ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(449件)
RSS

このページのスレッド一覧(全104スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
104

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 logicoolゲームソフトウェアについて

2011/01/07 18:30(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

クチコミ投稿数:44件

ロジクールのサイトでソフトウェアダウンロードにページに行くと、CDに入っているキープロファイラーではなくゲームソフトウェアになっていました。
ダウンロードして使って見たのですが、G13にプロファイラを転送するにはどうすればよいのでしょうか?

それとゲームソフトウェアではプロファイルごとにカラーの設定はできないのでしょうか?
キープロファイラーなら、プロファイルごとに各Mキーにカラーを設定できたんですが・・

よろしくお願いします。

書込番号:12474670

ナイスクチコミ!0


返信する
hakubotanさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/12 18:46(1年以上前)

そのソフト自分も間違ってインストして使っていましたが、どうやら保存形式が全然
違うので以前のプロファイラは全く使えません。素直にアンインストールして

gamepanelのほうをインストしたほうがいいです。カラーの変更は普通に出来たと
思いますよ。このソフトはGシリーズに対応してるものだと思うのでG13だけで考えると

やっぱり使いにくいです。

書込番号:12499065

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2011/01/14 00:37(1年以上前)

hakubotanさん

おっしゃるとおりで、私も前に使用していたプロファイラが使えませんでした。。。
なのでgamepanelを使用しています。

ただgamepanelのアップデートがあるようなんですが、それを適用すると言語が英語になり(日本語がない)、かつインストールされているゲームを自動検出して(これは問題ないのですが)プロファイラがいくつも重複する(これが問題orz)などどうも調子が悪いので、付属のCDからインストールしたものを使用しているという状況です。

私の環境との相性の問題なのか、ロジクールの問題なのか、とりあえずなかなか不安定ながら使用しています(笑)

ご回答ありがとうございました(^^)

書込番号:12505596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

香川県で

2010/12/27 18:23(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 joysticfaさん
クチコミ投稿数:47件

香川の在庫情報誰か知ってませんか?
田舎なのでどこにもないんです;;

書込番号:12426505

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2011/01/06 12:41(1年以上前)

ロジクールストア、マメにチェックしましょう

書込番号:12469122

ナイスクチコミ!0


スレ主 joysticfaさん
クチコミ投稿数:47件

2011/01/06 22:27(1年以上前)

ありがとうございます!まだまた発売はされてませんよね?

書込番号:12471557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良でしょうか?

2011/01/01 01:36(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:10件

ステアリングが全く反応しません。

説明書どおりに接続を行い、PS3の電源を入れるとクラクションランプが点滅を始め、ステアリングが勝手に動き、すぐに止まります。
GT5を起動したところ再度ステアリングが動き、すぐに止まりました。

ゲーム中、アクセル、ブレーキ、十字キーなどは動きますが、ステアリングは全く反応しません。
クラクションランプは点滅したままです。
これって初期不良でしょうか?
それとも何か設定が必要なのでしょうか?

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:12444996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2011/01/01 07:29(1年以上前)

〉説明書どおりに接続を行い、PS3の電源を入れるとクラクションランプが点滅を始め、ステアリングが勝手に動き、すぐに止まります。
〉GT5を起動したところ再度ステアリングが動き、すぐに止まりました。

ここまでは、普通です。
そのあと、クラクションのランプは点滅から点灯になるはずです。

残念ながら不良かと思います。
早く対応して貰って下さい。

書込番号:12445298

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ど素人の質問

2010/12/27 16:38(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

スレ主 s.signさん
クチコミ投稿数:25件

すいません、お教え下さい。今、PS3に繋いだのですが、コントローラーの設定に
このG27が無いのですが、どうすればよいか、考えがつきません。
大変申し訳御座いませんが、お教え下さい。お願いします。

書込番号:12426107

ナイスクチコミ!0


返信する
上賀茂さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/27 17:50(1年以上前)

G27は設定できませんよ

書込番号:12426384

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 s.signさん
クチコミ投稿数:25件

2010/12/27 18:42(1年以上前)

上賀茂 さん 有り難うございます。
やはり、そうなんですね。
まあ、普通に操作出来ますし、LEDも機能してますので
良しとします。
有り難う御座いました。

書込番号:12426563

ナイスクチコミ!0


上賀茂さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2010/12/27 19:33(1年以上前)

あのLEDは、自分も気にいってます。

G27でF1 2010やると最高ですよ
指先でカチカチしながらシフトチェンジとLEDは、テレビ中継のコックピット視点のカメラそのものでした。

別のゲームの話ですいません

書込番号:12426754

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/27 20:06(1年以上前)

下記のとおりご案内いたします。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20101129_410339.html

書込番号:12426854

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 s.signさん
クチコミ投稿数:25件

2010/12/27 22:42(1年以上前)

上賀茂 さん
普段車を運転していても、難しいですね。
いい訳を言えばブレーキを掛けても減速感が無いので
スピードが分からない。
でも、楽しいのでF1 2010も買います。

ナンバーズ4さん
大変参考になりました。
アップデートを期待します。
でも、モーターのアシスト量だけでも調節したいですね。
有り難う御座いました。


書込番号:12427634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

クラッチ

2010/12/25 22:48(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool G27 Racing Wheel LPRC-13500

G27でGT5をやるときに、少し前まではクラッチを切らないとギアが入らなかったのですが、今やってみたら、クラッチを切らなくてもギアが入りました。

これはどこかに設定があるのでしょうか?
特に設定を変えた記憶はないのですが。

あと今MTでやるまではATでやっていました。

ご存知の方、ご教授ください。

書込番号:12418883

ナイスクチコミ!0


返信する
AKBDDさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/26 00:09(1年以上前)

パドルでシフトチェンジをした後はクラッチ無しでもシフトチェンジが出来るようです。

書込番号:12419315

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

在庫

2010/12/01 00:03(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

神奈川県、東京都で在庫がある店はありませんか?

書込番号:12302392

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/12/02 17:58(1年以上前)

もう買えました?

書込番号:12309817

ナイスクチコミ!0


onz6221さん
クチコミ投稿数:2件

2010/12/02 20:29(1年以上前)

横から失礼します。
私もドライビングフォースが欲しくて走り回ってます・・・
売って無くて手に入りません。

書込番号:12310510

ナイスクチコミ!0


スレ主 GT-PS3さん
クチコミ投稿数:371件

2010/12/02 20:40(1年以上前)

近くのヨドバシに行きましたが・・・・です。
当分在庫確保は難しいでしょう

書込番号:12310581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:5件

2010/12/03 08:28(1年以上前)

大型電気店などは、入荷数は多いですが、
大人の来客数も多いので、売り切れがほとんどです。

街にある、主に中学高校生が自転車で通うような小さなゲームショップを探してみてください。
1〜2台しか入荷していませんが、中学高校生のお小遣いでは買えないので、
意外と残っていますよ。

iタウンページで検索すれば、小さなゲームショップはたくさんHITしますよ。

書込番号:12312868

Goodアンサーナイスクチコミ!3


takuma_gtさん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/03 14:30(1年以上前)

こちらの商品、やはり生産が間に合わずロジクールのサポセンに電話で確認したところ、次回の予約は来年1月20日以降ではないかとの事でした。G27に関しても同様とのこと。当方も手に入れられず繋ぎとして近所のゲーム屋でGTフォースプロを1980円でみつけて購入しました。これはこれで安く良い買い物でしたが・・・どなたか、在庫ありの情報お待ちしております。

書込番号:12313990

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2010/12/05 00:03(1年以上前)

秋葉原は全滅でした。
HORIとかCYBERのとかは10個以下ですが販売してましたけど。
次回入荷が1月中旬以降とのこと・・・年末にハンコンで遊ぶのは無理そうだねえ。

書込番号:12321418

ナイスクチコミ!0


kosei-nさん
クチコミ投稿数:5件

2010/12/07 08:20(1年以上前)

Amazon.comで 約一万円で売ってますよ!!
むこうは、まだ、在庫があるみたいですね。
円高だし、お得かも?

書込番号:12332170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2010/12/08 14:03(1年以上前)

ロジクールはせっかくの金儲けのチャンスを逃してますよね。
転売屋に甘い汁吸わせてさ…。

書込番号:12337693

ナイスクチコミ!0


daikichi.さん
クチコミ投稿数:1件

2010/12/09 08:29(1年以上前)

卸関連に勤める友人からの先ほど情報が入りました!
クリスマス前にはかなりの量が入るとのことです。
昨晩アップされたらしいトイザらスでの予約販売は終了してしまったみたいですが、オク等の値崩れも時間の問題ですね(^^v
オークション等で買おうか散々悩みましたが、待ってよかったです。

書込番号:12341308

ナイスクチコミ!4


tunasandさん
クチコミ投稿数:9件

2010/12/16 23:06(1年以上前)

古本市場で在庫のあるお店があり、取り寄せてもらい無事に本日購入できました。
まだ数個在るらしいので問い合わせてみると良いかも知れません。

書込番号:12377303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング