ご了承いただいた上、ご注文をお願いいたします。 となっています。
G27国内版をGT5発売に合わせて購入する事は不可能でしょうか?どなたか、定価で買えそうなサイトをご存じないでしょうか?

書込番号:12239159

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2010/11/19 13:43(1年以上前)

ジョーシンで、抽選販売をやっています。
http://joshinweb.jp/game/chusen.html?ACK=CAMP&CKV=65818

書込番号:12239843

Goodアンサーナイスクチコミ!1


みひでさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/19 16:47(1年以上前)

ほぼ定価販売ですが、現時点でトイザラスオンラインストアで予約再開していますね。
まだの方はまだ間に合うかも。
私はここでGT5+G27を予約しました。

http://www.toysrus.co.jp/product/product_detail.aspx?skn=359834&pin=900&top_id=001

書込番号:12240396

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 GinRyoさん
クチコミ投稿数:122件

2010/11/19 16:57(1年以上前)

dijitanさん
みひでさん

ありがとうございます。すぐに友人に連絡しました。
G27はオークションなどで高値で取引されるんでしょうかね???
引き続き、価格情報等あればお願いします。

書込番号:12240425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

GTForce Proとの違いはどのくらい?

2010/11/14 22:59(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

はじめまして。GT5発売にあたり、テンション上がりまくり?です・・・

今はGTForcePro(http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-13695661-GT-Force-Pro/dp/B000QY2BJS/ref=cm_lmf_tit_2_rdssss0)を使っています。

それをこちらのものに変更した場合、やはり操作感はどのくらい変わりそうでしょうか?
まだ発売されていないものなので、、、たとえばLPRC-14000とGtForceProとの違いはどのくらいあるものなのでしょう???

わかる方、教えていただけませんか?
こちらの14500か、頑張って13500を差が結構あるようなら購入したいと思っています。

書込番号:12217532

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/15 00:24(1年以上前)

アマゾンのLPRC-14000のレビューが参考になりますよ。
私もProしか持っていないのですが、proよりも進化している印象で
14500が欲しくなってしまいました。

書込番号:12218108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/15 16:33(1年以上前)

大きく変更された点は、やはり「リアルタイムアジャストメントダイヤル」ですね。
GTforce Proにはなかったものですが、走行中に車のセッティング調整ができます。
ただこれは対応したゲームでないと出来ないわけですが…(グランツーリスモ5は対応)

あとは、フォースフィードバックがよりリアルになったのではないでしょうか?
Driving Force GT LPRC-14000と14500の違いは見た目上あまり変わった様子はないようです。
パッケージやグランツーリスモ5の特典がつくなどその程度ではないでしょうか?

書込番号:12220383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/21 08:58(1年以上前)

GT Force Pro
・ロック・トゥ・ロック2.5回転
・10インチステアリングホイール
・ハンドル切った時のノイズがうるさい

Driving Force GT
・ロック・トゥ・ロック2.5回転
・11インチステアリングホイール
・リアルタイムアジャストメントダイヤル
・GT Foece Proよりハンドル切った時のノイズは静か(それでも若干うるさい)

僕が知ってるのはこのぐらいです。

書込番号:12248789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/21 09:00(1年以上前)

追記
・Driving Force GTにはPSボタン搭載(対応ソフトのみ使用可能)
・フォースフィードバックはDriving Force GTのほうが再現度が高い

書込番号:12248802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:617件 くろすけのまったりと過ごす日々 

2010/11/21 21:52(1年以上前)

とりあえずコックピット自作中

ぴかぴかるさん,夜桜 刹那さん,レースドライバーさん,情報ありがとうございました。

こちらに書き込んでから,歯車が静かなタイプにG27はなっている(14500も。14000は不明)ことからG27を入手しました。
とにかく昔のハンコンと比べるとびっくりするくらい静か!で,これだけで満足です。モーター自体の音はほとんど聞こえません。かっかっという振動はしますけど。
ほんとにそれだけでも価値がありました。(でも14500も同じなんでしょうけど。)
アクセルも(ゲームは素人です。)全開とハーフと全閉は気持ち良く使い分けられました。

とにかくきちんとぐらつかないようにハンドルとアクセルを固定して,そこそこのポジションを作るために,自宅に眠っていたコンパネを丸ノコで切り出して,いまいろいろ遊んでいます。
これができたら,次はGT5にむけて,せめて鈴鹿サーキットのコースを覚えて,ハンコンを使ってある程度は普通に走れるようになっておきたいと思っています。
(子どもがGT5Spec3でお金を貯めていたのでF1もあるので,十分今でも楽しいですけど(^^;)

書込番号:12252380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

G5とGT25の違い

2010/11/05 07:37(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G25 Racing Wheel LPRC-13000

クチコミ投稿数:97件

ロジクールのG25 Racing Wheel(レーシング ホィール)とGT25とは何が違うのですか?どなたかご存じでしょうか?GT25のほうが新しいだけですか?

書込番号:12166964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

スレ主 yasucxaさん
クチコミ投稿数:3件

n protect使用のゲームに関しては、このパッドは対応不能となっていますが、使われているかたおりますか??パソコンについて詳しくないので、カプセルファイターオンラインで使用されている方、ご指南ください。。よろしくお願いします。

書込番号:12063452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/06 00:24(1年以上前)

日本版なら使用できます。
パッド使用ができるので、日本版では使えるみたいです。

書込番号:12326960

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yasucxaさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/16 19:49(1年以上前)

ありがとうございました!!!

書込番号:12376179

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasucxaさん
クチコミ投稿数:3件

2011/06/05 10:43(1年以上前)

ありがとうございました^^

書込番号:13093511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

14000 との違い?

2010/10/13 01:49(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 b_ice21さん
クチコミ投稿数:30件

GT5発売と同時に14500が発売されますが、14000とどう違うのでしょうか?
見た目では一緒に見えますが。。。

よろしくお願いします。

書込番号:12052147

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/13 18:49(1年以上前)

見た目だけではなく、目立って変わる所はありません。
ただ、価格やパッケージ、GT5プロダクトコードが特典として付いているぐらいです。

これは、現段階での情報なため、発売前になると変わる可能性もあるかもしれません。

書込番号:12054594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アクセルとブレーキ

2010/10/07 22:34(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500

クチコミ投稿数:9件

2010F1を本日購入しました。
付属のコントローラーではやはり使用勝手が悪いのでステアリングを購入検討しています。
本商品はワイヤレスというところに心引かれていますが
アクセルとブレーキペダルが無いとのことで
どのように操作するのでしょうか?

書込番号:12025741

ナイスクチコミ!0


返信する
qwert5さん
クチコミ投稿数:237件Goodアンサー獲得:80件

2010/10/08 09:01(1年以上前)

ステアリング裏にあるパドルがL2、R2になっているので、こちらでアクセル、ブレーキを操作するみたいです。

http://review.kakaku.com/review/43102712919/

書込番号:12027350

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング