ロジクールすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロジクール のクチコミ掲示板

(1467件)
RSS

このページのスレッド一覧(全443スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

こりゃダメだ・・・

2012/11/17 16:16(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Wireless Gamepad F710 [シルバー]

クチコミ投稿数:1件

これを買う前はCordless Rumblepad 2を使用していました。その時は何の異常も無かったのですがボタンが消耗してきてこの製品を購入しました。が・・・これ合格点は出せません。使用したゲームは以下の通りです

・NEED FOR SPEED THE RUN
・F-1 2011
・NEED FOR SPEED HOT PURSUIT
・TEST DRIVE UNLIMITED 2

全てのゲームでステアリング操作などの信号が入りっぱなしというのでしょうか?挙動がめちゃくちゃです。OSはWindows7です。この異常をメーカーに伝え新品が届きましたが、結果は同じく、コンマ1秒を競うレースゲームには全く向いていません。レースゲームにコードレスのコントローラーをお考えの方は買わない事をお勧めします

書込番号:15352890

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 XBOX360には対応していますか?

2012/10/21 14:39(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

スレ主 kukazuさん
クチコミ投稿数:55件

題名の通りなのですが、よろしくお願いします。

書込番号:15233451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アクセル全開

2012/09/24 18:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:4件

アクセル全開に踏んでも4速以上シフトアップしません。純正のコントローラーだと同じ車で6速までいきます。多分、フルスロットルと認識されてないのだと思うのですが、何か設定とかあるのでしょうか?機械の故障でしょうか?

書込番号:15115151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Route406さん
クチコミ投稿数:1件

2012/10/03 00:44(1年以上前)

イマイチ状況が分かりづらいのですがPCにロジクールプロファイラを
ダウンロードしてみてはどうでしょう?
プロファイラのデバイスの項目を選びゲームコントローラをクリックすると
DFGTのプロパティが見れるので、そこでアクセルペダルのテストをしてみて
アクセルを全開で踏んでも100%表示されないなら故障しているかも知れません。

書込番号:15153945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/10/13 10:09(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
いろいろ調べた結果みなさんがよくなってるブレーキの引きずりが原因でした。分解してバネの調整したらなおりました。

書込番号:15197395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対応するでしょうか?

2012/09/22 11:27(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

クチコミ投稿数:57件

今さらですが・・・、、
プレステ2の本体で、カーズ(プレステ2ソフト)とグランツーリスモ(一番初期のもの、プレステソフト)を楽しんでいます。子供がですが。。

そこで質問なのですが、このハンドルは問題なく使用できるでしょうか?
ちなみに輸入盤を購入予定です。

書込番号:15103390

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/09/22 22:25(1年以上前)

>プレステ2の本体で、カーズ(プレステ2ソフト)とグランツーリスモ(一番初期のもの、
プレステソフト)を楽しんでいます。子供がですが。。

初期のGTフォースなら問題無いだろうけどここまで世代が離れてると設定もかなり狭まれるから
微妙だな、個人輸入してまで買うくらいならいっそOオクとか通販漁ってGTフォース買った方が
早いし安上がりなんじゃない、ちなみにPS3でもGTフォース(初期モデル)は使えます。

書込番号:15106154

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/09/28 19:01(1年以上前)

なるほど、オークションですか。。
ヤフオクでも探してみますね。

回答いただきありがとうございました!

書込番号:15133462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/09/28 19:39(1年以上前)

書くの忘れてたけどGTフォース買うならこっち↓の方がお勧め(場所を選ばず座椅子でも
プレイ可)それとPS3なら二刀流プレイ(ステアはハンコン+キー操作はデュアルショック3)
も出来るのでフットペダル操作が苦手でも対応可、あとPSソフトなら初期モデル以外でも
プレイ可

http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-GT-FORCE-%E9%A0%AD%E6%96%87%E5%AD%97D-%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3/dp/B000087JGZ/ref=sr_1_10?ie=UTF8&qid=1348828080&sr=8-10

ついでに余談

さっき初めてGTフォース使ってGT5やったけどフットペダル無しでATでやっても
すげえわコレ(激汗)

書込番号:15133603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

スレ主 o'Q'さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちわ、上記G13をUOの移動にて使用できればと思い書き込みました
できればアナログスティックで移動したいです
こちらPC初心者ですのでご教授よろ2しくお願い致します
ドライバーは最新だと思います(3.06)

書込番号:15081819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

スレ主 o'Q'さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちわ、ジョイスティックをUO内での移動でアナログスティックとして使用するための設定をご教授よろしくお願いします。

書込番号:15081721

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロジクール」のクチコミ掲示板に
ロジクールを新規書き込みロジクールをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング