バッファローすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

バッファロー のクチコミ掲示板

(906件)
RSS

このページのスレッド一覧(全187スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 hirarinkoさん
クチコミ投稿数:81件

PC TV Plusの画面

IO-DATA製のREC-ON(EX-BCTX2)でTV番組録画先をネットワークHDD(デスクトップパソコン(PC TV Plus))に設定し録画開始すると、PC画面には「番組のアップロード受信」のウィンドウが表示されますが、受信0%が開始されません。また、時にはPC TV Plusが再起動してしまいます。

ファイアウォールやウィルスソフトは停止してます。

PCのイベントビューアを確認すると、PC TV Plusのエラーが発生する前に、.NET Runtimeのエラーが発生しており、内容は下記※のとおりです。

なお、他のPCでも同じ現象となります。

原因と対処方法についてアドバイスがあればお願いいたします。



アプリケーション Vnt.exe

フレームワークのバージョン v4.0.30319

説明 ハンドルされない例外のため、プロセスが中止されました。

例外情報 例外コード c0000005、例外アドレス 54FE45CF

スタック

書込番号:26136896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

nasneとtp-link製ルーターとの相性

2025/04/03 11:50(5ヶ月以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 chuchu3さん
クチコミ投稿数:22件

nasneを購入してセット後、運用しましたが外部視聴時に5分40秒で接続が切れました。
自宅のルーターはtplink Deco M4
仕事場でもnasneを設置して試してみました。tplink Archer C6ですが全く同じ症状でした。
仕事場でルーターを昔使っていたbuffalo WHRG301Nに替えて試してみると全ての機能が正常に使えました。
Tp-linkサポートに連絡して、解決方法があるか質問しましたが、nasneとTp‐Link製ルーターとの相性が悪い、解決方法は提示出来ません。との事でした。
どなたかTp-Link製のルーターで正常にnasneが利用出来ておられますか?何が設定にコツがあるのでしょうか?

書込番号:26133144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2025/04/03 13:27(5ヶ月以上前)

>chuchu3さん
「IGMPスヌーピング」を無効化すると解決した事例がありますね

https://bowz.site/nasne_missing_torne-mobile/

書込番号:26133264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 chuchu3さん
クチコミ投稿数:22件

2025/04/03 21:29(5ヶ月以上前)

>リセットスイッチさん
IGMPスヌーピングを無効化すると解決した事例がありますね。と助言をいただきましたが
IGMPスヌーピングは無効化になっています。
nasneとは接続出来て、視聴も出来ていますのでちょっと症状は異なると思われます。
問題はある一定時間が経過すると(5分40秒)接続が切れると言う事です。

書込番号:26133804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/04/07 08:50(5ヶ月以上前)

>chuchu3さん
失礼しました、外部視聴が5分ほどで切れてしまう件でしたね
ソニー製nasneとtp-linkルータで同様の事例が複数ありました
結論でいうとUPnPをオフにするか、他の機器の接続でオフにできない場合は、ルータをNECやバファローなどの他社製品に交換する事で改善したようです

https://s.kakaku.com/bbs/K0000363808/SortID=18023267/

書込番号:26137880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 tao2obliさん
クチコミ投稿数:1件

最近torne mobileからバッファロー製nasneのペアリングを更新できないという問題に直面していました。
具体的には、
torne mobileをスマホ, タブレット, Chromecast with Google TVで起動すると、これらの端末と同一ネットワークにバッファロー製nasneが接続されているにも関わらず、そのtorne mobileでは以下症状が出ていました。
a) バッファロー製nasneが宅外からのアクセスと認識(アプリTOP画面右上のネットワークステータスタグに緑の家アイコン表示)される。
b) アプリの設定メニューから「nasne設定」を開くと、一覧のnasneに「通信モード:A」と表示されIPアドレスが表示されない。
c) ペアリングを更新しようとすると、同一ネットワークに当該nasneが接続されていない旨表示され更新できない。

バッファローのお客様サポートに問い合わせ、色々なサイトでも紹介されている「機内モードでWifiをON」等も勧められ試しても解消されなかったのですが、自分で色々試した結果解消できました。

私が成功した手順は以下です。
同じ症状に遭われていてnasneにDHCPでIPアドレスを割り振っている場合下記を試してみるのも1つの手かなと思います。

1. nasneの背面にある、上から2つ目のボタン(IP RESET)を長押しして前面のIPステータスランプを点滅させる。
  ※電源ボタンを間違って押さないように注意。

2. torne mobileをいったん終了し、再度起動して、設定メニュー(歯車アイコン)から「nasne設定」を選択。画面上部の更新ボタンを押し一覧を更新する。

以上により、nasne設定メニューで一覧の全てのNS-N100が「通信モード :A」という表示からIPアドレスの表示に復旧し、当方の全てのバッファロー製nasneのペアリングを更新できました。

なお当方はnasneを4台(SIE製 1台, バッファロー製3台)所有していてバッファロー製のみ同一ネットワークに接続されていないと判定されペアリング更新不可となっていました。

事前に「torne mobileインストール端末を機内モードに設定後にwifi onにして再度torne mobileでペアリング更新する」という方法を試しましたが当方環境では効果無しでした。
結果として、「機内モードかつwifi on」をせずに上記1,2だけでペアリング更新可となりました。

どなたかの役に立つかもと思い投稿します。
ご参考までに。

書込番号:26100712

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/05/01 21:35(4ヶ月以上前)

半年解決しなかった問題が、やっと解決しました!!!!
ありがとうございました。

書込番号:26166215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

google streamer、Chromecast非対応

2025/01/21 12:22(7ヶ月以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:235件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度2

googleストアにはtorne mobileアプリありますが、google streamer、Chromecastで接続しようにも、nasneが見つかりません。と、表示されます。
サポートに聞いたら、サポートしていない機器だそうです。SONYの時は使えたのに、バッファローになったら使えないのが悲しいです。
※使えた方、いらっしゃいますか?

書込番号:26045033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2025/01/21 18:41(7ヶ月以上前)

一応、Buffalo版とソニー版どちらでも利用できると動作報告もあるので、諦めず設定や利用環境をみなおされて見ては。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001644359/SortID=25949585/#25951139

書込番号:26045470

ナイスクチコミ!1


GENDELさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:14件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度5

2025/01/22 12:32(7ヶ月以上前)

Ankerのシーリングライト一体プロジェクターAnker Nebula NovaはAndroid TV搭載ですが、なぜかNetflixやDisney+のAndroid公式アプリが非対応で、Anker独自のランチャーにAnker専用のNetflixアプリやDisner+アプリを使わなければならず、それらがまた非常に使いづらいので難儀しています。

そんなちょっとクセのあるAndroid機ですが、nasneは幸いAndroid公式のアプリで普通に使えている不思議。
ウチのnasneはソニー版なので、バッファロー版だとまた事情が違うのかもしれません。

メーカー側としては全てに機器で動作検証するのは困難でしょうが、機器間のちょっとした相性違い?で対応・非対応があるのも困ったものです。



書込番号:26046388

ナイスクチコミ!0


one_wayさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/10 21:50(4ヶ月以上前)

私はChromecast(‎G454V)使用していますが、特に問題なく使用できています。
ネットワーク設定とか別に問題があったりしないかなーと思ったり。
※モデル違いだったらファームウェアとか違うかもなので無理かもですが

書込番号:26175136

ナイスクチコミ!0


one_wayさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2025/06/25 11:51(2ヶ月以上前)

他の質問の回答とかぶりますが、nasne起動から時間が経つとnasneがネットワーク内に見つからない仕様のようです。
録画していない時にnasne裏側の上側の電源スイッチ長押しして電源オフ(赤点滅)
点滅が終わったら電源スイッチを短押しして電源オン(緑点滅)
緑点灯に変わったら、接続設定 で認識できると思います。

※仮にnasneに問題が起きてると再起動が正常にできなくなる恐れがあるので自己責任です。

書込番号:26219901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

オットキャストで不可

2025/01/15 11:10(7ヶ月以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:235件 nasne(ナスネ) NS-N100のオーナーnasne(ナスネ) NS-N100の満足度2

色々テスト中ですが、torne mobileは、カーナビでcarplay等で見ようとしても、著作権の関係から、全不可能な感じがしてます。
しかし、どこでもDIGAは、現在所有していないので不明ですが、自宅の録画を、carplayで再生出来るように思います。※オットキャスト P3にどこでもDIGAがインストールしてある。
著作権の問題なのに、何故どこでもDIGAは出来て、nasneは出来ないのでしょうか?

書込番号:26037842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 異なる地域に配置したnasneの選択について

2025/01/13 09:23(7ヶ月以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 ncfdさん
クチコミ投稿数:2件

3つのnasneを次のように別々の場所に置いてiPhone(torne mobile)で視聴しています。(それぞれペアリング済み)
nasne1 自宅ネットワーク(東京)(NTT系)(SONY製)
nasne2 同じ地域の別の場所(東京)(ケーブルテレビ系)(BUFFALO製)
nasne3 大阪(電力系)(SONY製)

録画番組については、モバイル通信でもいずれかのネットワークに接続してもすべてのnasneのものが視聴できるのですが、ライブ視聴しようとする場合、nasneを選択する画面がありません。(地域設定は東京にしてあります。)
設定と異なる地域のライブ視聴ができないことは仕方ないとして、同じ地域のnasneはどのように選択されるのでしょうか。(経験的に通信モードA,Bの優先はないようです。また、どのネットワークに接続しているかも関係ないようです。)

ちなみにPC用視聴アプリのPC TV Plusの「外から視聴」については対象のnasneを選択することができます。

あわせて質問ですが、torne mobileに表示される通信モードA,Bは何を表すものでしょうか?

書込番号:26034884

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2025/01/13 22:21(7ヶ月以上前)

細かく検証したことはないし最大二台運用しかしたことないのでわかんないんですが
どれが選ばれてるか視覚的にわかりますし
スレ主さんのほうが推測できるのでは?

記憶で語るなら登録した順番で決まってたような気がします最後の固定じゃなかったでしょうか

書込番号:26036114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2965件Goodアンサー獲得:399件

2025/01/13 22:26(7ヶ月以上前)

確かですがアプリを一度消して入れなおしてナスネを登録しなおせば
ライブチューナーに使われるナスネ入れ替わったはずです

アプリからのナスネの登録削除だと最後の一台が消せませんので
完全な入れ替えはできません

書込番号:26036120

ナイスクチコミ!0


スレ主 ncfdさん
クチコミ投稿数:2件

2025/01/14 06:15(7ヶ月以上前)

ご返答ありがとうございます。
ライブ視聴しているnasneがどれかということは(番組を見て)分かるのですが、どういった基準でそのnasneが選ばれているのか分からず、ライブ視聴するnasneを任意に選択できないかと思って質問した次第です。
登録した順に固定されてしまうということなのですね。PC用の視聴アプリ(PC TV Plus)のように選択できるとありがたいのですが。
iPhoneの他にMacBookでもtorne mobileを使って視聴しているのですが、この場合、OSにログインするユーザごとに別々のnasneを登録することで使い分けはできています。ただそれは使い勝手としてよくありません。(いちいちユーザ切り替えをしないといけない。)

書込番号:26036304

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「バッファロー」のクチコミ掲示板に
バッファローを新規書き込みバッファローをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング