ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(1467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500

スレ主 (tvt)/さん
クチコミ投稿数:1件

タイトル道理ですが、このハンドルは操作性能悪いのですか?

書込番号:8523477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/01/11 00:13(1年以上前)

一応は使えますよ。
ただアクセルとブレーキはJoy To Keyなどのソフトで設定する必要があります。

操作性については、この商品が初めてですので私には分かりません。

書込番号:8916283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NTKB-10000が使えません

2009/01/07 21:47(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > ワイヤレス Wii キーボード NTKB-10000

スレ主 UKDADさん
クチコミ投稿数:1件

NTKB-10000を購入しましたが、Wiiで使用できなくて困っています。
ワイヤレスキーボードとしては機能していて、PCに接続した場合は使用可能です。
ただし、Wiiにつなげると、インターネットチャンネルの検索入力等の入力箇所に
カーソルを合わせた状態でキーボード入力しても、画面上全く反応がありません。
キーボードを押すと、USBレシーバーのLEDが点滅するので、レシーバーまでは反応
はしているようです。

Wii本体のソフトウェアの更新が必要なのかとも思いましたが、現在本体のソフトは
最新になっているので、ソフトウェアの問題でもないようです。
ロジクールに電話もしたのですが、キーボード本体と、USBレシーバーとの通信は出来
ているということで、取り合ってもらえませんでした。

他のサイトも含めて検索してみましたが、同じような事象が出ている人は見当たり
ませんでした。もし、こちらでお分かりの方がいらっしゃいましたら、アドバイス
よろしくお願いします。

書込番号:8900309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3対応ソフトについて

2008/12/26 05:29(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000

クチコミ投稿数:73件

購入を考えてますが、教えてください。
PS3ソフトの
『NEED FOR SPEED カーボン』と
『NEED FOR SPEED プロストリート』には
対応しているんでしょうか?

どなたかご存じの方がいましたらよろしくお願いします。

書込番号:8840294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force Wireless LPRC-12500

スレ主 HRS777さん
クチコミ投稿数:3件

リッジ7で、コンフィグ(ボタン配置)変更は反映されないのでしょうか?
「ニトロ使用」がデフォルト設定ではL2/R2で、親指が届かない・・・!

同様の環境で使用されてる方、または、
他のハンコンでの対応状況など情報を頂けるとありがたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:8823174

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

他のハードで

2008/11/26 23:12(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > ワイヤレス Wii キーボード NTKB-10000

クチコミ投稿数:33件

このキーボードはPS3やXBOX360でも使うことはできるんでしょうか?

書込番号:8696144

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ワイヤレス Wii キーボード NTKB-10000のオーナーワイヤレス Wii キーボード NTKB-10000の満足度5

2008/11/27 01:19(1年以上前)

Wiiで使いやすいように専用キーはありますが、普通のUSBワイヤレスキーボードです。
念のため、実際PS3に接続して使用してみました。問題なく使用できます。
Xbox360では未確認ですが間違いなく使用できるかと。
コンパクトですし、専用キーもある。4000円程度で買えるようですし結構いいかも。任天堂ライセンス商品にもなってるんですね。
ただ、キーはクラクラ、ふにゃふにゃ系。けして入力しやすい部類ではないですね。

私はWiiはこの商品を使用していくつもりですが、PS3では同じロジクールのPS3用にカスタマイズされたキーボードを使ってます。
http://kakaku.com/item/43102712025/
タッチパッドもついてるし、いい商品なんですが、このコントローラーボタンも搭載されてたら便利だったのになぁってのはあります。
↓こんなのも出るし、うーん買おうかな・・。
http://kakaku.com/item/43100612909/

書込番号:8696924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2008/11/27 01:40(1年以上前)

PS3でも使用可能でしたか、LPMK-47000 も良いんですが頻繁に使うわけでもないので
コンパクトなやつ探してたのでNTKB-10000を買ってみようかと思います。

とても参考になりました、ありがとうございました!

書込番号:8696998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2008/12/21 17:23(1年以上前)

通常のPCにも接続可能なのでしょうか。
よろしくお願いします。
割り込み質問で失礼します。

書込番号:8818209

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件 ワイヤレス Wii キーボード NTKB-10000のオーナーワイヤレス Wii キーボード NTKB-10000の満足度5

2008/12/21 17:32(1年以上前)

まあ、ただのUSBのワイヤレスキーボードですから使えます。

書込番号:8818255

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000

スレ主 ぽんぎさん
クチコミ投稿数:20件 pongi's webpage 

久しぶりにDriving Force GTでゲームをやろうと思い、PCに接続し「Need For Speed ProStreet PC版」を起動しました。
ドライバ・ゲームの設定をして、いざレース開始したらハンドルがスカスカ。
念のため、もう一度ドライバの設定を見直してみたところ、中央にハンドルが戻るようにはなったものの、フィードバックは有効にならない。
Logicoolのドライバ(Logitech Gaming Software)での設定も見直しましたが改善しませんでした。
具体的には
・Rotation 900°
・Force Feedback 有効、100%
・Centering Spring 有効
です。
Centering Springを有効にしたので自動的にセンターには戻ってくれますが、以前使用した時はフォースフィードバックが有効になっていた記憶があるので、納得できません。
また、「Race Driver GRID PC版」でも試しましたがCentering Springのみ動作しているようです。
「Need For Speed ProStreet」「Race Driver GRID」は両方ともフォースフィードバックに対応しているはずです。
PCでの使用はノンサポートであることは承知していますが、解決策がお分かりの方はどうかアドバイスお願いします。

【マシン構成】
OS/ Windows Vista Ultimate x64
MB/ ASUS P5Q Deluxe
CPU/ Intel Xeon X3350(OC 3.66GHz)
メモリ/ DDR2-800 2G x2
ビデオカード/ ZOTAC GeForce 9800 GTX AMP!
※関係ありそうなものだけ書きました。もっと情報が必要であれば付け足します。

書込番号:8597975

ナイスクチコミ!0


返信する
興味さん
クチコミ投稿数:12件 Logicool Driving Force GT LPRC-14000のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14000の満足度4

2008/11/06 16:26(1年以上前)

こんにちは。ぽんぎさんはPS3の方をお持ちでしょうか?
よろしければ、GT5Pで一度試してみてください。でも、PCの方も少しは使えないのかな・・・。

書込番号:8604081

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんぎさん
クチコミ投稿数:20件 pongi's webpage 

2008/11/06 16:46(1年以上前)

残念ながらPS3は持ってません。
PS2なら持ってるのですが。。。

書込番号:8604141

ナイスクチコミ!0


興味さん
クチコミ投稿数:12件 Logicool Driving Force GT LPRC-14000のオーナーLogicool Driving Force GT LPRC-14000の満足度4

2008/11/08 01:59(1年以上前)

GT4の方はお持ちでしょうか?(^◇^;) グランツーリスモ4です。

やっぱり製品にはあたりとかはずれとかあるんですねぇ(__;)  私は本格的にDFGT購入を考えています。

書込番号:8610784

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽんぎさん
クチコミ投稿数:20件 pongi's webpage 

2008/11/09 17:35(1年以上前)

そういえばGT4もフォースフィードバック対応でしたね。

GT4は所持しているのでやってみたところ、普通にフォースフィードバックは有効になりました。
有効にならないのはPCだけのようですね。
もう一度PCの設定を見直してみます。

書込番号:8618116

ナイスクチコミ!0


ER111さん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/11 16:46(1年以上前)

昔、NFSUをGTフォースでやってたけど日本語版のDirect Xだとフォースフィードバッグ
が効かなかった。それで英語版のDirect Xに変えたら動くようになった記憶がある。

書込番号:8767497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング