バッファローすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

バッファロー のクチコミ掲示板

(906件)
RSS

このページのスレッド一覧(全129スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

nasneとiphoneの接続について

2021/06/19 22:27(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 jaironizmさん
クチコミ投稿数:6件

nasneの接続に関しての質問です。
ルーターがPR-400NE、TP-LinkのARCHER AX50をブリッジモードで使用しています。
PCからnasneは認識しておりPCからの視聴は可能な状態なのですが、iphoneのtornemobileアプリからnasneに接続しようとすると検索エラー、nasneが見つかりませんと表示されてしまいます。
原因がわかる方がいらっしゃいましたらご教示いただけると幸いです。

書込番号:24197090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/06/19 22:46(1年以上前)

WiFi接続の場合は、nasneを接続しているルーターにiphoneやPCを接続する必要があります。

書込番号:24197118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2021/06/19 22:51(1年以上前)

また、ルーターのIGMPスヌーピング有効だと見つかりにくくなるようです。
https://hibikoresajikagen.blogspot.com/2020/06/torne-mobilenasne.html

書込番号:24197124

ナイスクチコミ!0


スレ主 jaironizmさん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/20 15:33(1年以上前)

管理画面

表記URLを参考にルーターの管理画面に入ったのですが、[詳細設定]→[ネットワーク]→[IPTV]という項目がありませんでした。この場合はどのようにしたら良いでしょうか?

書込番号:24198175

ナイスクチコミ!0


スレ主 jaironizmさん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/20 17:10(1年以上前)

PR-400NEをブリッジモード、AX50をルーターモードにしたところ、IGMPスヌーピングを無効にできました。しかし、iphoneからtorneでnasneが見つかりません表示のまま変化ありませんでした……

書込番号:24198241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2021/06/21 17:03(1年以上前)

>jaironizmさん

それはそうでしょう。
元より、AX50はルーター機能がOFFだった訳ですから同機のスヌーピングは機能していなかったのを わざわざONのしてから再度OFFにしても状況に変化のあろうはずがありません。
スヌーピング機能を無効にしたいのであればNTTのPR-400NEをこそOFFにすべきでしたが、こちらにはそもそもスヌーピング機能が無い。
つまり、スヌーピング機能の有無は本件には全く関係がないという事です。
余談ですが、PR-400NEは回線終端装置(ONU)一体型のルーターで宅内LANの大元となるものなのでルーター機能はこちらに担わせた方がトラブルの元が増えないと思いますよ。

私も原因は分かりませんが、iPhoneの設定から接続されているSSID(この場合AX50)のプライベートアドレスをOFFにするなど色々試されては如何でしょうか。

書込番号:24199750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/21 17:38(1年以上前)

ちょっと的外れかもしれませんが。

>jaironizmさん
nasneはPR-400NE、ARCHER AX50のどちらに繋がっていますか?
別途ハブを介していますか?

パソコンはWi-Fi接続ですか?
nasneに割り振られたIPアドレスをiPhoneでアクセスした場合、nasne Homeは表示されますか?

書込番号:24199797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:54件

2021/06/23 02:12(1年以上前)

iPhone7です

>jaironizmさん

シャインレッドさんの質問すごく重要だとお思いますがスレ主さん?

同一ネットワークで まずペアリングさえできてしまえば

添付の画像のようにスマホで(うちは楽天で)テザリングして外からでも視聴できるんですけどねー

このスレともう一個のスレでルーター変わってますが…(・・;)
ルーターにナスネ繋がってますか? モデムにではなく…


書込番号:24202026

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 dvv6さん
クチコミ投稿数:6件

現在、自宅のネットに接続して使っています。nasneに録画したテレビ番組を主にiPadを使用して動画視聴しています。相談なのですが、自宅以外のAndroidTVで録画番組を視聴することはできますか?やはりiPadのようにnasneと同じネットワーク内で一度ペアリングしなければ動画を見ることは出来ないのでしょうか?

書込番号:24189742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2021/06/15 15:33(1年以上前)

そのとおりです。
iPadのようにnasneと同じネットワーク内で一度ペアリングしなければ見ることができないので現実的ではないと思います。
一応、可能かどうかわかりませんが、iPadをミラーリングするのも手ではあります。

書込番号:24189833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2021/06/15 15:41(1年以上前)

>dvv6さん
Video & TV Side Viewやtorneを使用してモバイル通信で外で録画した番組を見る事は出来ますが、AndroidTVですと出来ないと思います。
iPhoneやiPadで受信してテレビに映す事は出来るかもしれません。
HDCPに引っ掛からなければ見られるような気がします。

書込番号:24189846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2021/06/15 17:13(1年以上前)

素朴な疑問ですが、ペアリングする為にTVは持ち運べずともnasneは持ち運べるのでは?

書込番号:24189948

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 dvv6さん
クチコミ投稿数:6件

2021/06/17 15:18(1年以上前)

試してみたところできました!nasne本体だけをAndroidTVのある場所に持ってきてネットに繋ぎペアリングしたところ、nasneを自宅に戻してもAndroidTVで録画番組を視聴できました。情報ありがとうございました。
ただ、ペアリング有効期限の90日後にはこの作業が必要になりそうですが、こればかりはしょうがないですね。

書込番号:24193151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ChromecastwithGoogleTVでtorneアプリを使って再生

2021/06/07 22:30(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:12件

ナスネで録画した番組を以下の方法で見ようと思ったのですが、再生すると左右に黒帯が出て4: 3?のような比率で表示されてしまいます。

ChromecastwithGoogleTVでtorneアプリをダウンロードして、nasneに録画した番組を見るという構成です。

問題なく再生自体はできるのですが画面比率だけがおかしく、テレビの画面サイズやChromecastの設定などを触ってみましたが変わりませんでした。

番組を表示した状態でテレビの画面サイズ設定を触ってピッタリにできても、アプリの画面などは横に伸びてしまい、逆に左右が切れてしまいます。

テレビはマクスゼンというメーカーのテレビです。

もし何か分かりましたらよろしくお願いします。

書込番号:24177485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

外出先でandroidスマホから地デジの録画予約、スマホで再生の為にこちらをやっとで購入しました。そのためにはトルネを入れて課金する必要があるのは理解しました。すると翌日妻が愛用するipadで地デジが見たい、と言うので折角だから設定してあげたいのですが、視聴再生OSごとに課金が必要とならば別に課金が必要ですか?
 ps4は無し。現在は未だ何も課金していないのでやっと手に入れたnasneですが恩恵を受けていません。

書込番号:24174024

ナイスクチコミ!1


返信する
tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2021/06/05 22:16(1年以上前)

>いつかはクラウン3さん

こんばんは。

>視聴再生OSごとに課金が必要とならば別に課金が必要ですか?

残念ながら、おっしゃるとおりです。より正確にいえば、
・Androidアプリは、Googleアカウントごとに課金が必要です。
・iOS/iPadOSアプリは、AppleIDごとに課金が必要です。

書込番号:24174066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:63件

2021/06/05 23:16(1年以上前)

予約だけなら課金はいらないはずです

どっちでも見るならos別に課金いりますね
違うアプリですから

書込番号:24174167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2021/06/05 23:18(1年以上前)

Tanettyさん
ありがとうございます。androidと ipadの両方でというのは面倒ですね。
ですが、私と妻の分課金したいと思います。
余談ですが、古いREGZAなのですが録画データをテレビ画面で表示できた良いのにな、と思いました。
REGZAのリモコン操作よりもサクサク動くのが理由。

書込番号:24174172

ナイスクチコミ!0


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2021/06/05 23:28(1年以上前)

>いつかはクラウン3さん

>録画データをテレビ画面で表示できた良いのにな

FireTVに「DiXiM Play」をインストールすれば可能です。
https://www.digion.com/sites/diximplay/

DiXiM Playは、通常価格1,650円と高価ですが、たまにセールをやってます。

書込番号:24174193

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/06/05 23:50(1年以上前)

>FireTVに「DiXiM Play」をインストールすれば可能です。

宅外(同一ネットワーク外)からはムリですよ、念の為

書込番号:24174225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2021/06/06 06:11(1年以上前)

>いつかはクラウン3さん

こんにちは。nasne愛用者です。
もう5年以上は使っていますが、私のはソニー版ですので若干の違いはあるかもしれません。

nasneはtorne以外に、ソニー製のVideo & TV SideViewやnasne access、社外アプリのDiXiM Playなどでも快適に視聴できますが、私がメインで愛用しているのはVideo & TV SideViewです。
これは再生するには課金が必要で、数年前に課金して使ってきましたが、つい最近それが無料になったようですよ。
https://news.mynavi.jp/article/20210412-1869933/

過去に課金した人間にしてみれば、「ずるい!」という印象はぬぐえませんが、まあ大人の事情があるのでしょうね。
ということで、無課金のVideo & TV SideViewを試されてください。
iOS、Androidともに用意されていますし、番組録画予約も非常にやりやすく、使い慣れるとこれが一番だと感じています。

書込番号:24174432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2021/06/06 06:25(1年以上前)

>いつかはクラウン3さん

なお、我が家も古いレグザ(Z1)ですが、レグザリンクが付いていればそこから再生可能です。
もちろん課金などは発生しません。

書込番号:24174443

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2021/06/06 06:45(1年以上前)

バッファロー nasneはVideo & TV SideViewに非対応です

書込番号:24174461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2021/06/06 18:38(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
ダンニャバードさま、うちのレグザはzvシリーズでナンチャッテdlnaのようです。LANhddは問題無いのですが、今現在2Tナスネを認識できていません。頭冷やしてからトライします。

書込番号:24175506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2021/06/07 05:12(1年以上前)

>バッファロー nasneはVideo & TV SideViewに非対応です

え〜っ!マジですか...
ググってみると確かにそのようですね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001298820/SortID=24106521/

しかし非対応を謳うわけでもなくアプリがストールするとは...なんだかなぁ、ですね。
どうもバッファロー製nasneはtorneとセットで復活したような感じですね。TV SideViewは現状、単に”対応できていない”という状況のように感じます。
であれば将来対応するかも?という淡い期待も感じますが、視聴プラグインが無料化したことで暗に「対応しません」と主張しているようにも思えるので、今後”正式に非対応”を謳ってくるのかもしれませんね。
何にしても行き当たりばったりな印象が強くて、nasneの将来性に暗雲が見えます。(^_^;

書込番号:24176127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18989件Goodアンサー獲得:1755件 ドローンとバイクと... 

2021/06/07 05:22(1年以上前)

>いつかはクラウン3さん

そうなんですか...残念ですねぇ。
詳しくないので良くはわかりませんが、DLNA対応でしかもネットワーク上のHDDを認識するのなら、nasneも認識しそうですが...
nasne HOMEからメディアサーバの設定あたりを見直せばなんとかなりそうな気もしますが、私のはソニー版なので詳しいことは異なるかもしれませんね。
混乱させてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:24176132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Amazon fire stick や Google chromecast

2021/05/04 11:53(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 emonmonさん
クチコミ投稿数:8件

PS4を持っていません。
通常のテレビで使用する際に、Amazon fire stick や Google chromecastがあれば利用できるという話を聞いたのですが、御存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:24117580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2021/05/04 12:36(1年以上前)

nasneの良さのUIが生きないので、あんまりお勧めはしませんけれど、nasne自体はDLNA準拠なので、再生だけなら、DNLA準拠clientなら基本的には再生可能です。

Amazon Fireなら、DIXIM Playerとかで再生可能なハズ。
Chromebookでも大丈夫じゃないかな?

ご参考になれば幸いです。

書込番号:24117652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2021/05/04 12:39(1年以上前)

そうそう、追加でFire TVとかChromecastとかささなくても、TVの基本機能で再生できる目もありますので、説明書の"DLNAクライアント"って記述を探してみてくださいね。

書込番号:24117656

ナイスクチコミ!2


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2021/05/04 13:35(1年以上前)

>emonmonさん

こんにちは。

FireTV版「DiXiM Play」で可能です。
(「接続確認済み機器」に「BUFFALO nasne」アリ)
https://www.digion.com/sites/diximplay/fire/

私は上記アプリでソニーnasneの番組を再生してますが、残念ながら、あまり使い勝手はよくありません。
(earl mechanicaさんご指摘のとおりです)

なお、いまなら半額のようです。
\1,650 → \825

書込番号:24117734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ps5

2021/04/29 07:55(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:18件

初歩的な質問ですが…

ps5に対応すると何が変わるのでしょうか?
また、現時点ではps4を持ってないと使用できないのでしょうか?

書込番号:24106909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/04/29 08:12(1年以上前)

>何が変わる

PS5でTVが視られる、予約して録画が視られる。
ということですね。
自炊動画やその他のファイルを閲覧したりやり取り出来るかは不明ですが。

>現時点ではps4を持ってないと使用できないのでしょうか?

torneをインストール出来て、対応しているのは現時点でPS4のみです。

ゲーム機以外だったらPCでPC TV PLUS

スマホだったらtorneモバイルを使えば視られますよ。

書込番号:24106940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2021/04/29 09:30(1年以上前)

回答ありがとうございます!!

ps5で TVが見れると言うのはパソコン用のモニターに繋いで見れると言う事ですよね?
普通にTVに繋いでる人にはあまり関係ない感じですね!!

書込番号:24107053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2021/04/29 09:53(1年以上前)

?基本的に出力先は別問題ですけど?

ユーザーの嗜好として必要か無用かはともかく(その意味でチューナーを内蔵していないモニターでTVが視られることに利点を見出す人はいるでしょうが)出力先がTVでも当然PS5のコンテンツとしてリアルタイムTV放送または録画放送は視られます。

要はPS5レコーダーになる。か、リアルタイムストリーミング視聴チューナーになるだけと単純に考えて良いです。

書込番号:24107114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング