
このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 3 | 2009年3月11日 10:01 |
![]() |
0 | 0 | 2009年1月7日 21:47 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年12月26日 05:29 |
![]() |
2 | 0 | 2008年12月22日 17:48 |
![]() |
2 | 4 | 2011年2月22日 17:14 |
![]() |
6 | 4 | 2008年12月21日 17:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500
本製品を購入し、レースゲームの楽しさを再認識しています。というかかなり夢中です。数年迷い続けてようよく購入したステアリング、これほど楽しいとは!
ただ十字ボタンのレスポンスが悪いようで、ボタン押下しても無反応であったり、割と高い頻度で押しっぱなしの状態になったりもします。PSボタンもしっかりと反応する場合と、まったく無反応になる場合があったりです。ゲーム動作に支障があるわけでなく致命的な問題ではないのですが、仕様なのか固有の不具合なのか気になっています。同様の症状がが現れている方っていらっしやいますか〜?
2点

ご使用ソフトはGT5Pですか?
私も以前GT5Pで使ってましたが、全く同じ症状が起こります。
「押しっ放しの状態」は十字ボタンをチョンと一瞬押した時に発生しますね。
説明が難しいですが、やや長めにグイッと押すと起こらないですよ。
ただし「長押し」の扱いになって二項目動いてしまう時もありますが。笑
「PSボタンが効かない症状」は、あくまでも私の想像ですが、
本体の起動をコントローラーのPSボタンでONしたか、
本体の電源ボタンでONしたか、に関係があるような・・・
もしくは、ハンコン以外に「1」に割り当てられた
DUALSHOCK3は切っとくか割り当てを変更しておかないと駄目とか・・・
これはあまり確かめていません。
私は我慢して使っていましたが、致命的ではないとは言え面倒臭いですよね!
書込番号:9029746
1点

はい。ソフトはGT5Pです。ただXMBの操作時やブラウザ操作時にも全般的に同様の症状が出ていたように思いますので、特定のソフトで発生するというより、機器依存の不具合かと。。。まあレースゲーム以外での使用は前提としていない(当たり前ですね)のでこれまた大きな問題ではないのですが、やはり不便ではあります。PSボタンの関連性については私も試してみます。確かに他のコントローラーとの競合という可能性はありますもんね。
書込番号:9045934
2点

こんにちは。その後の経過を報告しておきますね。
この件でロジクールに問い合わせたところ、
2週間ほど経ってやっと回答(そんなに待たせる時点でどうかと思いましたが)があり、
「故障なので新品交換します」と言われました。
その後1週間ほどで届いた交換品を試してみたところ、PSボタンは前と同じ。
しかし、十字ボタンの症状は直ってました。
色々調べてみたところ、PSボタンはソフトによって対応/非対応があるようですね。
(もちろん、サポートセンターからそのような説明はありませんでしたが)
まあ、十字ボタンの症状が改善されただけでもかなり快適になったな〜と喜んでいたら…
今度は「初期状態でハンドルが常時右にズレている」という、
ここのクチコミでもよく報告されている症状がある事が判明。
もう話になりません。私は、返金してもらう事になりました。
ご参考まで。
書込番号:9227403
2点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > ワイヤレス Wii キーボード NTKB-10000
NTKB-10000を購入しましたが、Wiiで使用できなくて困っています。
ワイヤレスキーボードとしては機能していて、PCに接続した場合は使用可能です。
ただし、Wiiにつなげると、インターネットチャンネルの検索入力等の入力箇所に
カーソルを合わせた状態でキーボード入力しても、画面上全く反応がありません。
キーボードを押すと、USBレシーバーのLEDが点滅するので、レシーバーまでは反応
はしているようです。
Wii本体のソフトウェアの更新が必要なのかとも思いましたが、現在本体のソフトは
最新になっているので、ソフトウェアの問題でもないようです。
ロジクールに電話もしたのですが、キーボード本体と、USBレシーバーとの通信は出来
ているということで、取り合ってもらえませんでした。
他のサイトも含めて検索してみましたが、同じような事象が出ている人は見当たり
ませんでした。もし、こちらでお分かりの方がいらっしゃいましたら、アドバイス
よろしくお願いします。
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000
購入を考えてますが、教えてください。
PS3ソフトの
『NEED FOR SPEED カーボン』と
『NEED FOR SPEED プロストリート』には
対応しているんでしょうか?
どなたかご存じの方がいましたらよろしくお願いします。
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500
リッジ7で、コンフィグ(ボタン配置)変更は反映されないのでしょうか?
「ニトロ使用」がデフォルト設定ではL2/R2で、親指が届かない・・・!
同様の環境で使用されてる方、または、
他のハンコンでの対応状況など情報を頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。
2点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G25 Racing Wheel LPRC-13000
こんばんは、好奇心旺盛君と申します。
GT5をより楽しみたいと思って、ハンコンの購入を考えているのですが、Driving Force GT
にするかこの製品にするか迷っています。TGS2008でDriving Force GTを使用した時のあの
ハンドル部分のフォースフィードバックがとてもリアルで感動したわけなのですが、この製
品にもDriving Force GTと同等なフォースフィードバックなのでしょうか?
0点

ここのレビューが参考になると思います。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/20080620/ggl.htm
私はG25使ってますけど、難しい上にタイムが確実落ちます。
ただ楽しいのでマニュアル派の人にはお勧めですよ。
ちなみにG25でGT5PのF1の操作は激ムズです^^;
書込番号:8726153
0点

zone74maikoさん 返信ありがとうございます。
サイトの紹介ありがとうございます!とても参考になりました。
機能や内部制御を重視した場合は「Driving Force GT」
フットペダルの感触や6足マニュアルといった各部パーツの感触を重視すれば「G25RacingWheel」
といった感じで結論が出ており、余計に悩んじゃいました・・・・
ん〜〜フォースフィードバックの出来は前者の方が良いし、かといってギアやクラッチは
後者の方が良いし・・・・でも高い・・・
もう少し考えたいと思います。
ありがとうございました^^
書込番号:8728805
0点

子供にハンドルねだられ、自分も欲しかったG25購入しました。
子供は夢中でプレイしてますが、私はいつもコースアウトですATでさえ変な感じです。
ブレーキバネが強すぎ、シフトもいただけない、現在シーケンシャル
自作中、バネも3種類注文中、工作マニアには、言い素材です。
にしても子供は、慣れるのが早いです。
書込番号:8769163
2点

お、2年前にこんな質問してたとは・・・・・笑
2年たった今、GT5も発売して念願のDFGT買いました!
やっぱりハンコンは楽しいですね〜^^
書込番号:12692316
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > ワイヤレス Wii キーボード NTKB-10000
Wiiで使いやすいように専用キーはありますが、普通のUSBワイヤレスキーボードです。
念のため、実際PS3に接続して使用してみました。問題なく使用できます。
Xbox360では未確認ですが間違いなく使用できるかと。
コンパクトですし、専用キーもある。4000円程度で買えるようですし結構いいかも。任天堂ライセンス商品にもなってるんですね。
ただ、キーはクラクラ、ふにゃふにゃ系。けして入力しやすい部類ではないですね。
私はWiiはこの商品を使用していくつもりですが、PS3では同じロジクールのPS3用にカスタマイズされたキーボードを使ってます。
http://kakaku.com/item/43102712025/
タッチパッドもついてるし、いい商品なんですが、このコントローラーボタンも搭載されてたら便利だったのになぁってのはあります。
↓こんなのも出るし、うーん買おうかな・・。
http://kakaku.com/item/43100612909/
書込番号:8696924
3点

PS3でも使用可能でしたか、LPMK-47000 も良いんですが頻繁に使うわけでもないので
コンパクトなやつ探してたのでNTKB-10000を買ってみようかと思います。
とても参考になりました、ありがとうございました!
書込番号:8696998
0点

通常のPCにも接続可能なのでしょうか。
よろしくお願いします。
割り込み質問で失礼します。
書込番号:8818209
0点

まあ、ただのUSBのワイヤレスキーボードですから使えます。
書込番号:8818255
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





