ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
104

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセルペダルが・・・orz

2010/12/09 23:17(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000

こんばんは。僕が使ってるドライビングフォースGTのアクセルペダルなんですが、最近変なんです。どういう風に変かというとGT5をプレイ中(GT5Pでもそうでした)フルに踏んでるのにゲーム内のアクセルの強さのメーターの中間ぐらいで上下にピコピコしたりします。いつもそうではありませんが上記の不調が全くない時もあります。心当たりなんですが今までにアクセルを強く踏みすぎていたのかと思います・・返信お願いしますm(_ _)m

書込番号:12344580

ナイスクチコミ!0


返信する
alley catさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:20件

2010/12/10 09:23(1年以上前)

自分も壊れたことあるよ、分解してみたらごく普通のボリューム(ポテンションメータっていうのかな?)が2っついてて結構いいかげんな取付だった、とりあえづそこらへんを掃除したりしてもとにもどしたらなおってたよ(運が良かっただけかも)、ためしにボリュームを交換してみたらどうかな?多分数百円くらいで買えるもんだと思います。

このサイトに分解された写真が載ってます。

http://www.mitene.or.jp/~oz-/bunkai.html

書込番号:12345786

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

クチコミ投稿数:83件

念願のG27+プレイシートを購入し、家族の冷ややかな視線の中やっと組み上げたのですがペダル固定がうまく行きません。ハンドルとシフトは問題なかったのですが、ペダルのみどうやってもボルト位置が合いません。みなさんどのように固定されているのでしょうか?

書込番号:12341095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/09 11:19(1年以上前)

ペダルを固定する部分の下にL字型の物を使ってペダルを固定してますよね。下に落ちないように

多分そのL字型の部分を固く締めすぎのためだと思うので、少し緩めたらペダルの位置が調整できます。

ネジは一番下にあります。

書込番号:12341792

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2010/12/10 07:25(1年以上前)

糖尿イソフラボンさん
御指摘のとおりでした。(^^;)
どうもありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:12345511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2010/12/10 10:38(1年以上前)

自分も同じ悩みがありました。

プレイシートに付属のねじでいけました。

全く動きませんよ。

書込番号:12346004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫

2010/12/01 00:03(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

神奈川県、東京都で在庫がある店はありませんか?

書込番号:12302392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/12/02 17:58(1年以上前)

もう買えました?

書込番号:12309817

ナイスクチコミ!0


onz6221さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/02 20:29(1年以上前)

横から失礼します。
私もドライビングフォースが欲しくて走り回ってます・・・
売って無くて手に入りません。

書込番号:12310510

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2010/12/02 20:40(1年以上前)

近くのヨドバシに行きましたが・・・・です。
当分在庫確保は難しいでしょう

書込番号:12310581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/03 08:28(1年以上前)

大型電気店などは、入荷数は多いですが、
大人の来客数も多いので、売り切れがほとんどです。

街にある、主に中学高校生が自転車で通うような小さなゲームショップを探してみてください。
1〜2台しか入荷していませんが、中学高校生のお小遣いでは買えないので、
意外と残っていますよ。

iタウンページで検索すれば、小さなゲームショップはたくさんHITしますよ。

書込番号:12312868

Goodアンサーナイスクチコミ!3


takuma_gtさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/03 14:30(1年以上前)

こちらの商品、やはり生産が間に合わずロジクールのサポセンに電話で確認したところ、次回の予約は来年1月20日以降ではないかとの事でした。G27に関しても同様とのこと。当方も手に入れられず繋ぎとして近所のゲーム屋でGTフォースプロを1980円でみつけて購入しました。これはこれで安く良い買い物でしたが・・・どなたか、在庫ありの情報お待ちしております。

書込番号:12313990

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2010/12/05 00:03(1年以上前)

秋葉原は全滅でした。
HORIとかCYBERのとかは10個以下ですが販売してましたけど。
次回入荷が1月中旬以降とのこと・・・年末にハンコンで遊ぶのは無理そうだねえ。

書込番号:12321418

ナイスクチコミ!0


kosei-nさん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/07 08:20(1年以上前)

Amazon.comで 約一万円で売ってますよ!!
むこうは、まだ、在庫があるみたいですね。
円高だし、お得かも?

書込番号:12332170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/12/08 14:03(1年以上前)

ロジクールはせっかくの金儲けのチャンスを逃してますよね。
転売屋に甘い汁吸わせてさ…。

書込番号:12337693

ナイスクチコミ!0


daikichi.さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/09 08:29(1年以上前)

卸関連に勤める友人からの先ほど情報が入りました!
クリスマス前にはかなりの量が入るとのことです。
昨晩アップされたらしいトイザらスでの予約販売は終了してしまったみたいですが、オク等の値崩れも時間の問題ですね(^^v
オークション等で買おうか散々悩みましたが、待ってよかったです。

書込番号:12341308

ナイスクチコミ!4


tunasandさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/16 23:06(1年以上前)

古本市場で在庫のあるお店があり、取り寄せてもらい無事に本日購入できました。
まだ数個在るらしいので問い合わせてみると良いかも知れません。

書込番号:12377303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:101件

シフトチェンジはハンドル右にあるシフトレバーでしか出来ないのでしょうか?

ハンドルの切れ角度が900度とありますが実際のレースでの使用感はどんな感じなのでしょうか?ダートでは慌しいハンドル操作になるのでしょうか?

書込番号:12282092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/27 15:15(1年以上前)

今買ってきたところなので使用感はお答えできませんが、
シフトノブの他にハンドル裏にパドルシフト風にボタンが配置されています。

書込番号:12283787

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2010/11/27 16:10(1年以上前)

たぁた@一児の父さんさっそくの返答ありがとうございます。
買われたのですね羨ましいです!
ハンドルの抵抗具合はがっつりきますか?

書込番号:12283995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:15件

下の投稿ですが一部内容を間違えました。

左ペダルをアクセル、右ペダルをブレーキにしてプレイできますでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:12274090

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7293件Goodアンサー獲得:2169件

2010/11/25 20:13(1年以上前)

GT5のオプション内にDriving Force GTのキーコンフィグがあるのですが、そこを見た限りではアクセル、ブレーキペダル部分の設定変更項目は無かったです。
ハンドルのボタン類は変更可能で、そこにアクセル、ブレーキの割り当ては出来るようでしたが。

書込番号:12274299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/25 20:16(1年以上前)

設定で出来ないようであれば、物理的に改造してみては。

書込番号:12274312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/11/25 20:21(1年以上前)

>設定で出来ないようであれば、物理的に改造してみては

実物が手元にないのでよくわかりませんが、そんなことは簡単に可能なのでしょうか?

書込番号:12274343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/25 20:47(1年以上前)

ペダル内部の配線を逆に繋ぎかえればいいと思う。

書込番号:12274489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/11/25 20:52(1年以上前)

のりぞぉーさん

ありがとうございます! その手がありました。
一応、工業高校の電気科を卒業しているのでその程度ならできると思います。

最後に一つだけ、ペダルのカバーを止めているネジの形状はなんでしょうか?
普通のプラスなんですか?

書込番号:12274515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/25 21:22(1年以上前)

>最後に一つだけ、ペダルのカバーを止めているネジの形状はなんでしょうか?
普通のプラスなんですか?

手元にないのでなんとも言えませんが、ロジクールの製品なので、星型のビスであろうと思います。(推測です)

書込番号:12274723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/11/25 21:32(1年以上前)

>最後に一つだけ、ペダルのカバーを止めているネジの形状はなんでしょうか?
>普通のプラスなんですか?

手元にあるほぼ同型の旧型(LPRC-14000)は、
普通のプラスドライバーで回せるネジでしたよ
ご参考までに

書込番号:12274791

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2010/11/25 21:36(1年以上前)

皆様、色々とありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:12274821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

GT5でミッションにするには?

2010/11/25 17:32(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

クチコミ投稿数:24件

G27を使ってGT5を楽しもうとしていますが、AT設定からMT設定への変更方法が分からず、困っています。どうすれば、シフトレバーやパドルシフトを使って走ることができるのでしょうか?分かる方がおられたら是非教えてください。お願いいたします。

書込番号:12273575

ナイスクチコミ!0


返信する
can.2さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/25 20:34(1年以上前)

レース画面に行けば選択できますよ。
MTに選択したらMT、パドルとも両方使えたと思います。

書込番号:12274422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2010/11/25 21:31(1年以上前)

レース画面で設定するんですね!やってみたらできました。ホーム画面で一生懸命探していました。ありがとうございます。

書込番号:12274788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング