ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28973件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

スレ主 momosamaさん
クチコミ投稿数:5件

製品が届きセットアップ中にあれこれ試してみたのですが、リモートプレイヤーの電源を入れると
当然のようにPS5に繋がったモニターまでオンになってしまいます。
設定の中でHDMI機器の連動はオフにしているはずなんですが。
何か設定での見落としがあるのか?そもそもそういう設定が出来ないのか?ご存知の方、ご教授願います。
 リモートプレイヤーを使うのに元のモニターまでオンではなんだかなぁと思いまして。
よろしくお願いします。

書込番号:25797904

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3469件Goodアンサー獲得:458件

2024/07/04 17:37(1年以上前)

どの様なモニターを使われているのかが分かりませんので確かなことは言えませんが、そもそもそのモニターの電源はOFFになっているのでしょうか?
PCモニターの多くはHDMI電源連動機能は無く(PC及びグラフィックカードのHDMIにウェークアップ機能が無いからです)、スタンバイモードからPCより映像入力信号をキャッチすれば画面がONとなり、信号が途切れれば一定時間の経過で画面がOFFとなりスタンバイモードへ移行する。
ただ、それだけの機能しか無いのが普通だと思います。

書込番号:25798039

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 momosamaさん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/04 18:37(1年以上前)

早速返信ありがとうございます。
当方エイサーのPCモニターを使用中で、これには自動検出がありPCを立ち上げると
繋いだ2台のPCからの入力を検知して電源が入ります。(当然それぞれ単独で立ち上げです)
先程モニター単体で連動を切ってみました。時間の都合で直ぐに試せないですが、確認しようと思っています。
先述の通りPS側の連動はオフのままでどうなるか見ようと思います。

書込番号:25798110

ナイスクチコミ!0


スレ主 momosamaさん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/05 10:34(1年以上前)

昨晩色々試してみました。
面白いことにモニター側の設定で連動を切ると、PCを立ち上げた時はそれが機能し、
PS5を立ち上げるとなぜか連動しちゃうんです。(PS5側の連動設定をオンにしようがオフにしようが)

これをどれかの不具合と言うわけにはいかず、PS5だけ魔法でもかかってるんじゃ?
なんてありもしない想像で片付けようとしています。

まだ何か落とし穴にはまってる気がしないではないですが、PS5リモートプレーヤーを使う
アテがある時は、モニターの主電源をマニュアルでオフにして置こうと。
いわゆるアナログな現実逃避でしのごうと考えております。

落とし穴は「これだ!」と指摘があればありがたいです。

書込番号:25798834

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 購入可能

2024/06/30 13:26(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のオーナーPlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000の満足度4

現在ビックカメラの通販サイトで購入可能です。

https://www.biccamera.com/bc/item/12930660/

書込番号:25792464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
雄一朗さん
クチコミ投稿数:5件

2024/06/30 14:07(1年以上前)

買えましたー。半年以上我慢した甲斐がありました。
素敵な口コミありがとうございました。

書込番号:25792533

ナイスクチコミ!0


momosamaさん
クチコミ投稿数:5件

2024/07/07 11:00(1年以上前)

使用用途が相当限られているモノに、いまだに転売価格が信じられない。

書込番号:25801434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/08 05:27(1年以上前)

PS5には呆れ果てて多くの人が興味をなくしたので
これもそうだね

書込番号:25802352

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のオーナーPlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000の満足度4

2024/07/14 22:40(1年以上前)

ビックカメラ千葉駅前店の本日19時位のXでのポスト。

クレカではなくポイントカード縛りで在庫有りの模様。

詳しい条件は分かりませんが、明日朝一で行けば買えるのではないでしょうか。

お近くの方の参考になれば幸いです。

書込番号:25811203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のオーナーPlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000の満足度4

2024/07/19 18:49(1年以上前)

7/19日現在、再度購入可能になってます。

https://www.biccamera.com/bc/item/12930660/

書込番号:25817548

ナイスクチコミ!4


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件 PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のオーナーPlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000の満足度4

2024/07/20 15:28(1年以上前)

別のフィルムのセットも併せて昨日からずっと販売中

https://www.biccamera.com/bc/item/12676575/

書込番号:25818576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:5件 PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000のオーナーPlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000の満足度5

2024/07/21 17:07(1年以上前)

たまたま寄った家電量販店(地方)で在庫があり、
ようやく購入できました。

買取店での買取価格が安くなり、
転売ヤーの買い占めがかなり減ったのでしょうね。

もうしばらくすれば在庫が増えるでしょうから、
欲しくても転売ヤーからは買わないように!

書込番号:25820066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

余りにひどい

2024/06/29 23:26(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > アンサー > Switch用 USBコントローラPro Lite ANS-SW052BK [ブラック]

スレ主 猫看守さん
クチコミ投稿数:1件

十字キーの感触がかなり悪く格闘ゲーム等には向きません。
Yボタンのみ押す抵抗がありボタンが戻らないことがありました。
一番ひどいのは左スティックを上に傾けると右スティックの左が押された状態に、左スティックを下に傾けると右スティックの右が押された状態となるため使用に耐えられませんでした。
また左スティックの右は時々反応が途切れるらしくキャラクターの動きがカクカクします。

書込番号:25791869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000

スレ主 omarusanさん
クチコミ投稿数:38件

PSポータルを店頭で発見し、使ってみたいなと思っています。

6月20日にVer.3.0.0にアップデートされ、パブリックWi-Fiに接続出来るようになったと知りました。
パブリックWi-Fiでは、速度はあまり期待出来ませんが、使用感など教えていただけますでしょうか?

また、テザリングした場合ももしご経験があれば、ご教示願いたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:25789721

ナイスクチコミ!1


返信する
junpsさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/06/29 10:47(1年以上前)

接続して確立できれば意外と使えます。FF7Rを普通に遊べます。
ただし、その「接続確立」がかなりハードル高い印象です。

3.0.0アップデート後、スタバで試しましたがだめでした。d−WiFiもだめです。ドトールはOKでした。

原因はわかりませんし、私が試した環境起因かもしれませんが、公衆無線LANにはあまり期待すると落胆するかもしれません。

いずれにしても、この「接続できるかどうか」「接続できても安定しているか」が肝です。逆にそこさえ解決できれば家から離れてても普通にゲームできます。

書込番号:25790959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 omarusanさん
クチコミ投稿数:38件

2024/07/04 11:19(1年以上前)

>junpsさん
貴重な情報をいただき、ありがとうございます。

外出先でも問題無く使用出来ると非常にうれしいですね。
PS5のタイトルを遊びたくても自宅に帰らないと出来ない・・・だと寂しいです。

ありがとうございました。

書込番号:25797658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件

2024/07/06 10:57(1年以上前)

コメダ珈琲店さんのWi-Fiでも使えました
ただ、時々カクカクとなり、そのときに敵からダメージを受けてました

書込番号:25800196

ナイスクチコミ!0


junpsさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/13 21:21(1年以上前)

続報です。

スタバでもいけました。

ただ、私の場合次の手順を踏まないとエラーで接続できませんでした。

(自宅のwifiアクセスポイントも含めて)「登録済みのアクセスポイントを削除して」から、スタバのwifiにアクセスしたら成功しました。
他のカフェも同様でした。

もしカフェで接続できない方がいましたらお試しください。

書込番号:25809608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


junpsさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2024/07/17 08:09(1年以上前)

さらに続報です。

上記の手順試しても必ず成功するわけではなく、「手順踏まなかった時より」確実に成功確率高いかな、という感じです。

結局原因が分からないのでどうしようもありませんが、一度接続確立してしまえば大丈夫です。
なので、成功するまで何回か試してみることおすすめします。

同じ場所でスマホのリモートプレイは100%成立するので、PS portal特有の不具合か調整不足たと思います。

書込番号:25814345 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 omarusanさん
クチコミ投稿数:38件

2024/09/02 16:23(1年以上前)

>junpsさん
ご丁寧にありがとうございました!!
ネットワークの安定化は難しいですね。これからの課題です・・・。

>ひめちちさん
情報ありがとうございました!!

書込番号:25875660

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > GameSir > GameSir Nova Lite [Stellar White]

スレ主 uhiさん
クチコミ投稿数:19件 GameSir Nova Lite [Stellar White]のオーナーGameSir Nova Lite [Stellar White]の満足度5

使い心地を中心にレビューでは使いやすいのでそれなり高得点つけましたが、突然レッドリングがでて操作不可能になりました。付属のUSBドングル無線のペアリングで問題起きるようです。ファームウェアの入れ直しなどで直りましたが有線接続だと問題なくXBOXコントローラーとして認識して動作します。Android端末が必要なことなどを踏まえて対処できない人にはおすすめはできないコントローラーです。

書込番号:25788986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

MacでSteamを遊びたい

2024/06/14 01:34(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Nintendo Switch Proコントローラー HAC-A-FSSKA

スレ主 pokumapoさん
クチコミ投稿数:44件

MacBookでSteamのゲームをプレイしたいのですが認識されません。
Steamのコントローラー設定ページで項目の選択はできるのでPCとしては認識していると思うのですが、ゲームを始めると途端に動かなくなります。
いくつかのゲームで試しましたが同じでした。
何か特殊な設定が必要になるののでしょうか?
もしわかる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります

書込番号:25771347

ナイスクチコミ!0


返信する
L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件

2024/06/14 04:12(1年以上前)

検索すると複数のHPが出てきますが自分で調べて実行した上で書き込んでいるのですかね

書込番号:25771401

ナイスクチコミ!0


スレ主 pokumapoさん
クチコミ投稿数:44件

2024/06/14 05:10(1年以上前)

はい、調べても有効な情報がなかったので書き込みました

書込番号:25771417

ナイスクチコミ!0


聖639さん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:164件

2024/06/24 15:18(1年以上前)

>pokumapoさん
諦めて、自作するか、WindowsのPCを買ってください(苦笑)。
Macでゲームしようと考えている自体どうかしていると思います(苦笑)。

Macはゲームはしにくいプラットホームですね。

一応、ゲーム自体はあったと思うけど…

書込番号:25785441

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング