
このページのスレッド一覧(全443スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2011年10月20日 09:06 |
![]() |
1 | 0 | 2011年10月13日 22:41 |
![]() |
2 | 0 | 2011年10月5日 17:00 |
![]() |
2 | 2 | 2011年9月26日 11:34 |
![]() |
1 | 0 | 2011年9月22日 14:04 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月20日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
先日ドライビングフォースGT購入しました。
F1 2011で使用しています。
ハンドルの切れ角って設定で変えられるのでしょうか?
ソフトの設定項目には切れ角の設定は無いように思うのですが。
1点





ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13
念願の当機種を購入しました。
用途はゲームではなくアプリ補助ですが、
今まで面倒だったショートカットキータッチが、
1ボタンで出来るので大変重宝しています。
それだけでも十分使い勝手は良くなったのですが、
さらに欲が出てきてしまって、以下のような事が出来ないかと思い始めました。
●ショートカットが割り振られていない機能を登録はできないか?
詳細をいうと、EDIUS NEO3 という映像編集ソフトでの使用なのですが、
例えば「Ctrl+1」はタイムラインが1フレームの幅で表示、
「Ctrl+3」だとタイムラインが1秒の幅で表示されるようになっており、
数字が大きくなればそのぶん秒数が大きくなるような設定です。
しかし、それを順々に大きくしたり小さくしたりするものにはショートカットが割り振られておらず、
ソフト上のボタンをクリックしてその動作を行うようになっています。
(例えば15秒の表示から「小さくする」ボタンを1回クリックするごとに秒数が小さくなっていく)
そこでマクロ機能を使ってそのボタンをクリックするという事を記録できないかと思い、
色々マクロをいじっては見たのですがうまくいきません。
どうやったらそういう登録ができるのでしょうか?
そもそもそういう事が可能なのでしょうか?
分かり辛い説明で申し訳ありませんが、
要約すると「特定の位置でクリック」というアクションを登録したいのです。
アドバイスよろしくお願い致します。
1点

EDIUS NEO3というのは全くわかりませんが、
>要約すると「特定の位置でクリック」というアクションを登録したいのです。
と言うことなら、できると思います。
スクリプトで MoveMouseTo と PressAndReleaseMouseButton を
使えばできるんじゃないでしょうか?
Luaについては、教えるほど知識はないので、ご自身で学んで下さい。
「特定の位置でクリック」だけなら、簡単だと思います。
書込番号:13548891
1点

>ぁくまさん
書き込みありがとうございます。
やっぱりスクリプト組まないとだめですか・・・
>「特定の位置でクリック」だけなら、簡単だと思います。
それが出来れば・・・(笑)
中々難しいようですね(^^;)
書込番号:13549646
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500
毎日ロジクールのウェブサイトをのぞいていました。お昼過ぎに予約打ち合わせが再開されていました。
衝動的に購入してしまいました。
お求めのかたは、是非。
書込番号:13533211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14500

もちろんペダルもセットで付いてきます。
ギアチェンジはシーケンシャルシフト(UP/DOWN)になってます。
書込番号:13523775
0点

ありがとうございます。
ペダルがついていなければ買わないと決めていたんですが、買うことにします。
ありがとうございました!
書込番号:13525615
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





