Razerすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

Razer のクチコミ掲示板

(88件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Razer」のクチコミ掲示板に
Razerを新規書き込みRazerをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > Razer > Tartarus Pro RZ07-03110100-R3M1 [Classic Black]

スレ主 Rai2008jpさん
クチコミ投稿数:255件

インストール後の症状としては、
 1)タスクバーのスタートボタンやピン留めしているアイコンを操作(左右両クリック)できない。(日付やシステムトレイアイコンは操作できるし、キーボードからWindowsキーを押すことでスタートメニュー(でいいのかな?)は開いたり、「ALT」+「TAB」キーでウィンドウを切り替えたりは出来る)
 2)ウインドウがマウスで掴めない。(でも最大化や最小化ボタンのあたりでは掴めるし操作できる)

で、試行錯誤の結果、Windows起動時に本機を未接続の状態で立ち上げ、ログイン後に本機を接続すれば症状を回避できる(その後、休止状態から本機を接続状態で復帰しても上記症状にはならない)のですが、なんとも不便なので回避策があるのでれあればご教授ください。

はじめて本症状を確認した時、一度、Razer Synapse(RazerSynapseInstaller_V1.12.0.385.exe)をアンインストールし、本機を未接続の状態で再インストールを行ったのですが、状況は改善しませんでした。

とりあえず、当面の運用には困らないのですが、やはり不便なので対処方法があるのであれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:25099545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

キー割当

2022/12/18 18:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > Razer > Wolverine V2 Chroma RZ06-04010100-R3M1

クチコミ投稿数:1件

使い方の質問になるのですが、こちらのパッドはマルチファンクションキーにF1キーやテンキーを割り当てることはできないのでしょうか?
外部のソフトを使えば割り当てられるならソフトを教えてほしいです

書込番号:25059036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yuki7878さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2024/02/01 22:28(1年以上前)

NGです。コントローラー内のボタン切り替えは可能。
希望であればエリコンでないとできないです

書込番号:25606511

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

PS5での使用について

2021/01/17 21:49(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > Razer > Tartarus Pro RZ07-03110100-R3M1 [Classic Black]

スレ主 bgmp54さん
クチコミ投稿数:24件

こちらPS5にさして使用しようと思ったところ、十字キーとダイヤル?ホイール部しか作動しませんでした。
調べたところ1-20キーは仮想キーなのでPSに認識されないのでは?という内容がありましたが、設定したら使用できるようになったという口コミもありました。
どなたかわかる方いますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10231390255

書込番号:23912849

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

設定でボタン入力を無効に出来ますか?

2020/12/18 18:49(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > Razer > Wolverine V2 RZ06-03560100-R3M1

スレ主 tsuke23さん
クチコミ投稿数:1件

例えば、R3ボタンは視点移動と押下した時近接攻撃が出るようなってる場合、押下しても反応しないように設定できるか知りたいです。他のコントローラーでは、設定で別のボタンの機能に変えることは出来ても、入力を無効には出来ないものがあります。私の場合、押さないように気をつけても押してしまい、近接攻撃が暴発する事がありまして困っています。R3ボタンの押下を無効にし、他のボタンに振ることが出来るのなら、購入したいと思っています。お答え頂けたら幸いです。もし、他のコントローラーでこのような事が出来るのがあれば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:23856162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > Razer > Tartarus Chroma RZ07-01510100-R3M1

クチコミ投稿数:5件

Razer Tartarus Chromaを使い、PSO2をプレイしたいと考えています。
Razer Tartarusやその前のモデルでは、スティック部にWASDを割り当てても斜めに移動ができないといろいろ調べてみたらありましたので、後続機のこちらでもそのような動作をしてしまうのでしょうか?

書込番号:20398748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > Razer

クチコミ投稿数:5件

PCゲーム用に16ボタンの物を探していますが、なかなか良い物が見つからずこれに辿り着きました。
質問は題名の通り、背面のマルチファンクションボタンを別ボタン(16ボタンのように個別に認識するボタン)として使えますか?
使用したことがある方、よろしくお願いします。

書込番号:18572616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2015/03/13 05:01(1年以上前)

パッド名を書き忘れました。
申し訳ありません。

RazerのSabertoothです。

書込番号:18572618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Razer」のクチコミ掲示板に
Razerを新規書き込みRazerをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング