
このページのスレッド一覧(全129スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2021年7月25日 14:17 |
![]() |
2 | 2 | 2021年7月20日 19:21 |
![]() |
0 | 2 | 2021年7月13日 23:24 |
![]() |
8 | 2 | 2021年7月5日 14:51 |
![]() |
5 | 2 | 2021年7月2日 11:28 |
![]() |
3 | 3 | 2021年6月23日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
【質問内容、その他コメント】
お世話になります。
皆様のお知恵をお貸しください。
先日Amazonにてnasneを購入しました。
PS4は持っていなくて、iPhoneや、iPad、アンカー製のnebulacapsule2でテレビを視聴したいと思い購入しました。
普段使い慣れているiPhoneは設定出来ました。
ただ、Android搭載のプロジェクターのnebulacapsule2で、torne mobileの課金が出来ません。
1.tornemobileのアプリはnebulacapsule2にインストール済み
2.視聴するための500円のアプリ内課金をしようとすると、「お支払い方法を登録してください」となります。指定されたURLで、支払いのクレジットカードの登録を確認。
3.Googlepayにはクレジットカードが2枚(AMEXとVISA)を登録してます。
4.tornemobileのアンインストール、再インストールしてもおなじ事を聞かれる。
Androidスマホがあればそちらで課金したら同時に課金された状態になるのですかね?
当方はiPhoneなので、叶いません。
一晩中これに悩まされております。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
書込番号:24257041 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この画面で完了を押せないということでしょうか?
一応、
.決済に使うGooglepayのIDとtornemobileをダウンロードしたIDが違ってはいないか確認してみてください。
というより、nebulacapsule2が.決済に使うGooglepayのIDでログインしているかどうかです。
そこ、間違いないならわからないです。
>Androidスマホがあればそちらで課金したら同時に課金された状態になるのですかね?
なります。
書込番号:24257364
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
AndroidやiOSデバイスではtorne mobileしか対応していないって事は、Androidデバイス向けのnasne ACCESSも非対応って事ですよね?
例えばnasneに保存した音楽をスマートフォンやタブレットで自宅内外で再生させる方法ってあるのでしょうか?
音楽以外にも写真や動画も
書込番号:24249391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BUFFALO製で復活したnasneですが、なにやら色々と制約があるようですね。(^0^;)
私はSIE製のを2台並べて長年使っていますが、今も全く問題なく快調です。
今ならまだヤフオクなどで多数の出品がありますので、検討されてみてはいかがでしょうか。
1GBモデルで1万円台ですから、BUFFALO製1台分の予算で2台買えそうですね。
nasneは1チューナーなので1台では結構困りますし。
てか、BUFFALO製は現時点でカカクコムに1件も登録ありませんね。なぜ?(^^ゞ
書込番号:24249680
0点

現時点でAmazon専売なので価格登録の意味がないからでは?
書込番号:24249716
2点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
題名通りなのですが、当該機種を購入時の状態へと初期化したいと考えています。
初期化方法を探したのですが見つけることが出来ませんでした。
もし御存知の方がおられましたらご教授ください。
宜しくお願いします。
0点

>popos2さん
「nasne 初期化」で検索するとみつかりますね。
nasne HOMEからは設定の初期化しか出来ない様ですね。
torneがあればHDDの初期化が出来るみたいです。
後は「PC TV PLUS」を使用してみてください。
書込番号:24237708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
nasne をAndroid TVから使用するために、トルネのAndroid TV用アプリを使用して再生しようとしましたが、アスペクト比が4:3で映像縮んだ状態になる不具合がありました。
TV放映はチャンネルを変えると通常の画面比戻りますが、録画した映像は戻りませんでした。
同様の不具合の方で解決した方がいましたら方法を教えてください。
書込番号:24142784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もChromecastを接続してtorneアプリを入れて見ていますが、録画した番組だけ同様の状態になります。
テレビの設定をどう触っても改善しないので、恐らく不具合じゃないかと思います。、
書込番号:24177490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分も同じ現象です。Chromecast with Google TVにtorneアプリをインストールして使っています。
自分の場合はtorneアプリの設定「通信優先」を「画質優先」に変更したところワイドになりました。
ただ、ChromecastがWiFi接続のためコマ落ちしてしまいまともに観れません。
「通信優先」でもワイド表示になるように改善してもらいたいです。
書込番号:24224153
3点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
海外で日本のテレビを視聴する為の機材・仕組みを探しております(海外出張ではなく、半年以上の海外滞在です)。
一般的なブルーレイレコーダーのリモート視聴機能は90日間毎のペアリング設定が必要で、かつ
同一宅内のネットワークでペアリング実施する必要がありますが、このバッファロー版nasne NS-N100も同様でしょうか?
このバッファロー版nasne NS-N100も90日毎の認証が必要なことは明示されていますが、認証を同一宅内の
ネットワークで実施する必要があるのか、それともVPN経由で認証可能なのか(=海外からリモートで認証できるか)、
そもそも、この製品が海外で使用出来るかも保証対象外との回答です。どなたか、このような使用をされている方は
いらっしゃいますか?SONY版nasneについては、やはりVPN経由での認証は出来ないとの報告が多いので、
やっぱり このバッファロー版も同様でしょうか?
念のため発売元のバッファローに質問しましたが、全く回答頂けず、そもそも「海外での動作も保証対象外」との回答でした。
https://pastelcolor.com/overseas-japan-tv-pair-link-viewing/
https://spectrum-tech.amebaownd.com/posts/5358773/
----バッファロー回答----
VPN環境下でのご利用については、大変恐縮ではございますが、
動作確認を行っております環境がございませんため、
動作可否自体の情報がなく、確実な動作のお約束もできかねる次第でございます。
※本製品は国内でのご利用のみのサポートを行っております。
海外からのアクセスに関しては登録済みの機器であっても
保証しておりません。
誠に申し訳ございませんが、製品の仕様や機能としてご案内できることは
原則としては弊社ホームページや取扱説明書に記載されている内容のみとなります。
お問い合わせいただきました、ホップ数やRTT値につきましても
非開示情報となり、誠に申し訳ございませんが、ご案内できる情報がございません。
ご期待に添う回答ができず、誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
1点

>達やさん
こんにちわ。
最近のアプリは90日ごとにペアリングが必要です。大昔は一度のペアリングでも使い続ける
事もありました。昔は海外から日本のテレビが見られる機械も発売していましたが。
そもそもnasneは海外からの利用は想定していないと思います。
書込番号:24218150
4点

コメント有難うございます。90日間認証(ペアリング)について、あれこれ調べましたが、
どうやら放送法などで明文化された法規定では無く、ガイドラインとして制定されたもののようです。
なので、過去に発売された製品については、こうした90日間認証無しに現在も使用出来るようです。
nasneについては、Sonyが販売していた一定時期までは 90日間認証が不要だった模様。
現在バッファーローが販売するnasneは確実に90日間認証が必要となりましたが、恐らく
VPN経由の認証は不可でしょうね。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu12_02000044.html
https://pastelcolor.com/cheaply-watch-japanese-tv-overseas-forever/#SonyLF-PK20
70年代のベータマックス訴訟を思い出しますが、どっかの家電メーカーが堂々と こうした認証不要の
製品を発売してくれませんかね?PT3を使用してパソコンで録画するとか、怪しげな中華チューナーで
視聴する方法もありますが、やはり家電製品の方が操作性は高いので。
https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/bunka/gijiroku/010/07101103/004/031.htm
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/CorporateInfo/History/SonyHistory/2-20.html
書込番号:24218203
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
iPhoneとnasneをtorneアプリからペアリングしようとすると失敗してしまうため、その解決方法が知りたいです。
PCからの視聴はできていて、nasneのクライアント設定からiPhoneが登録できていることは画像から確認できている状態です。
モデム:PR-400NE
IP:192.168.11.100
ルーター:WXR-5700AX7S
IP:192.168.11.1
nasne
IP:192.168.11.200
iPhone:iPhoneXR
IP:192.168.11.5
0点

もうお試しかもですが、
設定やり直しになりますけど、
iPhoneアップデートしてなかったらアップデートしてから
アプリを削除してiPhone再起動してインストールしてみるぐらいしか思いつきませんが、悪化することもあるので自己責任でお願いします。
書込番号:24202091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、その前に、一旦、ナスネホームでiPhoneの登録?を削除して(pc TVでない方)からトルネで更新、再登録してみてはどうでしょう。
書込番号:24202104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何故、質問をし直すのでしょうか?
分散すると情報が纏まらず、回答する側もどちらに回答して良いのか…。
まずは先の質問の内容についての jaironizmさん の回答を書き込んだ方が良いですね。
解決していないのに新たに質問する意味は無いと思うのですが。
書込番号:24203138 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





