バッファローすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

バッファロー のクチコミ掲示板

(27件)
RSS

このページのスレッド一覧(全57スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
57

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

外出先でのリアルタイム視聴について

2024/06/08 15:56(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

外出先でのテレビ視聴に以前はvulkano flowやslingboxを使っていましたが、終了となってしまったので代替としてバッファロー製nasne+torne(アンドロイド)を導入しました。しかし、スマホやタブレットを使って外出先で視聴しようとすると、カクカク(頻繁なコマ落ち)してとても視聴できない状態になることが多く辟易としています。
nasne本体は自宅の光回線に有線で接続しておりアップロード速度は100Mbps程度です。宅内のwifi(ダウンロード速度100Mbps程度)で視聴しているときはそれほど問題ない(画質優先設定だと多少問題あり)のですが、外出先だとコマ落ち、カクカクで視聴に堪えないことが頻繁に起こります。ちなみに解像度設定は「通信優先」、本体の視聴モードも「速度優先」にしています。外出先での端末のダウンロード速度が数Mbpsでも比較的安定して視聴できることがあるかと思えば、20-30Mbpsの環境であっても全く話にならないことがしばしばあります。視聴端末はアンドロイドのタブレットとスマホの両方で試していますがいずれでも同じです。バッファローに問い合わせてみても「宅内での視聴に問題ないのであれば本体は正常」との一点張りで話になりません。お使いの皆さんは外出先での視聴も問題なくできていますでしょうか。ちなみに私はリアルタイム視聴のみで録画したり録画したものを見たりするのはほぼ試したことはありません。

書込番号:25764969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2024/06/08 18:06(1年以上前)

別に牛さんナスネの時かくかくはしなかったけど
まあDIGAにいれ換えちゃいましたが
どこでもDIGAかなりよくなってるので
オススメです

書込番号:25765114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2024/06/08 19:03(1年以上前)

iPhone12で使用していますが、
Wi-Fi接続だと
宅内、宅外とも問題なく視聴出来ています。
ただ宅外でごく稀にダメなときありますが、
アプリの再接続で解消する事もあります。
あとFreeWi-Fiだとダメなこと多いです。

書込番号:25765166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2024/06/08 20:49(1年以上前)

現在使用されている回線にもよりますね。
ダウンロード速度もサーバのある場所が違えば参考値程度にしかならないと思います。
試しに自宅のすぐ近くでの視聴をしてみてどの程度見られるかを確認された方が良いかもしれません。
その時点で見られる状態でないのであれば回線の変更を検討された方が良いと思います。

書込番号:25765295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2024/06/11 22:50(1年以上前)

>シャインレッドさん
>まきたろうさん
>ヘイムスクリングラさん
情報ありがとうございました。
まきたろうさんのご経験では「FreeWi-Fiだとダメなこと多い」とのことなので、やはり回線の質にかなり左右されるのかな、と思います。皆さん特に問題ないということは外出先でもWiMAXなどの高速な回線を使用されているのかな、、と想像します。
nasneの仕様によれば画質優先で目安2Mbps、速度優先で目安1Mbpsとのことなので、原理的にはそれ以上の速度があれば大丈夫なはずだと思うのですが、なぜかそれよりかなり高速で良質な回線がないとストレスフリーな視聴ができない仕様なのではないかと思っています。
vulkano flowやslingboxではfree wi-fiなどでもそれほどストレスなく視聴できていた(回線が遅くても画質が悪くなる程度)ので、それと比べるとかなり不満足です。画質が悪くなるだけなら良いのですが、音声がほぼ完全に途絶えて画面がカクカクしてばかりなので話にならないのですよね。。。
いずれにしても情報ありがとうございました。

書込番号:25769033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2024/06/12 11:07(1年以上前)

どういう回線お使いかわかりませんが
2Mbpsが本当の意味で常時出るならみられるかもしれませんが
速度がでない回線って大体実際は瞬断とかでプツプツ切れてるのを繰り返す
からかくかくになるのだと思います?

書込番号:25769420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/06/13 23:00(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。
電波状況が悪く速度が出ないとき(2Mbpsないときやギリギリのとき)に不具合が出るのはしょうがないと思うのですが、速度測定する限り20-30Mbps出てるときでもカクカクで話にならないことがしばしばあり困っています。速度だけでは測れない何かがあるのかな、、と思っているのですが。。。
50Mbps超のときはそれほど問題が起こることはないような気がするので、やはり速度が重要なのかなとは思うのですが、いつでもどこでも50Mbps超の速度が得られるような回線を使っているわけではないので。。。

書込番号:25771256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:10件

2024/06/14 18:30(1年以上前)

>キッズジャビットさん
速度が出ていても自宅(のnasne)からの速度ではないのであまり関係ないと思いますよ。参考程度ですね。
自宅にサーバを置いてあり、そこからの速度が出ているのであれば別ですけど。

あとnasneはルーターのLANポートを使用していますか?
ハブなどを介していると速度が出ない可能性もありますね。

あとはご契約しているプロバイダとモバイル回線の何処かでボトルネックがあるのかもしれません。
モバイル回線を使用していないWi-Fi環境で視聴出来るところがあると少し切り分けが出来るかもしれません。
あとは別の会社のSIMを試してみるとかですね。

書込番号:25772097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2024/06/19 20:34(1年以上前)

>キッズジャビットさん
こんばんは

モバイル視聴の必要下限レートは、SONY製 2.8Mbps、バッファロー製 5.6Mbpsだと思います
速度優先でも、その半分程度は必要です


速度計測サイトの数値は、そことの速度なので

家→ インターネット→ モバイル回線(フリーWi-Fi)→ スマホ

モバイル回線と、プロバイダーとの接続速度や
フリーWi-Fiの速度が、ネックになってるのでしょう

モバイル回線とプロバイダーを同じにすると良さそうですが

家から大きなデータをダウンロードしてみて
通信速度を見てみると良いかなと

書込番号:25779302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/06/29 15:30(1年以上前)

>シャインレッドさん
>nasne使いさん

ご助言ありがとうございます。
お返事を下さった皆さんは私のようなトラブルに悩まれていることはなさそうなので、私個別の問題なのかな、という気がするのですが、ご助言参考にいろいろ試しても結局改善は見られませんでした。
結構なストレスなので、もうnasneはあきらめてディーガを導入し、どこでもディーガで宅外視聴をしています。端末やネットワークは同じものを使用しておりますが、ストレスなく宅外視聴できております。
ありがとうございました。

書込番号:25791280

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーワード自動録画できますか?

2024/01/01 13:15(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

nasneはキーワードによる自動録画できるでしょうか?

書込番号:25568344

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2024/01/01 17:04(1年以上前)

>まんごーおれんじさん

PC TV Plus とtorne使ってますが、
出来ないで間違いないかと思いますね。

ただ、キーワードで検索はできますので、
検索してから、毎日とか毎週を選ぶって感じです。

書込番号:25568510 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2024/01/02 00:43(1年以上前)

そうですか。自動録画ができれば最高だったのですが。。。
ありがとうございます。

書込番号:25568997

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

4K

2023/12/09 08:26(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

壁面のアンテナ端子→nasne→4Kテレビのようにせつぞくすると思いますが、4K放送のパススルーに対応していますか?

それとも、テレビのチューナーで観る場合でも、nasneを通すと2Kになってしまうのでしょうか?

書込番号:25538563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3175件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/09 09:30(1年以上前)

わざわざ帯域フィルターを入れたりしないでしょうから4K帯域はパススルーだと思いますよ

もし、接続してnasne通した場合に4Kが映らないなら、4K対応の分配器を使えば良いです

書込番号:25538625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件

2023/12/09 09:41(1年以上前)

対応していません。
詳しくは下記ホームページの「接続方法」⇒「4K8K衛星放送をお使いの場合」をご確認ください。

https://www.buffalo.jp/nasne/products.html

書込番号:25538637

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2023/12/09 10:59(1年以上前)

>4K放送のパススルーに対応していますか?
していません。
なので、4K対応の分配器を使用するのが手っ取り早いかと思います。

>それとも、テレビのチューナーで観る場合でも、nasneを通すと2Kになってしまうのでしょうか?
その通りです。

書込番号:25538718 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2023/12/09 11:16(1年以上前)

とは言うものの、実際に接続してみないとわかりませんし、下手すると壁面のコネクタや内部のケーブルなども全部取り替えないといけないかもしれません。蜂

書込番号:25538737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/12/09 11:26(1年以上前)

>rhkm_tmさん
こんにちは

壁面のアンテナ端子→nasne→4Kテレビ でも
NHK4k等は映りますよ

ただnasneの入力電波レベルのレンジが狭く
電波が強めだと品質が低くなります

4kテレビ等は強めの電波を要求しますし
混合分波も必要だから、分配器で分けた方が良いです

書込番号:25538748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2023/12/09 11:32(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

分配器というのは、壁面のアンテナ端子に付ける簡易なものでいいのでしょうか。DXアンテナ製みたいな。

分配器付けると電波が弱くなって画質に悪影響するということはないのでしょうか?

書込番号:25538753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/12/09 11:34(1年以上前)

4kテレビは+20dBぐらい大きくても電波品質が下がらんけど
nasneは-10dBぐらいじゃないと品質が下がるから

書込番号:25538754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3175件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/09 11:36(1年以上前)

メーカー公式だと4Kは対応していないんですね

ただ、BS周波数って2Kと4K帯域がごちゃ混ぜなので、nasneはBS2Kのパススルー対応しているので、分配器無くても大抵の4Kチャンネルは映ると思いますよ

映らないとすれば、左旋帯域のwowowと通販チャンネルぐらいだと思います

書込番号:25538757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3175件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/09 11:57(1年以上前)

>分配器というのは、壁面のアンテナ端子に付ける簡易なものでいいのでしょうか。DXアンテナ製みたいな。

4K対応2分配器なら何でも良いです。Amazonで1000円以下で売っているので良いです

>分配器付けると電波が弱くなって画質に悪影響するということはないのでしょうか?

多少は弱くなりますが大抵は問題になりません。
そのくらいで写りが悪くなるなら、ブースターを導入すべきです

書込番号:25538785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3175件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/09 12:07(1年以上前)

上で4K対応2分配器って書きましたけど
3分配器の方がスッキリ配線出来て良いですね
アンテナ > nasne + TV地デジ端子 + TVBS端子

書込番号:25538796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2023/12/09 13:38(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

https://shop.dxantenna.co.jp/shopdetail/000000000074/

全端子通電形で3分配器だとこんなやつですかね?
壁面に直接刺せるやつはないのかな?
思ったより高いですね。

書込番号:25538885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3175件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/09 14:04(1年以上前)

値段考えると3分配器は勿体無いですね
既にTV側に地デジBSの分波器あるなら2分配の購入でも良いです
分波器無くても、nasne出力→TV地デジ入力、二分配出力→TVBS入力、という方法もあります

アンテナ側にケーブル付きなら
https://amzn.asia/d/4qLxa5v
あたりがお勧めです

書込番号:25538917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2023/12/09 18:03(1年以上前)

>rhkm_tmさん
分配器もお高いので、
まずは、
壁面のアンテナ端子→4Kテレビ
で4K受信できるか確認した方が良いと思います。。。

書込番号:25539194

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2023/12/09 21:16(1年以上前)

分配器と分波器というのも違うんですね。なかなか難しいです。

nasne公式ページに4K8K接続時の図がありました。こういう感じですかね?

書込番号:25539485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3175件Goodアンサー獲得:300件

2023/12/09 21:46(1年以上前)

>rhkm_tmさん
その図の通りに繋げば良いですよ

ただ、まきたろうさんが言っているように、そもそも4KBSの電波が部屋の端子に来ていなければ、意味が有りませんが

書込番号:25539537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 rhkm_tmさん
クチコミ投稿数:346件

2023/12/09 23:10(1年以上前)

ありがとうございます。今は地デジのアンテナしかついていないので、アンテナやブースターや分配器をBSCS4K対応のものに工事してもらおうと思っています。

書込番号:25539668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 M Mayerさん
クチコミ投稿数:10件

ブラビアx9000eシリーズ(KJ-55X9000E)で試聴したいと思いますが、
ホームネットワークに接続している録画機器で探しても、NS-N100が検出されず
設定ができません。

他の状況としては
・CECH-ZNR1J は、ブラビアで試聴可(今回、NS-N100を増設)
・CECH-ZNR1JとNS-N100ともに、モバイルトルネで試聴可

このような結果です。もし何か確認すべき設定や、調べるべきことがございましたら
ご指南ください。どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:25453227

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2023/10/08 20:05(1年以上前)

>M Mayerさん

こちらは、ごらんになってますでしょうか?
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124153815.html

念のため、nasne®設定で、以下もお試しを。
torne® mobile、PlayStation®5 でペアリングができない場合はnasne®の省電力の設定をOFFにしてください。
nasne(ナスネ)®と同一のネットワークに接続された機器から「nasne® HOME」を起動し、[基本設定]>[省電力モード]で[オフ]に設定します。

あとは、ブラビアのコンセント抜いて、10分ぐらい放置してやり直すぐらいしか思いつきません。

書込番号:25454488

ナイスクチコミ!0


スレ主 M Mayerさん
クチコミ投稿数:10件

2023/10/09 01:06(1年以上前)

>まきたろうさん

アドバイスをいただき、ありがとうございました。
結論とするとネットワーク上で確認ができ、解決しております。
nasneのIPリセットを行ったところ、認識するようになりました。

ただブラビアが古すぎなのか、録画データーがブラビアに反映されません。
どのようにして視聴すべきか、、、、

同じような問題で良い解決方法をご存知の方がいらっしゃれば
ご教示ください。

書込番号:25454897

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

異なる場所に設置したナスネ

2023/07/20 16:48(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 GinRyoさん
クチコミ投稿数:122件

自宅と事務所にナスネを2台設置し、同じiPhoneのトルネで外出先から番組を見る方法は難しいでしょうか?
同じ場所に2台ナスネを設置される方は多いかと思いますが、私の様に異なる場所に2台設置される方は少ないですよね。

書込番号:25352338

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8601件Goodアンサー獲得:1591件

2023/07/20 17:53(1年以上前)

>GinRyoさん

こんにちは。nasneは1台しかないユーザーですが。

>同じiPhoneのトルネで外出先から番組を見る方法は難しいでしょうか?

難しくはないと思いますよ。
敢えてそれが出来ないような小細工はされてない筈です、と言ったほうが正しいかもしれません。
#どの辺に難しさがありそうにお思いかが不詳ですが。


それぞれの設置場所にLANがあって、それぞれのLAN内でお使いのiPhone内のtorne mobileアプリにその場にあるnasneを機器登録&リモート予約/視聴設定をしてしまえば、あとはどちらのLAN内にいようとどちらでもないモバイル環境にいようと、各々のnasneにて視聴なり予約なりできるようになる筈ですよ。
それぞれのnasne機体にユニークなニックネームを付けて扱うので、どのnasneにどんな番組が録画されてるかは見分けがつきますし、今からどのnasneに録画予約するのか、も明示的に指定ができます。
同じ家にてnasne複数台を据えた場合と同様に。

>私の様に異なる場所に2台設置される方は少ないですよね

まぁ相対的にそう多くはないでしょうね。
というのも、もし異なる場所にnasneを置いてたら、それぞれの場所に3ヶ月=90日以内に1度は行って「機器登録」の更新をしないとリモート視聴が出来なくなる仕組みがあるゆえ、それをクリアするために都度/定期的に足を運ぶのが苦にならないってかそうしてでも異なる場所に据えたい動機?メリット?がある人でもなければ、敢えてそうする理由がないので。

ご検討を。

書込番号:25352407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2023/07/20 18:32(1年以上前)

>GinRyoさん
どっちも登録は無理です。
同一ネットワークにある2台のナスネしか登録出来ません。ネットワークが違うと登録し直しなので別の場所にあるナスネは同時に登録出来ません。
登録自体は簡単なので、都度登録しなおす方法もありますけど。
それよりは、別々のアプリ使えば良いと思います。
例えば、
自宅ナスネーモバイルトルネ
事務所ーVideo&TV SideView
で視聴すれば良いと思います。

書込番号:25352442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2023/07/20 18:38(1年以上前)

>GinRyoさん
すみません、今やってみたら個別に登録出来たので
出来るかもしれません。

書込番号:25352450 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5335件Goodアンサー獲得:715件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度1

2023/07/20 18:53(1年以上前)

何度も申し訳ないです。
バッファローナスネは
Video&TV SideViewで使えません。

書込番号:25352460 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 GinRyoさん
クチコミ投稿数:122件

2023/07/21 07:41(1年以上前)

>みーくん5963さん
先入観でそれぞれの環境でペアリングするとどちらか一方が登録削除されると思っていました。
トルネアプリで難なく2台目も登録でき視聴もできました。
伺う前に試してみれば良かったです(^^)
ありがとうございました!

書込番号:25353054

ナイスクチコミ!0


スレ主 GinRyoさん
クチコミ投稿数:122件

2023/07/21 07:47(1年以上前)

>まきたろうさん
私も同様に両方の登録する事は出来ないと思っておりました。
また、Video&TV SideViewに登録試みましたがうまくいかず、調べたらバッファロー製ナスネは対応していない事を知りました。
自宅のナスネはSONY製なのでVideo&TV SideViewで視聴、事務所はトルネで視聴・・・。使い分けるしかないかな〜。
Video&TV SideViewって使い慣れてるトルネと比べると使い勝手がアレなんですよ・・・。
然しながら、難なく2台登録あっさりできて拍子抜けでした(^^)
アドバイスありがとうございました!

書込番号:25353059

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PS5との接続時の画質について

2023/06/18 16:42(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 ----RYO---さん
クチコミ投稿数:31件

現在、4Kテレビとnasneは所持しておりPS5は購入前です。

そこで、nasneでフルHDの番組を録画してスマートフォンやタブレットのtorne mobileで再生した場合、解像度は720Pになるかと思いますが、nasneとPS5を接続して4Kテレビ、例えばHisense 55U7H等で再生した場合は解像度1080Pで再生されるのでしょうか?

また、Fire Tv StickにDiXiM Playアプリを入れてnasneの録画番組を55インチの4Kテレビで再生した場合、文字周りの画質の粗さが気になります。
Tver等と同じくこんなものかと思っているのですが、nasneとPS5を接続して視聴した場合と比較すると画質に差はありますでしょうか?

PS5は購入予定で、nasneの起動速度やチャプターの位置等が正確で気に入っているのですか、画質のためだけにnasneからブルーレイレコーダーかテレビの外付けHDDに購入しなおそうかと検討しております。

書込番号:25307008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/06/21 19:06(1年以上前)

>----RYO---さん
こんばんは

バッファローナスネのモバイル機器の画質は720pです
diximの設定変更インタレ再生なら1080iが可能です
(設定 問題解決オプション インターレースの再生)
(インタレなので、BRAVIAソニーナスネよりも画質が悪く、ギザギザします)


ソニーナスネのモバイル機器は480pです
BRAVIA再生なら1080p可能です、ps5よりも綺麗で録画も楽


レコーダーでも、BRAVIAソニーナスネと画質は同じです
ただしBS11以外のテレビ放送が、ほぼ1080iではないです

書込番号:25310773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/06/21 19:14(1年以上前)

BRAVIAの外付けHDD録画と、ソニーナスネの画質は同じ
操作性もほぼ同じです
BRAVIAにはチャプターが無く、27秒送りだけですが
予備に付ければ良いでしょう

書込番号:25310780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2023/06/21 20:26(1年以上前)

>また、Fire Tv StickにDiXiM Playアプリを入れてnasneの録画番組を55インチの4Kテレビで再生した場合、文字周りの画質の粗さが気になります。

なんとなく4Kテレビだからな気もしますが・・・
DiXiM Playの問題解決オプションを「再生品質の自動選択:OFF」「インターレースの再生:ON」にすれば、
番組選択の時にDR録画(地デジなら放送そのままま画質の1440×1080i)を選べるかと。(DRで録画をしていれば)
Fire Tv Stickのビデオ解像度の設定を2160p 60Hzにしていればプログレッシブにアプコンされて出力されるかと思います。

書込番号:25310892

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ----RYO---さん
クチコミ投稿数:31件

2023/06/22 10:34(1年以上前)

>nasne使いさん

返信ありがとうございます。

解像度がBUFFALOは720p、SONYは480pというのは知っていたのですが、BRAVIAとの接続ならPS5との接続より綺麗とは知らなかったので参考になりました。
以前にBRAVIAとSONYのnasneを接続していたのですが、その時は画質も気にならなかったので、PS5と接続した場合はどうかと気になっておりました。

外付けHDDの場合も操作性は変わらないのですね。
私の使い方では外付けHDDがあればテレビよりnasneに接続する方がチャプターも使用でき使い勝手が良さそうです。

>ヤス緒さん

返信ありがとうございます。

やはり地デジの場合、4Kテレビで見ると多少粗く感じるものなのですね。
Fire Tv Stickのビデオ解像度は2160p 60Hzに設定していたのですが、DiXiM Playの設定がデフォルトのままで、教えていただいた設定をしたところ、画質が選べるようになりDRモードで録画したものは、驚くほど画質が改善しました。Fire Tv Stickは、主にnasneで録画した番組を視聴するためだけに購入したので画質が粗く失敗したと思っていたのですが、PS5を購入するまではFire Tv Stickで繋ぎたいと思います。

書込番号:25311577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/06/22 12:19(1年以上前)

>----RYO---さん
こんにちは

私の場合はSONY製なので、モバイル480pのスマホよりは
diximPの1080iは、とても綺麗です

4kモニターFire TV Stick 4Kもdiximで1080i多少ギザギザですが
サブとしてなら綺麗に見れるけど、操作性がね

録画番組が重なるから、6台のnasneで、だいたいカバーできてますが
4kや見るか判らない番組は、複数のテレビの10TBに保存です

SONY4kチューナーも有るけど、使い勝手が悪すぎて、BSアンテナ電源に

Video & TV SideViewから録画番組を検索し、遠隔BRAVIA再生が楽かなと思ってます、検索先の機器が10台ほどなので

書込番号:25311669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/06/22 12:33(1年以上前)

個人的には、チャプターよりも27秒飛ばしの方が良いかなと
nasneのチャプター誤爆も有り反って面倒です

あと、BRAVIAで再生し、途中で止めた場合には
nasneの録画でも、番組の再生位置をテレビが覚えている
から、再生するだけで続きから見れます
ただし、再生するテレビが変わるとダメですが

書込番号:25311679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング