ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(1467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ペアリング出来ますか?

2013/08/24 13:55(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > F710 Wireless Gamepad F710r

クチコミ投稿数:144件

今度のFFエオルゼア用に購入を考えています。

ロジクールの周辺機器はキーボード・マウスと使っていますが
両方とも1個のUnifyingレシーバーでペアリングしています。

この商品は、2.4 GHZワイヤレス接続 との記載がありますが
Unifyingレシーバーでペアリング出来ますか?
それとも、コントローラ付属のレシーバーを使わないと
だめなんでしょうか?

書込番号:16502066

ナイスクチコミ!3


返信する
TTJUさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/03 18:30(1年以上前)

Unifyingレシーバーとのペアリングはできません
専用のレシーバーのみとなります

加えて
WINDOWSで使う場合は7ではドライバが上手く入らずに上手く動きません

WINDOWS7でうまく認識しない場合は以下の作業をやってみてください

公式より普通にドライバとツールをインストールした XとDのスイッチをカチャカチャしてDにしたら認識した

それでもダメなら下記のXboxのドライバを入れる
xusb21.inf"を下記より落とし:
http://www.mediafire.com/?06akk8d06l4aguk

上書きする
Unzip and overwrite the original "xusb21.inf" file in "C:\Program Files\Microsoft Xbox 360 Accessories".





http://forums.logitech.com/t5/PC-Gaming/Wireless-Gamepad-F710-Win7-64-Bit-No-Driver/td-p/529974#M7039

1. Get Xbox 360 Accessories Software 1.2 64-bit for Windows 7これを入れて
"C:\Program Files\Microsoft Xbox 360 Accessories" にあるxusb21.inf に置き換えてから

デバイスマネージャーで対象のコントローラのドライバを更新する ロケーションは上記パスのところ
I

f yours is the same, you may download my hacked "xusb21.inf" right here:
http://www.mediafire.com/?06akk8d06l4aguk

SOLVED!!! Re: Wireless Gamepad F710 - Win7 64-Bit No Driver
Options
02-17-2011 02:40 PM
Hi.

I spent some time troubleshooting this, reading this thread a couple of times without any luck, but now I finally found my solution, so I am here to share it with you guys.


Solution:

1. Get Xbox 360 Accessories Software 1.2 64-bit for Windows 7
http://www.microsoft.com/hardware/en-us/d/xbox-360-controller-for-windows
Or
Link: http://www.microsoft.com/hardware/download/DownloadResult.aspx?category=Gaming&type=Gaming&name=C8G-...

書込番号:16662033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:144件

2013/10/04 06:47(1年以上前)

TTJUさん

やはり専用のレシーバーでしたか。。。

また、win7での対処法まで書いていただきありがとうございます。
今まで980円の汎用有線ゲームパッドを使っていましたが
これを期に買い換えたいと思います。

丁寧に書いていただき手感謝します。

書込番号:16663984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 設置について

2013/09/13 12:22(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 fgt-rさん
クチコミ投稿数:25件

GT5・GT6 をプレイするために購入を検討中です。
買って設置する場所に困ってます。
1.高さ47cmのベッドに座ってTVとベッドの100cmの距離のところにハンコン・ペダルを置いてプレイ出来るでしょうか?
2.ハンコンを固定する物はどんな物がいいでしょうか?あまり軽過ぎるとガタガタなりそうで不安です。
3.GT6のハンコンは発売されるでしょうか?

長文すいません。1問でもいいのでご回答よろしくお願いします。

書込番号:16579655

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2013/09/15 13:50(1年以上前)

>1.高さ47cmのベッドに座ってTVとベッドの100cmの距離のところに
ハンコン・ペダルを置いてプレイ出来るでしょうか?

多分問題無い(ブルートゥースの範囲内)


>2.ハンコンを固定する物はどんな物がいいでしょうか?あまり軽過ぎるとガタガタなりそうで不安です。

メーカー推奨は木製(とか)の厚めのテーブルか専用シートだからねえ、固定する場所
無いなら初期のGTフォース(アタッチメント付き)の中古探して使えば
(一部機能が単体では使えないがDS3と併用で対応可)


>3.GT6のハンコンは発売されるでしょうか?

さあ?、ただGT5発売前に出たモデルもアップデートで殆ど対応してるし
現存するモデルで行く所まで行ってるから新モデル待つ必要も無いと思うけど。

書込番号:16589236

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2013/09/15 17:26(1年以上前)

着座点から割り出して、適度な高さのテーブルのようなものを探すしかないですね。意外と売っていないものです。

こんな感じ(私=[私じゃない]のコックピットを公開)
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/029/29632/
になると思います、奥行きよりも脚の幅があった方がいいです。適度な重さも。

私はホームセンターで買ってきた小さなテーブルに常設していますが、折り畳みなので動きます。
タイムトライアルやライセンスでは、脚を梱包用テープで固定という荒業をしますが、床がベト付くので掃除が面倒です。

基本有線なので、電源の確保さえできればOKだと思います。

GT6用は分からないですけど、今回ハードが変わらないので、大きな変化はないと思います。
GT5時と同じ、コード内包でプレゼントカーじゃないでしょうか?

12/5日以降だとまた難民化すると思うので、早めに入手でいいと思います。
(プレゼント希望なら発売を待って在庫ギリギリを狙うしかないですね)

さすがにGT4時代のGTFPが限界なので、発売前にDFGTにしようと思っています。
グリップでしっかり走らせようと思ったら、ハンコン必須です。

書込番号:16589998

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ハンドルの中心軸について

2013/09/15 17:13(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:148件 宝島えび 

ハンドルの中心がゲームをやっていて、ゲーム中直進のときはハンドルが少し左に傾いています。調整のやり方を教えていただけないでしょうか?

書込番号:16589948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

クチコミ投稿数:33件 僕のYouTubeチャンネル 

よろしくお願いします。

書込番号:16294489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mesubutaさん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/25 19:04(1年以上前)

5センチで限界。

書込番号:16294552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2013/06/25 23:35(1年以上前)

2ちゃんねるの情報ですが、
http://gtfgtfp.x0.com/view.php?f=250.png
この様な方法でどうでしょう?
延長用の板は厚さ2〜3mmの鉄板でも良いと思います。

書込番号:16295779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 僕のYouTubeチャンネル 

2013/06/26 00:28(1年以上前)

Mesubutaさん
5センチですか。
分かりました。
ではそれに合わせて切ることにします。

書込番号:16295984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 僕のYouTubeチャンネル 

2013/06/26 00:28(1年以上前)

エコ三郎さん
なるほど、参考にします。

書込番号:16295988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

PCでも使えますか?

2013/06/23 08:15(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

スレ主 syoukiさん
クチコミ投稿数:8件

PS3用と書いてありますが、PCでは使えないのでしょうか?

書込番号:16285492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/06/23 09:41(1年以上前)

 こちらの記事によりますと、Logicool G27 Racing WheelのPCでの動作は、国内ではサポート対象外でも、実際にはPC用のドライバをダウンロードして使うことができるようです。
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20110118013/

 ダウンロードはこちらです。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/racing-wheel-for-playstation-pc-g27?wt.ac=sc|downloads||dd&section=downloads&osid=14&bit=64

書込番号:16285737

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

正規品(日本版)ですか?

2013/04/04 19:22(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

並行輸入品が出回っていますが、こちらは保証のきく正規品でしょうか?

書込番号:15977592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/04 21:23(1年以上前)

並行輸入品は「Logitech」、日本国内販売品は「ロジクール」とメーカー名称が違います。

ロジクールはLogitechの販売代理店となっているようです。

商品は同等品(電源アダプターのコンセント形状が異なる為、変換アダプタが必要)となりますが、
サポートの窓口が各メーカーとなっていたと思います。

基本、Logitech商品のサポートをロジクールでは対応していないとの記事を目にしたことがあります。

並行輸入品の保証期間やサポートについては、日本仕様とは異なる可能性がありますので、
並行輸入販売元に確認されることをお勧めします。

書込番号:15978069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件

2013/04/05 11:21(1年以上前)

Logicoolの製品であれば保証はききますよね?

書込番号:15979986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/05 22:57(1年以上前)

ロジクールの製品紹介の項目にて保証内容の詳細がありますので、確認してみて下さい。

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/support/racing-wheel-for-playstation-pc-g27?crid=411&osid=14&bit=64

書込番号:15982155

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/10 01:20(1年以上前)

がんばる自作さん
>ロジクールはLogitechの販売代理店となって>いるようです。
違いますよ!
販売代理店ではなく、Logitechの日本法人の名前です!
日本には元からロジテックという名称の法人が設立されていたので、そのなまえは使えませんでした…

書込番号:16235374 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング