
このページのスレッド一覧(全104スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2018年9月29日 23:50 |
![]() |
14 | 5 | 2017年6月16日 09:02 |
![]() |
12 | 1 | 2016年5月30日 12:37 |
![]() |
3 | 1 | 2016年5月28日 17:43 |
![]() |
2 | 2 | 2015年10月6日 05:59 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年7月19日 07:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G13r

違和感っていうのにもよるんですけど
これなんて言うのかな元々スティックが右に傾いてついてるし
右に傾けた時と左に傾けた時の感触そのものは違いますからねえ…
書込番号:22121284
0点

それなりに使ってるのですがそういう音はしないかなあ
ただ保証期間でももう修理はきかないし交換もないですからね…
書込番号:22147655
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]
G29が保証期間内に壊れた場合 新しい商品と交換して頂けるそうですが交換品も保証期間内に壊れた場合また交換してもらえるのでしょうか?
書込番号:19919197 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

多分路地は修理がめんどいから交換してるんだし
してくれるんじゃないですか
ただしいうまでもないことですが
保証は最初の商品をに購入した日から2年間で
不良で交換された日から再度2年間が始まるわけではないと思いますが
書込番号:19919961
2点

>こるでりあさん
すみません言い方が悪かったです。メーカー保証2年の間に交換出来る回数は一回だけですか?
書込番号:19920000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マウス ロジクール MX レボリューション MX-R を保証期間内に2回交換してもらったことがある。
購入日から保証期間内であったら何回でも修理(交換)してくれるとのことであった。(この時は保証期間が3年であった。)
一般的には、どのメーカーでもメーカー保証期間は何回でも修理はしてくれるものです。
だからG29も購入日から保証期間の2年以内であったら何回でも修理(交換)してくれるはずです。
物がなくなった場合は同等品との交換になる。
確実なことが知りたいのならメーカーに聞くべし
書込番号:19924189
1点

ロジクールはけっこう対応いいので商品交換多いですよ。
T300RS GT Editionを購入しようと考えたが、
輸入品なら3.5万円で買えます。
しかし、1年しか保証がなくその後は有料修理です。
バカ高いから新品買い直したほうが早いみたい。友人より。
正規品なら、MGYだったかな・・・1年間は商品交換可能性高い。
でも4.8万円もする。
ってなわけで、G29買いました。
書込番号:20925736
1点

ロジクールは保証期間が過ぎると、有償修理すら受けつけてくれなくなりますので、その辺も考慮が必要ですね。
昔は3年保証でしたが、今は2年なのでなんとも微妙ですよね。1年よりはマシですが。
書込番号:20971293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > F710 Wireless Gamepad F710r
このコントローラーが余っているのですが、PS4で使えますかね?
自分で試してみればわかるわけですが、もし既に試してみた方がいれば教えてください。
まもなくCUH-1200が届きますので、試してみて報告します。
3点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
下記の状況です。
OS:Windows8.1 64ビット
Driving Force GT 型番 LPRC-14500
Windows 8.1の通知領域に ファイル名「Lcore.exe」はできています。
しかし、デバイスマネージャには、ゲームコントローラーのところには、コントローラーの表示はないです。
インストール時は、ドライバ 32ビット版しか動作しないのですか?(私のOSは、64ビット版ですので)
あと、インストールしたときは、メッセージはないのですが、インストール画面の1/4、2/4(同意画面)インストール進行状況はなく、4/4終了画面にすぐ変わりました。
再起動画面は、ありませんでした。
ただ、USBをPCにさしたら、ハンドルの真ん中のロゴは点燈しましたし、ハンドルは、自動的に回転設定?しました。
SteamサイトからダウンロードしたEuro Truck simlator2とBus simlator16では、ハンドルコントローラーの設定はできました。
・なお、一番最初、ドライバのインストールの必要があるということをしらずに、USBを挿入してしまいました。
3点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > F310 Gamepad F310r
殆ど使って無くて、最初からBボタンの感触が違うボタンとは違う感じで
Bボタンがペタペタしてヘタってる感じで交換して欲しいんですが
こういう場合はどうした方が良いんですかね?
ロジクールへ連絡したいのですが、ユーザー登録しないとダメなのでしょうか?
ここから、アマゾンのリンクで買った感じですね
0点

アマゾンもここ最近は不具合発生時はまずメーカーに連絡してくれというはずです。
登録はそれほど面倒ではありませんのでロジクールに連絡しましょう。
最近私もマウスの保証で利用しました。
不良品は着払い返却又は返却不要で廃棄処分です。
3〜4日で新品が送られてきました。
書込番号:19200682
2点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G29 Driving Force LPRC-15000 [ブラック]
現在、G27をプレイシートで使用しています。
シフトノブが故障しており、このG29の購入を検討しており、プレイシートに乗せ替えができるなら購入したいと考えているのですが、そのまま付け替えれるのでしょうか?
また、別売のシフトノブもつけれるのでしょうか?
書込番号:18976766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機構も固定ビス位置も同じなので多分問題なく付け替えられるという思いますよ。
シフトはG27のものをそのまんま使用しているのでわかりませんが、多分同じだと思います。
書込番号:18979044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

早々に回答いただきありがとうございます。
形が似ていることと、プレイシートのホームページでもG29を取り付けている画像もあるのですが、どうしてもそのことを明確に表記されていなかったので、高い買い物でもあり確認したかったのです。ありがとうございました。
書込番号:18979306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





