ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(1467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

反応しない

2022/03/06 09:02(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Driving Force Shifter LPST-14900

スレ主 torusuさん
クチコミ投稿数:25件

こちらのシフターとハンコン(G29)を使用してます。
PS5のグランツーリスモ7を購入したので接続しましたが、ハンコン側は問題なく使えますが、シフターが全く反応しません。
G29に接続しているシフターからのコネクタを抜差しした所、1速と2速のみ認識しました。
この状況は故障でしょうか?
他に設定等確認すべき所はありますか?

書込番号:24634880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

G29と明らかに違う進化を感じますね

2022/03/02 23:56(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G923 Racing Wheel & Pedal G923 [ブラック]

スレ主 Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件

いよいよグランツーリスモ7が発売という事で、G29のペダル問題もあったので、購入しました。
G29のアクセスルが前回にならず、ブルブルする有名な奴ですが、分解してクリーニングで直りましたが
「TRUEFORCE」
も気になる所だったので

GTSのアーケードモード ニュル北より
G29から進化点
・フィードバッグ情報が細部まで伝わってくる
 スタート直後にG29であまりなかった、振動があります
 実際に車を運転してるので、ストレートでも路面の情報があります
 これが実に細かく表現されてます
 コーナリングのグリップ感も、向上している
 走行時のハンドル抵抗はかなり軽くなった感じがします
 パワステの車に乗った感じですが、コーナーでの限界値が分かりやすくなった
 これまで、ハンドルの反動の重みもあり細かなコントロールができなかったのができる感じ

・ブレーキペダルのストロークが変わった
 実際にどれだけというのではなく、感覚的な部分ですが
 ストロークが深くなった感じがします
 ハーフブレーキがやりやすい感じがします
 コーナー侵入でのブレーキングがこれまでより、細かくコントロールできる感じがします

・ダイヤルの反応が改善
 GTSでTRCやブレーキバランス調整はできますが
 ダイヤルの反応が全く使えなかった、反応しない時が多々あります
 G923で確実に調整できるようになりました


トータル的に、見た目こそカラフルなボタンが 黒に統一というだけですが
中身はホント別物な感じがします
TGT等使ってる方からは、G29とG923の違いがあまりわからないという方もブログで見ましたが
G29使ってた私からすると、いい進化をしたという感じです

下記は 2022/3/4 18:00 公開ですが その変化等を動画にしております
https://www.youtube.com/watch?v=pmUCYWIxEP8

書込番号:24629592

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

類似ゲームパッドのお勧めは?

2021/03/07 18:03(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > F310 Gamepad F310r

スレ主 menuesさん
クチコミ投稿数:32件

このゲームパッドを購入利用しています。
ゲームはしません。
動画編集のときのスキップや巻き戻し、カットや編集戻しなどの作業をキーボードでやるよりスムーズに出来るからです。
マウスでやるよりも速いです。

動画編集用としては十分満足なのですが、出来れば無線方式がないかと探しております。
というのも、ソファーでダラーンとしながら使えないかと画策しているのです。
性能や耐久性は使用用途から考えればこのパッド程度で十分で、あまりお高くないものを探しているのですが・・・

お勧めを教えて下さい。

書込番号:24007965

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2021/03/07 19:42(1年以上前)

おそらく検討済みでしょうが、これが最も違和感が無いでしょうね。
https://kakaku.com/item/K0000504270/?lid=pc_ksearch_kakakuitem
F310との値段差ですが、要するにこれが無線か有線かの値段の差なのだろうと思います。

後は、普通に「PC ゲームコントローラー 無線」で検索すれば、もっと安いものも見つかるでしょうが、レビューなどを確認しないとすぐ壊れる様なものもありそうです。

PCにBluetoothが内蔵されているのであれば、Xbox Series、Xbox One、PS5、PS4のコントローラも外れは無いでしょうが、お値段は高めかと。

書込番号:24008176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PUBG LITEでF310rを使う方法をお願いします

2021/02/12 11:27(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > F310 Gamepad F310r

クチコミ投稿数:143件 OOlog(OOろぐ) 

【困っているポイント】
JoyToKyeで割り当てましたが、いざゲームを始めようとしても認識されません。

【使用期間】
最近購入しました

【利用環境や状況】
Windows10 HOMEのノートPC

【質問内容、その他コメント】
具体的にはJoyToKyeを使ってない時と同じ挙動です。
認識させてコントロールできるようにするには、どのようにしたらよいのでしょうか?
Windows使用歴は仕事柄使うことが多いのですが、ゲームをしなかったので、その手のことが全く分からずです。
ご教授のほどをお願いいたします。

書込番号:23961444

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/02/13 02:29(1年以上前)

このコントローラーは、

仕様形式が違うので

使えないと思います。

Xbox系無いし PS4のコントローラー。

書込番号:23962955 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件 OOlog(OOろぐ) 

2021/02/14 00:08(1年以上前)

>sriは、俺のオンナだ。さん
なんと!そのようなことがあるのですね…。
納得しました。ありがとうございました!

書込番号:23964971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Switchで使えますか?

2021/01/20 21:44(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > F310 Gamepad F310r

クチコミ投稿数:101件

こちらの製品は任天堂Switchで使用出来ますか?

書込番号:23918267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:7件

2021/01/21 09:32(1年以上前)

>☆毛玉☆さん
残念ながら、使えない。

ライセンス品でもないし、入力方式が違うと思う。

GEOやゲームショップ Amazonなんかでも

三千円前後でスイッチのコントローラー売っていますよ。

書込番号:23918898 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件

2021/01/21 12:16(1年以上前)

ありがとうございます
たまたま頂いたので使えるかなぁと思ったけどやはりダメですか……残念。

書込番号:23919068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > ASTRO C40 TR Controller C40TR [ブラック]

クチコミ投稿数:30件

有線接続は問題ないですが、無線でコントローラーの電源が入らなくなりました。
通常、PSボタンを押すとLEDが点滅し、ドングル検索モードになりますが、無反応、
6秒くらい長押しすると、一瞬白色LEDが光って、おしまいです。

この症状になったのは2台目で、半年前に1台目も同症状ながら、
保証期間だったので交換を依頼した…際の顛末が
『交換品手配が終わらない…』の口コミに記載した通りです…。

海外のスレッドでも、同じような症状が出ているらしく(C40TR not turn onなどで検索!)、
私も経験した通り、サポートからの連絡も遅れに遅れるので
多くの人が泣き寝入り報告しています。

ちなみに、今回、この症状になったのは心当たりがあり、
・前回プレイ時、有線/無線切り替えスイッチを【無線のまま】にして【USB充電】を始めた
・そこから【2週間ぐらい】使わなかった
この条件で発生するのではないか、と思います。

なお、海外のスレッドでは以下の方法で直った人もいるようなので、
もし同じ症状で困っていたら、一度お試しください。

・有線→無線スイッチを何回か切り替え、スイッチを無線にしてPSボタン長押し(6秒以上)を数回繰り返す(←これで復活報告している人は結構いるようです)
・有線→無線スイッチを何回か切り替え、スイッチを無線にしてリセットボタン30秒以上長押し、を繰り返す(←サポートで指示される解決方法)
・フロントパネル・スティックモジュールを取り外し、再度セットして、リセットボタンを長押し
・フロントパネルを外し、スティックモジュールを【外したまま】無線モードでPSボタンを押すと
 警告モード(LEDアンバー点滅)になる、これを無限に繰り返し、反応がなくなったら再充電して、リセットボタン
 ※警告モードは1分ぐらいしか持続しないので、完全にバッテリーを切らすには数百回以上やる必要あり。
  でも、これで直った報告もあった…。

保証期間内の人は、交換依頼を受けるのもいいと思います、数か月くらいやりとりすれば、交換品は届くと思います。
あと、ヨドバシ・ビックなどの量販店で購入した人は、イチかバチか、店頭に持ち込んでみたら
お店によっては在庫から直接交換させてもらえる…かも?

ただ、私はもう面倒なので(他のコントローラーもあるので)、このまま有線接続で使い倒し、
壊れたらそのまま廃棄、ASTRO製品はもう買わない方向で行こうと思います…。

書込番号:23766442

ナイスクチコミ!24



最初前の6件次の6件最後

「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング