
このページのスレッド一覧(全5256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2025年1月27日 13:29 |
![]() ![]() |
32 | 7 | 2025年1月27日 20:58 |
![]() |
1 | 0 | 2025年1月22日 13:32 |
![]() |
6 | 5 | 2025年9月26日 21:52 |
![]() |
1 | 7 | 2025年2月5日 20:32 |
![]() |
27 | 5 | 2025年1月21日 17:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
今度発売されるブラック購入のため、足しにしようと
ホワイトをメルカリで売却したのですが、初期化を忘れていました。考えられるデメリット、やるべき対策を教えていただけないでしょうか?
個人情報とか危ないですよね?
書込番号:26050564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手遅れかもしれませんが
アカウントのパスワードを変える
PS5からPS portalの紐付けを解除する
サポートセンターに相談する
後は購入者の良心を信じるぐらいしかないと思います。
書込番号:26052034 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

美淋さん
ご返信ありがとうございます。
やはりご提示いただいた内容の事ぐらいしかないですよね。
ありがとうございました。アカウントのアドレス変更等で
様子を見ようかと思います。
書込番号:26052084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > ディスクドライブ CFI-ZDD1J
【ショップ名】ビッグカメラ千葉、船橋
【価格】定価
【確認日時】船橋店 1/22 17時
千葉店 1/23 16時
【その他・コメント】
条件あり写真参照
書込番号:26047575 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>タコライス555さん
一般販売店も、転売ヤーもダブ付き気味のようですね。
落札価格は1.6万円前後が多いようです。
ヤフーフリマが多いようですが、ここで売ると手数料が5%かかります(出品者)。しかも送料無料でやらないと売れない模様。
送料は1500円くらいですかね〜。というわけで転売ヤーの手元に残るのは1.4万円弱。1.2万円で入手できて2000円の利益。
2万円とかで売れてた頃は良かったのでしょうけどね〜。
もう欲しい人にだいたい行きわたった感じですかね。
書込番号:26047805
5点

>もう欲しい人にだいたい行きわたった感じですかね。
恐らく行き渡っては全然いないのでしょうが、緊急性が薄いDL派の大半が静観の構えなのでしょう。
量産品で待ってさえいれば、いずれ適正価格で購入できることが分かっている商品を転売価格で買うなど愚かしいことですからね。
書込番号:26047820
8点

いいですね。情報ありがとうございます。
私も探していますが見つかりません(田舎のせい?)
今PayPayフリマの価格が1日500円以上のペースで値下がりしてるので、転売屋さんも旨味が無いとわかれば在庫が出回ってくるのではと思い待ってます。新型の噂もあるのでもう少しの辛抱という感じですね。
書込番号:26048521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>今PayPayフリマの価格が1日500円以上のペースで値下がりしてる
努力の方向性は間違っていますが、彼らは市場の供給に敏感ですね。
尤も、そうでもない楽に儲けようと参入しては在庫を抱えて撤退している転売屋の方が圧倒的に多いでしょうけれども。
株と同じで、値上がりするものを見極める以上に大事なのは、損切りの見切りの早さでしょうから。
書込番号:26048797
3点

今日会社の帰りにゲオによったらふつうに売ってました。
店員さんが棚から取っているところを見ましたが残りはなかったのでこれが最後の1台だったようです。
ラッキーでした。
書込番号:26048830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

転売屋の販売価格が確かに下落してますね
もう1万円台の半ばまで下げてる人もいる
彼らからしたら市場にものが供給され始めたら終わりだから
捌くのに必死なのかもですね
書込番号:26049204
2点

3ヶ月ほど探していましたが、おそらく地元民以外は聞いたことがないであろう田舎のイオンに入っているエディオンでようやく買えました。
店頭には表示がなかったので、もし在庫があるならPS5pro本体と一緒に買いたいことを伝えたところ出してくれました。
やはり転売ヤー対策で店頭には表示しておらず、本体を購入する方には販売していたそうです。
書込番号:26052584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
私は1番最初に発売した白色をアマゾンで運良く当選したので発売してからすぐ買えました。
30周年のカラーがとても良くて欲しかったがそれはどこにも当たらず、転売価格では買いたくなかったので諦めていました。
しかし2月20日にミッドナイトブラックが発売するとなりこの色がとても格好良く気に入りました。
予約開始日にソニーは全然繋がらなかったが、ノジマオンラインで買う事が出来ました。
30周年の色より今回のミッドナイトブラックの方が好きなので30周年のを買わなくて(買えなかった)良かったと今では思っています。
ちなみに皆さんはどの色が好きですか?
(今まで使っていたのは今現在買取価格が上昇しているので某買取サイトで売却しました)
書込番号:26046454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
googleストアにはtorne mobileアプリありますが、google streamer、Chromecastで接続しようにも、nasneが見つかりません。と、表示されます。
サポートに聞いたら、サポートしていない機器だそうです。SONYの時は使えたのに、バッファローになったら使えないのが悲しいです。
※使えた方、いらっしゃいますか?
書込番号:26045033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一応、Buffalo版とソニー版どちらでも利用できると動作報告もあるので、諦めず設定や利用環境をみなおされて見ては。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001644359/SortID=25949585/#25951139
書込番号:26045470
1点

Ankerのシーリングライト一体プロジェクターAnker Nebula NovaはAndroid TV搭載ですが、なぜかNetflixやDisney+のAndroid公式アプリが非対応で、Anker独自のランチャーにAnker専用のNetflixアプリやDisner+アプリを使わなければならず、それらがまた非常に使いづらいので難儀しています。
そんなちょっとクセのあるAndroid機ですが、nasneは幸いAndroid公式のアプリで普通に使えている不思議。
ウチのnasneはソニー版なので、バッファロー版だとまた事情が違うのかもしれません。
メーカー側としては全てに機器で動作検証するのは困難でしょうが、機器間のちょっとした相性違い?で対応・非対応があるのも困ったものです。
書込番号:26046388
0点

私はChromecast(‎G454V)使用していますが、特に問題なく使用できています。
ネットワーク設定とか別に問題があったりしないかなーと思ったり。
※モデル違いだったらファームウェアとか違うかもなので無理かもですが
書込番号:26175136
1点

他の質問の回答とかぶりますが、nasne起動から時間が経つとnasneがネットワーク内に見つからない仕様のようです。
録画していない時にnasne裏側の上側の電源スイッチ長押しして電源オフ(赤点滅)
点滅が終わったら電源スイッチを短押しして電源オン(緑点滅)
緑点灯に変わったら、接続設定 で認識できると思います。
※仮にnasneに問題が起きてると再起動が正常にできなくなる恐れがあるので自己責任です。
書込番号:26219901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もBuffalo製のNASNEに変えたせいなのかTV(TCL 85C645)を変えたせいなのかGoogle TV経由のTORNEからNASNEが検出できませんでしたが、背面のIPリセットを押下するとあっさり解決しました。
iphoneやipadでは検出ができていたので絶対にTV側の問題だと思い込んでいたため、WIFI設定や権限設定の確認、アプリの再インストールなど試しましたが関係ありませんでした。
書込番号:26301006
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
再起動後、急に電源がついたり消えたりします。
電源ボタン長押しも無反応。
PS5に有線接続しても同じ。充電は100%。
症状出る前にプレイ中数10分に1回フリーズしてまして、プレイヤーの方を再起動して復帰させてました。
PS5は初期型、プレイヤーもおそらく初期型です。
購入3ヶ月でパルワールド中になりました。
初期不良なのか故障なのかわかりませんが、修理に出して完全に直るものなのでしょうか?
書込番号:26043468 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます、
本器のことはよくわかりませんが、購入後3ヵ月なら初期不良対応期間内ですよね。
でしたら迷わず修理に出すべきではないでしょうか?
修理に出す→直る可能性がある
修理に出さない→現状維持、下手すりゃ悪化
書込番号:26043485
0点

書き方が悪かったですね。
修理に出すのは確定ですが、修理に出してまた症状が再発する類の故障なのか聞きたかったのです
書込番号:26043534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

症状の発生原因として
1.本器の不具合
2.PS5本体の不具合
3.ソフトの不具合
の3点が考えられるので、本器のみの対応で問題がなくなるかどうかは誰にもわかりません。
理想をいえば全てを販売店に持ち込み、各品を入れ替えての動作確認を行っての原因調査
となりますが・・・全て同一の実店舗で購入した場合のみに可能なことかと思います。
現実的に出来ることは不具合原因を一つずつ潰していくことでしょう。
まぁ、私ならPS5を所有する知人に本器とソフトを試してもらうことから始めるでしょうが。
書込番号:26043771
0点

>クマウラ-サードさん
PS5とソフト自体は問題なくTVでプレイ出来るので、通信の不具合か、プレイヤーの不具合のどちらかでしょうかね。
PS5はヤマダで購入し3年不具合無しです。
プレイヤーは5年保証でノジマで通販購入です。
充電が切れてから再起動できればその後の経過と共にまたカキコミしますね
書込番号:26044176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分と全く同じ状況です。
電源を入れると明るく光るのですがすぐ消えてしまいます。充電ケーブルをさすと点滅が続きます。
先週までは普通に使えていたのですが、今日使おうと思ったらこんな感じです。
Amazonで昨年の4月に購入しました。
書込番号:26044485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カキコミ遅くなりすいません。
充電が切れ再起動が出来るようになりました。
なので現状で修理依頼出すと無駄に終わりそうで怖いのでアレコレ試して駄目なら修理に出そうかと。
一応初期化してアプデしない状態だといくらか固まる症状が緩和された気がします。
PS5とのリンクのズレか切断で症状が発生してると仮定するならルータも怪しいので相性98%らしいTPLinkのAX5400を購入ポチリ。
設置後カスタマーサポートとにらめっこします。
モンハンまでに直ったらいいなぁ
書込番号:26056709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、結果から言いますとWi-Fiルータを交換したら普通に途切れる事なく繋がるようになりました。
交換前のルータはスマホやPS5で使用する分には一切不具合はなかったのですが、プレイヤーに限って同期ズレが発生していたようです。
規格なのか相性なのかわかりませんが、本当に不思議です。
たまに映像が荒くなることがありますが、固まる事も接続不安定になる事もないので仕様と思うことにします。
書込番号:26063438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > ディスクドライブ CFI-ZDD1J
全然買えない。
amazonも楽天もYahooも転売価格で沢山売っているのに…。通知アプリを入れているけど、入荷の通知が来てすぐにアクセスしても既に売り切れ。
カートまで行けることは稀にあるけど、やっぱり買えない。ボットでの購入を拒否して欲しい。
書込番号:26042695 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私も買えていません。
ノジマさんで5プロやら購入してるいるが、いっこうに連絡来ません。
スレ主も直接ソニーの担当者にその旨を伝えるべきです。
1人が言った所でと思うかもしれないが、そーいう声が増えれば増える事が大事である。
書込番号:26042720 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

実店舗は微量で入荷していますよ。
近所の大型店で複数確認できています。
嘆いても手に張らないので、地道に探すしかないですよ。
書込番号:26043040
3点

私もネットで長期間張ってましたが、カートに投入できそうな状態に行くことさえなく、1度も現れませんでした。
もう実店舗で探すしかないかな〜?と何件も回ってみたのですが商品札すら置いてなく、置いてあっても(いつも売り切れ)状態で平日休日も関係なく在庫はありませんでした。
ネットでは「ゲオで買えた」とか「エディオンにあった」など、報告がありましたが東京など大手家電量販店が沢山ある地域は良いですけど私は田舎に近い場所に住んでいるので、エディオン2店舗ゲオ3店舗ヤマダ電機3店舗(ヨドバシは遠すぎて買いにいけないので除外)くらいしか生活範囲にありません。
そして数日空けて一番見つかりそうに無い日曜日に、ネットで家電量販店を探して数件メモして車で探しに行きました。
いつも行くエディオンは無し、次に道路が入り組んで行く人が少なそうなヤマダ電機に行ってみたら、店頭では商品札が無く「あ〜、ここもダメそうだな〜」と周りを見たら店員さんが居て、のんびりした店員さんに聞いてみたら、店員さん「あ〜よく分からないですけど、聞いてきま〜す」と上司によく怒られないな〜位の態度で(笑い)ペタっペタっと、スローペースでカウンターに歩いていったので(こんなにやる気ない店員さん、ちゃんと探してくれるかな〜?)と諦めモードで待っていたら、店員さん「あ〜、ありましたよ〜?」と言われたのでカウンターに行ってみたらカウンターの女性店員さんがカウンターの下からゴソッと取り出し「最後の1台みたいですね〜」と言われ意外な場所で手に入りましたw
自分は多分運が良かっただけだと思うのですが、地方だとカウンターの中に隠して?置いているみたいですね。
ちなみにお値段は、税込み11380円でした。
話を聞くと「ソニーさんから各店舗に2〜3個程度しか入荷しないんですよ〜」とかと言われたので開店する午前中にいかに店舗を回って運よく手に入れるかみたいになってますね。
都心で「ダンボール10箱あった」なんて羨ましい話ですよね。
最近はガゾリン価格もかなり高くなってきましたので転売ヤーから17000円くらいで買うのか、燃料代を使ってでも意地になって転売価格以上の価格までかけて燃料費を使って探すかは、その人の「絶対転売からは買いたくない!」という意地か、天秤にかけて探すのかな〜と思ってしまいます。
長くなりましたが私の話が参考になると幸いです。ゲーム好きとして早く皆が普通に買えるよう願っています。
書込番号:26044208
5点

これから買いそろえる人
ここでのCFI-7000B01の最安値113000円 CFI-ZDD1J 20000円 計133000円
FI-7000B01 CFI-ZDD1J有名量販店 計約132000円
安心安全か割り切りか
書込番号:26044414
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





