
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年4月6日 14:02 |
![]() |
3 | 0 | 2025年1月15日 11:10 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2025年1月14日 06:15 |
![]() |
0 | 0 | 2025年1月6日 17:59 |
![]() |
1 | 2 | 2025年3月26日 10:05 |
![]() ![]() |
30 | 28 | 2025年7月10日 18:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
IO-DATA製のREC-ON(EX-BCTX2)でTV番組録画先をネットワークHDD(デスクトップパソコン(PC TV Plus))に設定し録画開始すると、PC画面には「番組のアップロード受信」のウィンドウが表示されますが、受信0%が開始されません。また、時にはPC TV Plusが再起動してしまいます。
ファイアウォールやウィルスソフトは停止してます。
PCのイベントビューアを確認すると、PC TV Plusのエラーが発生する前に、.NET Runtimeのエラーが発生しており、内容は下記※のとおりです。
なお、他のPCでも同じ現象となります。
原因と対処方法についてアドバイスがあればお願いいたします。
※
アプリケーション Vnt.exe
フレームワークのバージョン v4.0.30319
説明 ハンドルされない例外のため、プロセスが中止されました。
例外情報 例外コード c0000005、例外アドレス 54FE45CF
スタック
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
色々テスト中ですが、torne mobileは、カーナビでcarplay等で見ようとしても、著作権の関係から、全不可能な感じがしてます。
しかし、どこでもDIGAは、現在所有していないので不明ですが、自宅の録画を、carplayで再生出来るように思います。※オットキャスト P3にどこでもDIGAがインストールしてある。
著作権の問題なのに、何故どこでもDIGAは出来て、nasneは出来ないのでしょうか?
書込番号:26037842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
3つのnasneを次のように別々の場所に置いてiPhone(torne mobile)で視聴しています。(それぞれペアリング済み)
nasne1 自宅ネットワーク(東京)(NTT系)(SONY製)
nasne2 同じ地域の別の場所(東京)(ケーブルテレビ系)(BUFFALO製)
nasne3 大阪(電力系)(SONY製)
録画番組については、モバイル通信でもいずれかのネットワークに接続してもすべてのnasneのものが視聴できるのですが、ライブ視聴しようとする場合、nasneを選択する画面がありません。(地域設定は東京にしてあります。)
設定と異なる地域のライブ視聴ができないことは仕方ないとして、同じ地域のnasneはどのように選択されるのでしょうか。(経験的に通信モードA,Bの優先はないようです。また、どのネットワークに接続しているかも関係ないようです。)
ちなみにPC用視聴アプリのPC TV Plusの「外から視聴」については対象のnasneを選択することができます。
あわせて質問ですが、torne mobileに表示される通信モードA,Bは何を表すものでしょうか?
1点

細かく検証したことはないし最大二台運用しかしたことないのでわかんないんですが
どれが選ばれてるか視覚的にわかりますし
スレ主さんのほうが推測できるのでは?
記憶で語るなら登録した順番で決まってたような気がします最後の固定じゃなかったでしょうか
書込番号:26036114
0点

確かですがアプリを一度消して入れなおしてナスネを登録しなおせば
ライブチューナーに使われるナスネ入れ替わったはずです
アプリからのナスネの登録削除だと最後の一台が消せませんので
完全な入れ替えはできません
書込番号:26036120
0点

ご返答ありがとうございます。
ライブ視聴しているnasneがどれかということは(番組を見て)分かるのですが、どういった基準でそのnasneが選ばれているのか分からず、ライブ視聴するnasneを任意に選択できないかと思って質問した次第です。
登録した順に固定されてしまうということなのですね。PC用の視聴アプリ(PC TV Plus)のように選択できるとありがたいのですが。
iPhoneの他にMacBookでもtorne mobileを使って視聴しているのですが、この場合、OSにログインするユーザごとに別々のnasneを登録することで使い分けはできています。ただそれは使い勝手としてよくありません。(いちいちユーザ切り替えをしないといけない。)
書込番号:26036304
0点





地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
nasneで録画したものをtorneで視聴する時に、宅内の同一ネット内では正常に連続で観られるが、外出中のモバイル通信又は他所のwifiで観ようとすると5分チョイで接続が切断されます。その後は再接続をしないと観られません。
テレビ視聴は途中で一旦止まりますが暫くすると回復して連続して視聴出来ます。
その他、番組録画等は正常です。
nasneを自宅のネット、仕事場のネットで設定しても同じ症状です。
何をどの様に設定すれば良いのか分かりません。
解決方法をお教え下さい。
書込番号:26002378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリ内課金で「視聴再生機能」購入済みですか。
トルネ屋(カートのマーク)から購入状況を確認してみては。
またチェックリスト等は↓にありますよ。
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/accessories-nasne-remote-view/
書込番号:26026933
0点

解決しました。
自宅、仕事場共tp-link製のルーターだったのですが。
buffalo製のルーターに設置し直して接続したら、何の問題も無く全ての機能が作動しました。
結論はnasneとtp-link製のルーターとの相性が悪いと言う事でした。
書込番号:26123983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
困っているので誰か教えてください...
iphone16に14から機種変更を行い、データ移行後にアプリを立ち上げたらnasneが見つかりませんとなってしまいます。
14では普通に繋がり、iPadでも繋がります。
アプリを再インストールしても同じ状況です。
ios18.1の問題でしょうか?
誰か同じ状況になっている方はいらっしゃるでしょうか...
ちなみに機内モードにしても見つかりませんでした...
書込番号:25958837 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

「設定」の「Wi-Fi」から接続中のWi-Fiを選択し設定を確認してみて下さい。
設定項目の中に「プライベートWi-Fiアドレス」と言う項目があるかと思いますが、これがオンになっているとnasneに繋がらないのでオフにして下さい。
書込番号:25959493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
実はそれも試しました。ネットに書かれているものは色々試して見ましたが解決に至らず困っています...
iphone14もiPadもnasneが検索されるので、おそらく問題はiphone16もしくはios18.1のせいではないかと思っています。
手動でiphone14と同じIPアドレスなど入力しましたがそれもダメでした。
書込番号:25959878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

何を見て何を試したのか書かれてないのでこちらでは分からないのですが
接続可能な機器で「nasneHOME」の「メディアサーバー設定」で「クライアント登録」が【自動】になってるか確認又は【手動】の場合自ら登録をしたか、「クライアント機器管理」で不使用の機器を削除したか、「基本設定」から「設定の初期化」も全て行ったと言う事でしょうか。
他にはルーターが2台以上あって二重ルーターになってないか
ios18.1の機器は所持してないのでそちらについてはお力になれないです。
書込番号:25960371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kattue0601さん
iOS18.1(12mini)で問題なく視聴できています
iPadOS18.1(mini 6th, Air M2)でも視聴できています
書込番号:25960537
0点

お返事ありがとうございます。
自動追加になっていました。
iPadproでは問題なく見つかり更新できるんですが、iphone16だけ見つかりませんとなってしまいます。
ios18.1の問題ではないのであれば、iphone16の問題なのでしょうか。
プライベートWiFiアドレスをoffにしてもやはり見つかりません。
再起動や、アプリの再インストールも行いました。
wifi設定も1度消去して再接続もしてみましたが変わりないです。
Xでもiphone16に機種変更後に見つからなかったが、数日後に繋がったという方もいて、毎日やっていますが未だに接続出来ていません🥲
書込番号:25960761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドレスが判るなら直接ブラウザで開いてみては?
http://192.168.1.25:64210/nasne_home/index_mobile.html
書込番号:25960996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます
上記アドレスを行いましたが残念ながら読み込みが進みません...
個々のnasneでアドレスは違うのでしょうか?
書込番号:25963981 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アドレスを調べてiphone16からSafariでnasnehomeにアクセスでき、クライアント機器にわたしと表記されていましたがやはりアプリでは認識しませんでした...
nasneのIPアドレス初期化や再起動も行いました。
もちろんプライベートWiFiアドレスはオフにしています。
全て機内モードでWiFiのみで行っています。
二重ルーターにはなっておらず、APモードです。
同じ状況でiPadは認識されています。
iPhone16の問題である気がしていますが、どこの設定が邪魔しているのかがわからないです...つらい...
書込番号:25964058 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは
Androidに買い替えれば良いと思います
torneを削除し、入れ直したり、更新ボタン押すとか
アプリをVideo & TV SideViewに換えるとか
BRAVIAも8台操作できるから
書込番号:25964806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返答ありがとうございます
アプリを変更してみましたが機器が見つからないと出てきます。IPアドレスで設定をしても無理でした...
書込番号:25965013 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じ問題で悩み調べているうちにこのスレに辿り着きました。
試行錯誤しても全然ダメでしたが、ふと思い当たって突然解決しました。
まだ未解決でしたらお試しください。
iPhoneの設定からアプリ-torne mobileを洗濯して、一番上のローカルネットワークを有効にする。
書込番号:25970748 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます
未だに解決出来ておりません...
接続出来ていて羨ましいです...
プライベートWiFioffでローカルネットワークONでも解決できませんでした。
他になにかやったことがあれば教えてください...
書込番号:25970990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同様の症状で悩んでいます
iPhone14Proではトルネモバイルで接続・視聴出来るのに、
最近購入したiPadAir M2では「nasneが見つかりません」です。
OSはそれぞれ18.1.1です。
iPadAirからnasne homeへはアクセス出来ているので、
何故トルネモバイルから見つけることができないのか分かりません。
こちらのスレを見つけて、自分だけでは無いことがわかり、妙な安堵感を得ていますw
症状が改善したら、ご報告しますね
書込番号:25994623
3点

私もまだ解決出来ていません。
勝手に出来るようになった方や、色々解決方法が報告されていますが...
解決したら必ずここに報告させて頂きます
書込番号:25996686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

随分昔にDiXiM Digital TVを購入していたのを思い出し、インストールしてみたところ、
nasneと接続でき、録画番組の視聴をすることが出来ました。
DiXiM Digital TVでは、nasneに関してはチューナの項目が表示されないので、
リアルタイムのテレビ視聴が出来ないのが不満点ですが・・・。
相変わらずトルネモバイルでは「nasneが見つかりません」の状態が続いています。
原因は何でしょうね・・・
書込番号:26000197
1点

チューナについては、一段階下のメニュー内に「ライブチューナ」があり、
そちらで視聴することができました。
ひとまず、DiXiM Digital TVで運用することにします。
スレ主さんの状況が改善することを祈念しております。
書込番号:26000205
0点

解決羨ましいです
私も色々頑張ってみます...
書込番号:26001764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

年始早々のご報告です!
遂に見つかりました!!
やった事
1.nasneの電源を抜く
2.Wifiのプライベート接続をoff
3.IPアドレスの制限をoff
4.機内モードにする
5.iphoneの電源をoff
6.5分放置
7.nasneの電源を入れる
8.5分放置
9.iPhoneの電源を入れる
10.torneアプリで探す
これで無事に繋がりました!
どれが大事な手順か分かりませんが、もしお困りの方がいれば試して見てください!
色々な助言ありがとうございました!
書込番号:26020732 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>kattue0601さん
私も追加購入したiPad がnasneに接続できなかったため、kattue0601さんの手順を参考に操作してみました。
結果、数分間はnasneに接続できたのですが、その後、ネットワークエラーが発生して接続できなくなりました。
さらに、今まで問題なく接続できていたiPad Proがnasneに接続出来なくなりました。(T_T)
torne mobileに根本的な問題があると思っています。
書込番号:26021739
1点

Wi-Fi設定にある、ランダムMACアドレスOFF
プライベートWi-FiアドレスOFF
接続ペアリング更新
書込番号:26024114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





