バッファローすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

バッファロー のクチコミ掲示板

(906件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時の状態へと初期化したいです。

2021/07/12 22:58(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 popos2さん
クチコミ投稿数:218件

題名通りなのですが、当該機種を購入時の状態へと初期化したいと考えています。
初期化方法を探したのですが見つけることが出来ませんでした。

もし御存知の方がおられましたらご教授ください。

宜しくお願いします。

書込番号:24237187

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/07/13 09:20(1年以上前)

>popos2さん

「nasne 初期化」で検索するとみつかりますね。

nasne HOMEからは設定の初期化しか出来ない様ですね。
torneがあればHDDの初期化が出来るみたいです。

後は「PC TV PLUS」を使用してみてください。

書込番号:24237708 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2021/07/13 23:24(1年以上前)

ありがとうございました。試みてみます。

書込番号:24239059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

J:COMとの接続について

2021/07/04 09:37(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 KUINA_559さん
クチコミ投稿数:4件

現在、自宅ではJ:COMを利用して地上デジタル・BSを視聴しています。
今回nasneを導入してみたのですが、地上デジタルは問題なく映るのですが、BSは一切映りません。
色々検索してみたのですが、J:COMの場合、nasneでBSは視聴できないという情報しか見つかりませんでした。
何か方法は無いのでしょうか?

書込番号:24221663

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2021/07/04 10:26(1年以上前)

JCOMの場合は、BSはSTB(専用の機械)を通さないと見れなくてTVはあくまでモニタ代わりだからnasneは無理じゃない?

可能かどうかってのはあるけど自前でBSアンテナを立てるのが手っ取り早い&唯一の解決方法だろうね

書込番号:24221755

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/07/04 11:24(1年以上前)

STBはそれ自体がチューナーなので視聴権利があるのはそれのみです。
地デジ(厳密に言うと民放)受信フリーなので複数チューナーで受信できるだけです。

また、nasneはSTBからの衛星放送の受信は出来ないですよ。

書込番号:24221851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/07/04 11:26(1年以上前)

>KUINA_559さん
私もJ:COMと契約しています。
私の場合ですが、別途BS/CSアンテナを設置してケーブルをJ:COMのケーブルと混合器に入れて一本化しています。

J:COMの場合STBを通さないとBSは見られないので、上記方法をとっています。
このおかげでテレビやnasneでBS/CSの視聴が出来ています。
参考になりますでしょうか。

書込番号:24221860 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/07/04 11:32(1年以上前)

>シャインレッドさん

それは衛星放送を別途契約しているという理解でよろしいですか?

書込番号:24221873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/07/04 12:25(1年以上前)

DiXiM Digital TV 圧縮モードでしか視聴できない

>KUINA_559さん

JCOMで HUMAX SR-4300です
バッファローではなく ソニーのNASNEで
しかもタブレットやスマホでの視聴と意図は違い恐縮ですが( ̄▽ ̄;)

iPadで
torneでは 視聴できず
DiXiM Digital TV for iOSの方では 圧縮モードで視聴できます

Redmi note 9s でも 圧縮モードで視聴できます

ご参考までに。

書込番号:24221981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2021/07/04 13:08(1年以上前)

cable TVのBS/CS番組を汎用tunerで受信するためには、番組が「パススルー」という、衛生放送から受信したのとまったく同じ周波数他で配信されてる必要があります。J:CIMは残念ながら違ったはず。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24222048 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/07/04 13:21(1年以上前)

>KUINA_559さん
torneで視聴できない時点で
NASNE関係なかったですね( ̄▽ ̄;) すみません

書込番号:24222074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/07/04 14:43(1年以上前)

https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=000005032

そもそもな話でした (涙)

書込番号:24222212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/07/04 21:06(1年以上前)

>ACテンペストさん
はい。そうです。
と言っても某放送局のみですが。

書込番号:24222972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 KUINA_559さん
クチコミ投稿数:4件

2021/07/14 17:12(1年以上前)

様々な情報を踏まえると、やはり現状J:COMのBSをnasneで視聴するのは無理のようですね。皆様、ご回答ありがとうございました。

書込番号:24239962

ナイスクチコミ!0


one_wayさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/17 14:59(1年以上前)

>KUINA_559さん
STBの型番ど忘れしましたが、我が家の集合住宅に入ってるJCOMでは
よくわかりませんがBS/CSが映ります。
※契約していないので、隅にお知らせ画面がずっと出てますがw

特に契約無しで閲覧可能なものは録画も問題なくできています。
JCOMの集合住宅の大本の部分に使ってる機材とかによるんですかねぇ。

書込番号:24450227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/17 17:19(1年以上前)

>KUINA_559さん
集合住宅の場合は屋上にBS/CSアンテナがあり、ケーブルテレビを契約していなくてもBS/CSを見られるようになっていると思います。
なので、J:COMと契約してもそのまま見られるのかと。
勿論、混合器は通っていると思います。

書込番号:24450396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/17 17:24(1年以上前)

>one_wayさん

それってnasneで視てるって話ですか?

書込番号:24450406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


one_wayさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/19 13:08(1年以上前)

>ACテンペストさん
仰る通りです。
我が集合住宅にはケーブルテレビの機器しか用意されておらず、
地上波は特に機器通さなくてもパススルーで視聴可能ですが、
BS/CSはJCOMのSTB通さないと絶対に見られない環境です。

STBのOUTからnasneに接続しており、
nasneに接続したPC TV Plusとトルネモバイルで再生が可能です。
トランスモジュレーション方式のはずなんですが、
集合住宅に設置されてる機器によっては視聴・録画が可能なようです。

書込番号:24453113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/19 13:42(1年以上前)

>one_wayさん

なるほど。そういうこともあるのですね。
私のところもCATVですがSTB無しでは地上波も視られませんのでダメなのかな?


書込番号:24453136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


one_wayさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2021/11/19 14:20(1年以上前)

>ACテンペストさん
地上波もとなるとパススルーじゃなさそうなので基本的には厳しいと思います。
ただ、どこのケーブルテレビというより、どこのケーブルテレビのどの設備ってレベルで
いけるかどうかは変わってきそうなので、知人とかに借りれる人は借りて
試してみるってのが一番の方法って気がしますね。

私はJCOMのサイトとかレビューサイトとかに地上波パススルーって書いてるし、
地上波使えりゃいいや!くらいの軽い気持ちでチャレンジしましたが、
大成功でしたw地上波すら見れなかったらと思うとぞっとしますw

ちなみに私の環境で同じ接続方法で、nasneでなくソニーのBDレコーダーにつないでも
BS/CSは一切映りませんでした(3〜4年くらい前
設備が変わったのか、nasneが特殊なのか…

書込番号:24453183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/11/19 16:37(1年以上前)

>ACテンペストさん
地デジのパススルーが出来ないのはおかしい気がします。
下記はJ:COMなのですが、他のCATVは違うのでしょうか?
https://cs.myjcom.jp/knowledgeDetail?an=000004998

パススルー出来なければ、STBは無料での貸出でしょうか?

書込番号:24453326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/11/19 19:50(1年以上前)

うん?と、勘違いだったかな?
契約した最初にそう聞いたような記憶がありましたが、ネットのスプリッターの話と混同したかもしれません。
よく考えたら別の部屋の壁コンから地デジ取ってますもんね(汗)

頭を過ぎったことも有りませんでしたが、別の部屋の同軸ケーブルにnasne繋いだらBS入ったりすんのかな?

書込番号:24453593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 達やさん
クチコミ投稿数:12件

海外で日本のテレビを視聴する為の機材・仕組みを探しております(海外出張ではなく、半年以上の海外滞在です)。
一般的なブルーレイレコーダーのリモート視聴機能は90日間毎のペアリング設定が必要で、かつ
同一宅内のネットワークでペアリング実施する必要がありますが、このバッファロー版nasne NS-N100も同様でしょうか?
このバッファロー版nasne NS-N100も90日毎の認証が必要なことは明示されていますが、認証を同一宅内の
ネットワークで実施する必要があるのか、それともVPN経由で認証可能なのか(=海外からリモートで認証できるか)、
そもそも、この製品が海外で使用出来るかも保証対象外との回答です。どなたか、このような使用をされている方は
いらっしゃいますか?SONY版nasneについては、やはりVPN経由での認証は出来ないとの報告が多いので、
やっぱり このバッファロー版も同様でしょうか?
念のため発売元のバッファローに質問しましたが、全く回答頂けず、そもそも「海外での動作も保証対象外」との回答でした。

https://pastelcolor.com/overseas-japan-tv-pair-link-viewing/
https://spectrum-tech.amebaownd.com/posts/5358773/

----バッファロー回答----
VPN環境下でのご利用については、大変恐縮ではございますが、
 動作確認を行っております環境がございませんため、
 動作可否自体の情報がなく、確実な動作のお約束もできかねる次第でございます。

 ※本製品は国内でのご利用のみのサポートを行っております。
   海外からのアクセスに関しては登録済みの機器であっても
  保証しておりません。

誠に申し訳ございませんが、製品の仕様や機能としてご案内できることは
原則としては弊社ホームページや取扱説明書に記載されている内容のみとなります。

お問い合わせいただきました、ホップ数やRTT値につきましても
非開示情報となり、誠に申し訳ございませんが、ご案内できる情報がございません。

ご期待に添う回答ができず、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。

書込番号:24217887

ナイスクチコミ!1


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/07/02 10:51(1年以上前)

>達やさん
こんにちわ。
最近のアプリは90日ごとにペアリングが必要です。大昔は一度のペアリングでも使い続ける
事もありました。昔は海外から日本のテレビが見られる機械も発売していましたが。
そもそもnasneは海外からの利用は想定していないと思います。

書込番号:24218150

ナイスクチコミ!4


スレ主 達やさん
クチコミ投稿数:12件

2021/07/02 11:28(1年以上前)

コメント有難うございます。90日間認証(ペアリング)について、あれこれ調べましたが、
どうやら放送法などで明文化された法規定では無く、ガイドラインとして制定されたもののようです。
なので、過去に発売された製品については、こうした90日間認証無しに現在も使用出来るようです。
nasneについては、Sonyが販売していた一定時期までは 90日間認証が不要だった模様。
現在バッファーローが販売するnasneは確実に90日間認証が必要となりましたが、恐らく
VPN経由の認証は不可でしょうね。

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu12_02000044.html
https://pastelcolor.com/cheaply-watch-japanese-tv-overseas-forever/#SonyLF-PK20

70年代のベータマックス訴訟を思い出しますが、どっかの家電メーカーが堂々と こうした認証不要の
製品を発売してくれませんかね?PT3を使用してパソコンで録画するとか、怪しげな中華チューナーで
視聴する方法もありますが、やはり家電製品の方が操作性は高いので。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/010/07101103/004/031.htm
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/CorporateInfo/History/SonyHistory/2-20.html

書込番号:24218203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

iPhoneのペアリングについて

2021/06/22 16:40(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 jaironizmさん
クチコミ投稿数:6件

iPhoneとnasneをtorneアプリからペアリングしようとすると失敗してしまうため、その解決方法が知りたいです。
PCからの視聴はできていて、nasneのクライアント設定からiPhoneが登録できていることは画像から確認できている状態です。
モデム:PR-400NE
IP:192.168.11.100
ルーター:WXR-5700AX7S
IP:192.168.11.1
nasne
IP:192.168.11.200
iPhone:iPhoneXR
IP:192.168.11.5

書込番号:24201252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2021/06/23 06:31(1年以上前)

もうお試しかもですが、
設定やり直しになりますけど、
iPhoneアップデートしてなかったらアップデートしてから
アプリを削除してiPhone再起動してインストールしてみるぐらいしか思いつきませんが、悪化することもあるので自己責任でお願いします。

書込番号:24202091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2021/06/23 06:47(1年以上前)

あ、その前に、一旦、ナスネホームでiPhoneの登録?を削除して(pc TVでない方)からトルネで更新、再登録してみてはどうでしょう。

書込番号:24202104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/23 20:32(1年以上前)

何故、質問をし直すのでしょうか?
分散すると情報が纏まらず、回答する側もどちらに回答して良いのか…。
まずは先の質問の内容についての jaironizmさん の回答を書き込んだ方が良いですね。
解決していないのに新たに質問する意味は無いと思うのですが。

書込番号:24203138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

nasneとiphoneの接続について

2021/06/19 22:27(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 jaironizmさん
クチコミ投稿数:6件

nasneの接続に関しての質問です。
ルーターがPR-400NE、TP-LinkのARCHER AX50をブリッジモードで使用しています。
PCからnasneは認識しておりPCからの視聴は可能な状態なのですが、iphoneのtornemobileアプリからnasneに接続しようとすると検索エラー、nasneが見つかりませんと表示されてしまいます。
原因がわかる方がいらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです。

書込番号:24197090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/06/19 22:46(1年以上前)

WiFi接続の場合は、nasneを接続しているルーターにiphoneやPCを接続する必要があります。

書込番号:24197118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/06/19 22:51(1年以上前)

また、ルーターのIGMPスヌーピング有効だと見つかりにくくなるようです。
https://hibikoresajikagen.blogspot.com/2020/06/torne-mobilenasne.html

書込番号:24197124

ナイスクチコミ!0


スレ主 jaironizmさん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/20 15:33(1年以上前)

管理画面

表記URLを参考にルーターの管理画面に入ったのですが、[詳細設定]→[ネットワーク]→[IPTV]という項目がありませんでした。この場合はどのようにしたら良いでしょうか?

書込番号:24198175

ナイスクチコミ!0


スレ主 jaironizmさん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/20 17:10(1年以上前)

PR-400NEをブリッジモード、AX50をルーターモードにしたところ、IGMPスヌーピングを無効にできました。しかし、iphoneからtorneでnasneが見つかりません表示のまま変化ありませんでした……

書込番号:24198241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2021/06/21 17:03(1年以上前)

>jaironizmさん

それはそうでしょう。
元より、AX50はルーター機能がOFFだった訳ですから同機のスヌーピングは機能していなかったのを わざわざONのしてから再度OFFにしても状況に変化のあろうはずがありません。
スヌーピング機能を無効にしたいのであればNTTのPR-400NEをこそOFFにすべきでしたが、こちらにはそもそもスヌーピング機能が無い。
つまり、スヌーピング機能の有無は本件には全く関係がないという事です。
余談ですが、PR-400NEは回線終端装置(ONU)一体型のルーターで宅内LANの大元となるものなのでルーター機能はこちらに担わせた方がトラブルの元が増えないと思いますよ。

私も原因は分かりませんが、iPhoneの設定から接続されているSSID(この場合AX50)のプライベートアドレスをOFFにするなど色々試されては如何でしょうか。

書込番号:24199750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/21 17:38(1年以上前)

ちょっと的外れかもしれませんが。

>jaironizmさん
nasneはPR-400NE、ARCHER AX50のどちらに繋がっていますか?
別途ハブを介していますか?

パソコンはWi-Fi接続ですか?
nasneに割り振られたIPアドレスをiPhoneでアクセスした場合、nasne Homeは表示されますか?

書込番号:24199797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/06/23 02:12(1年以上前)

iPhone7です

>jaironizmさん

シャインレッドさんの質問すごく重要だとお思いますがスレ主さん?

同一ネットワークで まずペアリングさえできてしまえば

添付の画像のようにスマホで(うちは楽天で)テザリングして外からでも視聴できるんですけどねー

このスレともう一個のスレでルーター変わってますが…(・・;)
ルーターにナスネ繋がってますか? モデムにではなく…


書込番号:24202026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 dvv6さん
クチコミ投稿数:6件

現在、自宅のネットに接続して使っています。nasneに録画したテレビ番組を主にiPadを使用して動画視聴しています。相談なのですが、自宅以外のAndroidTVで録画番組を視聴することはできますか?やはりiPadのようにnasneと同じネットワーク内で一度ペアリングしなければ動画を見ることは出来ないのでしょうか?

書込番号:24189742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2021/06/15 15:33(1年以上前)

そのとおりです。
iPadのようにnasneと同じネットワーク内で一度ペアリングしなければ見ることができないので現実的ではないと思います。
一応、可能かどうかわかりませんが、iPadをミラーリングするのも手ではあります。

書込番号:24189833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/15 15:41(1年以上前)

>dvv6さん
Video & TV Side Viewやtorneを使用してモバイル通信で外で録画した番組を見る事は出来ますが、AndroidTVですと出来ないと思います。
iPhoneやiPadで受信してテレビに映す事は出来るかもしれません。
HDCPに引っ掛からなければ見られるような気がします。

書込番号:24189846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2021/06/15 17:13(1年以上前)

素朴な疑問ですが、ペアリングする為にTVは持ち運べずともnasneは持ち運べるのでは?

書込番号:24189948

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 dvv6さん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/17 15:18(1年以上前)

試してみたところできました!nasne本体だけをAndroidTVのある場所に持ってきてネットに繋ぎペアリングしたところ、nasneを自宅に戻してもAndroidTVで録画番組を視聴できました。情報ありがとうございました。
ただ、ペアリング有効期限の90日後にはこの作業が必要になりそうですが、こればかりはしょうがないですね。

書込番号:24193151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング