ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(1467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Precision PC Game Controller ブルー GPX-200BL

本コントローラーとPC版のゲーム「TEST DRIVE UNLIMITED」を購入したのですが
このゲームはコントローラーのプロファイルを利用しても十字キーでハンドル操作が
できませんでした。

このコントローラーの十字キーでハンドル操作が可能なPC用ゲームがありましたら
ご教示いただけますでしょうか。
OSはXP以降ならOKです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10896360

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2010/02/07 19:08(1年以上前)

マッピングの前にゲーム的に無理があるものがほとんどだと思いますけど、、、
(まともに曲がれない、ストレートでスピンする等)

セガラリーは十字キーの方が速かったですね。

書込番号:10902371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MMORPGテイルズウィーバーでの使用について

2010/01/22 20:24(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

スレ主 ぱねるさん
クチコミ投稿数:25件

以前のクチコミにネクソン社のマビノギはWindows7x64環境では使えるとありますが、同社のテイルズウィーバーで使用出来た方はおりますか?
使用出来ればOS、使用方法等教えて頂けたらと思います。

検索等で調べて見ましたが使用出来たという記事が無く、他のhackshield(ハックシールド)を使っているゲームでも使えたという記事が見つかりませんでした。

ちなみにマビノギはセキュリティソフトを導入しているのでしょうか?
こちらも調べてみましたが、nProを導入後に不具合が出て廃止され、昨年あたりに別のセキュリティソフトの試験をしたようなことまでしか分かりませんでした。

どなたか分かる方おりましたらよろしくお願いします。

書込番号:10823375

ナイスクチコミ!0


返信する
P.Pepoさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/22 23:45(1年以上前)

JoyToKeyを使えばどちらにしろ出来ませんか?

書込番号:10824612

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱねるさん
クチコミ投稿数:25件

2010/01/28 11:31(1年以上前)

>P.Pepoさん

ご返答ありがとうございます。
やってみます。

書込番号:10851400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 センター位置のズレ

2008/10/21 10:59(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500

スレ主 BP520iさん
クチコミ投稿数:6件

この製品が発売されてすぐに、ワイヤレスであることや簡単に利用できそうなことから、一ヶ月ほど前に購入し、PS3でGT5Pで使用していましたが、購入当初からハンドルのセンター位置が(30度ほど?)右にずれてしまってます。

サポートセンターにも連絡し、「ゲーム開始前に左右にまわしてからゲームを開始することでセンター位置の調整はできます。」とのことでしたが、結局またズレが発生してしまってます。一度新品に交換はしましたが、2個目の商品でも同じことが起きています。

購入店にて、返品(返金:ただし商品券)の対応はまだ可能とのことでしたが、2回目の交換は無理とのことで、同じ商品を再度希望する場合は、同じものを商品券で購入してくださいとの事でしたので、正直、返金のみでおわらせるか、再度商品を注文してチャレンジしようかも迷っています。

本来なら、ハンドルの位置でセンター位置を認識しなくても、慣れでズレた位置でセンター位置がわかるようになるものかもしれませんが、パドルシフトがアクセル・ブレーキになっている事や、下手くそな為操作中どうしても(ハンドルを戻した時など)気になり、なかなかズレたセンター位置に慣れません。

そこで質問なのですが、
1.購入された皆さんの中にも同様にズレが生じていらっしゃる人はいますでしょうか?
2.(ズレが生じている場合)このくらいのズレは許容範囲でやはりなれるしかないでしょうか?何か対応策はあるでしょうか?
3.(やはり)このズレは許容範囲なので、それでも気になる場合は同じものを購入しても同様の症状が発生する可能性が高いので、新品を再度購入するのは諦めたほうがいいでしょうか?
長文になりましたがよろしくお願いします。

書込番号:8531079

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件

2008/10/21 12:57(1年以上前)

拙宅で購入したものも、何かのタイミングでセンター位置が30゚〜40゚ほど傾く時があります。
斯様な際は発信機(USB端子に挿すやつ)を挿し直したり、ソフトを再起動するとセンターに戻るので、「そんなものかな」とそのままにしてしまっております。

なお挿し直しや再起動の際に、子供にハンドルを握らせたままにしておいたりすると、結構な力で戻されるのでご注意ください。

書込番号:8531429

ナイスクチコミ!3


スレ主 BP520iさん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/21 14:53(1年以上前)

耀騎さん、返信ありがとうございます。

そうですか、やはりある症状なのですね。

ところがこちらの状況は、あるタイミングどころではなく、

ほぼ『常時』ずれてまして、

逆に、何かのタイミングでセンター位置が合うよな状況でして、
しかも2台続けてですのでほとほと困り果てています。

内心、この商品とは縁が無かったのかなぁ〜と思いつつ、
他のステアリングコントローラにも目がいきながら
設置環境との兼ね合いで思案もつき、へばりかけてます。

も少し、情報をイロイロと探してみて検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:8531726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件 Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500のオーナーLogicool Driving Force Wireless LPRC-12500の満足度3

2008/10/26 07:11(1年以上前)

手軽に遊べるハンドルだと思い購入したのですが、私のもハンドルの位置が右に常時
傾いています。レース中等で真っ直ぐに車を走らせる時もハンドルが右に傾いたまま
直進状態を保たなければならず、大変苦労しています。ハンドルが真っ直ぐになる事が
あるのかと思う位です。現在はロジクールには問合わせ中で返答待ちです。
ロジクールさん!どうにか改善してください!!と言う気持ちです。

書込番号:8553844

ナイスクチコミ!0


KAZUHOMMEさん
クチコミ投稿数:65件

2008/10/26 11:15(1年以上前)

私もGT5のみで使用してます。常にではないのですが、たまにその症状になります。すみません ひとつ質問なのですが他のソフトも全て同じ症状になりますか?よろしければ教えてください。

書込番号:8554585

ナイスクチコミ!2


スレ主 BP520iさん
クチコミ投稿数:6件

2008/10/26 21:40(1年以上前)

higejiisanさん
KAZUHOMMEさん

返信ありがとうございます。

仕事で返信おそくなりすいません。

ホント皆さん困ってますよね・・・

実はロジクールにも問い合わせをしたのですが、
お決まりの回答で、
「右にずれることは製品の仕様としてあることです。
一通りの手順を試していただければなおるはずです。
だめな場合には、固体としてハードの故障もあるので
製品を送ってください。」
との回答をするばかりです。

も少し真剣にメーカーとして対応してもらいたいです・・・
ロジクールの他の製品は使い勝手もよく信頼性もあって
信用してただけにがっかりでした。

実はもうこの商品と縁がなかったのかとあきらめています。
やっぱ、海外資本(?)のメーカーの製品の出来ってこの程度なんでしょね〜

あ〜、それにしても、やっぱ腹たちますわ!!!

書込番号:8557098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件 Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500のオーナーLogicool Driving Force Wireless LPRC-12500の満足度3

2008/10/29 13:50(1年以上前)

昨日、ロジクールからメールで返信がありました。
ゲームを行う前にハンドルを左右にめいいっぱいきって下さいとあり、それでも改善されなければ
一度商品を見させて頂きたいと言う事でした。メールにしたがって試して見ましたが改善されず・・・このまま使い続けるのも何ので本日ロジクールへ商品を送りました。
送料は相互負担となっていましたがカッコがきで「万が一着払いでご郵送の場合はヤマト便でご郵送下さい」とありましたので、着払いで郵送しました。ちなみに私が遊んでいるソフトは、FORMULA ONE CHAMPIONSHIP(アップデート済み)です。
10日前後で返送されて来るらしいので、改善されているかどうか少々期待しています。

書込番号:8568728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:14件

2008/10/29 20:02(1年以上前)

小生が購入したのも常時右にズレていました。

一度返品して新品に交換したら今度は大丈夫でした。

結構製品の品質にバラつきがあるみたいですね。

これはメーカーが悪いです。

書込番号:8569789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件 Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500のオーナーLogicool Driving Force Wireless LPRC-12500の満足度3

2008/11/11 13:30(1年以上前)

報告です。昨日、ロジクールより新しいハンドルが届きました。同封の手紙に「ハードの不具合があった為」と書いてありました。届いたハンドルは、正常の位置にありとても気持ちよく使用できています。ハンドルを交換して頂くのに多少日数は掛りましたが、交換していただいて良かったと思っています。

書込番号:8626161

ナイスクチコミ!0


KAZUHOMMEさん
クチコミ投稿数:65件

2008/11/11 13:45(1年以上前)

higejiisanさん
よかったですね。私も今メーカーに送ってます ちなみに戻ってくるのに、どのくらいの期間かかりましたか?よろしければ教えてください。

書込番号:8626191

ナイスクチコミ!0


suzubouさん
クチコミ投稿数:3件

2009/12/28 11:41(1年以上前)

LPRC-12700を購入しましたが、全くセンターのずれはありませんよ。
新しくなって改良されたのでしょうか。
なんと、新価格3,980円です。

書込番号:10697250

ナイスクチコミ!0


tenegoroさん
クチコミ投稿数:14件

2010/01/09 19:49(1年以上前)

LPRC-12700を購入しました。
ハンドルが右にズレる事例に不安があったけど・・。やっぱりズレてる・・・(ショック)
少しのズレだけど、やっぱり気になります、ゲームに集中できない。
他の人の対処法試したけどやっぱりダメでした。
型番変わって良くなったと思ったのに残念です。
サポートに電話してみます。

書込番号:10757678

ナイスクチコミ!0


atimaさん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/22 18:27(1年以上前)

私もLPRC-12700でみなさんと同様な右傾きが出ています。
何か根本的な問題があるような感じですね。
まぁ、メーカが多少の傾きは良品と判断しているのでしょうね。
個人の力ではどうしょうもないです。

書込番号:10822891

ナイスクチコミ!0


tenegoroさん
クチコミ投稿数:14件

2010/01/26 20:53(1年以上前)

サポートにメールをしたところ、ハードウェアの故障なので新品と交換すると返事がきました。1/22に送ってきた現物は確かに新品のようだが、「新品はハンドルが傾いていないか確認してないだろ!」と思いながら接続・・・「あ〜また傾いている。」ガマンして使用するか、もう一度サポートに連絡するか?どうするか考えています。メーカーに返品して返金って可能でしょうかねー。高いけどLPRC-14000にしとけばよかった。ガッカリです。

書込番号:10843717

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

GPX-500とどっちがいいでしょう?

2010/01/22 19:30(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Cordless Rumblepad 2 ブラック GPW-600

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

http://kakaku.com/item/43102711111/
値段が1400円ほど違いますがどちらがいいですか?

書込番号:10823158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1747件Goodアンサー獲得:80件

2010/01/23 09:27(1年以上前)

違いは有線か、無線か。
電源供給はUSBか電池か。
電池の方は電池代もかかるので単純に1400円差ではない。エネループ等必要になる。
後は重さ。

使うアナタ次第。

俺は少しでも軽い方が疲れにくいと思うので有線。

そこまで離れて使用する事も無いし。少しでも遅延があるとイヤなので(大差ないとは思うけれど)

書込番号:10825836

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

このキーボード・・・

2009/12/26 16:08(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > ワイヤレス Wii キーボード NTKB-10000

スレ主 .luke.さん
クチコミ投稿数:147件

このキーボードはワイヤレスでwiiにも使いやすいと思ったのですが・・ps3でも使えるということで・・ps3でもワイヤレスで使えるのでしょうか?
あとワイヤレスのためusbコードは付いてないんでしょうか?

書込番号:10688092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Windows7でマビノギ

2009/12/02 16:32(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

スレ主 力○さん
クチコミ投稿数:12件

G13のレビューに64bit版Windows7のマビノギでG13を使えるとあったのですが、
自分で試してみたところまだ使えていません。
実行形式ファイル選択でClient.exeを選んでも無反応で、
プロファイルを全部削除してデフォルトの設定を使用しても無反応でした。
(メモ帳などには設定したキーで入力できるがマビノギ上だと無反応)

そこで、64bit版Windows7でマビノギをやっている人にいくつか質問がります。
・ドライバは公式サイトのWindows7→日本語64bit版で合っていますか?
・プロファイルプロパティのゲーム実行形式ファイルの選択は
  C:\Nexon\Mabinogi\Client.exe
 で合っていますか?

その他に確認すべき点があれば教えてください。

以下、環境
[OS]Windows7 Professional 64bit
[使用したドライバ]Windows7 64bit 3.03.133


書込番号:10566998

ナイスクチコミ!0


返信する
ひroしさん
クチコミ投稿数:6件

2009/12/12 07:31(1年以上前)

こんにちは力○さん。

G13を持ってないので参考程度に、、、

何処かのスレでビスタ又はwin7はsetpointの権限を最高にして起動させないと
マウスに振ったキーボードショートカットが(マビでは)利用できないとありました。

知っていたらごめんなさい。

書込番号:10617155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件 G13 Advanced Gameboard G-13のオーナーG13 Advanced Gameboard G-13の満足度5

2009/12/23 00:43(1年以上前)

私は導入当初、同じ事象に悩みました。
解決策は
1.マビノギインストール⇒一度起動し終了
2.G13接続せずにドライバインストール
3.G13接続
4.G13から、もしくはファイルからプロファイルを読み込み、G13へ転送(上書き)
5.PCを再起動←これがキモ
6.後はいつも通りです。

Windows7Ultimate 64bit、Admin権限です。

書込番号:10671075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/12/23 22:53(1年以上前)

ドライバーがバージョンアップして、3.04.137 12/10/2009になりました。

私のとこでも3.03.133ドライバーでは動かなかったのですが新ドライバーにしたら動くようになりました。

まだ入れ替えたばかりなので、動作確認のみですけど。
どうも、仮想キーボード仮想マウスに対応したようです。

書込番号:10675482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング