
このページのスレッド一覧(全5256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 0 | 2023年12月28日 05:53 |
![]() |
0 | 2 | 2024年1月1日 12:31 |
![]() |
5 | 2 | 2024年1月1日 16:17 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2023年12月26日 00:33 |
![]() |
0 | 0 | 2023年12月21日 17:05 |
![]() |
6 | 1 | 2024年2月11日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
レストモードから20秒以上かかって、遅いなと思ってるんですが
みなさんは、何秒ぐらいかかりますか?
早い人や遅い人などいるんでしょうか?
後、起動時間を早くしたりする方法など知っていたら教えてほしいです
0点

30秒くらいですかね?意識したことないゆえ、遅いなあと思ったことはないのですが、それと同様に速いと思ったこともないですね…
書込番号:25565013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR2 CFIJ-17000
https://blog.ja.playstation.com/2018/03/28/20180328-psvr-1/
こちらの記事ではPS VRで出来ることが書かれていて、
【ポイント4】ゲーム以外の楽しみも!
PS VR専用タイトル/対応タイトル
多彩なVRコンテンツ視聴
CGムービー
ミュージックビデオ
360度実写映像など
「ナスネ」でのテレビ番組・ビデオ視聴
PS Storeへのアクセス
フレンドとのコミュニケーション
SHARE機能を用いた体験の共有
などですがこれらは全てPS VR2でも出来ると考えてよいですか?
2点

PSVR2はPS VR専用タイトル/対応タイトルに対応してません。
書込番号:25567211
3点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
【困っているポイント】
バージョン8.00へのアップデートにより、再度、[機器設定]から外出先機能を登録していただく必要があります。
と表示され、機器登録をしようとしてもできません。ヘルプを見て、同じネットワーク内はもちろん、ナスネ本体、スマホ、ルーターの再起動をしても登録できません。
解決策をご存知の方はいらっしゃいますか?
アンドロイドスマートフォンを使ってます。
書込番号:25559223 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BUFFALO製 nasne NS-N100にはVideo&TVsideviewは元より対応していませんが、バージョンアップ前には登録できていたということでしょうか?
それとも書き込み先間違いで、Sony製 nasneに関する質問なのでしょうか?
書込番号:25559322
1点

>jarenさん
ソニー製ナスネですよね?
今更、考えにくいですが、
バッファロー製でしたら使えててバージョンアップしたのなら諦めるしかないです。リスク覚悟で、旧バージョンどっかから拾ってきて、入れ直してみると言う手もないではありませんが…動作するかわかりませんけど。
外出先機能の設定だけが出来ないのか
そもそも機器登録が出来なくなったのか?
ちょっとわかりかねますが、
どっちにしても、ヘルプの手順1がダメなら手順2を試してみるしかないと思います。
>ホーム機器(ナスネ)とVideo & TV SideViewに登録されている機器を削除し、機器登録をする。
でも私ならナスネに登録されてる機器全部消して、アプリも削除して再インストール、つまり最初からやり直してみますね。
書込番号:25559394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます
SONY製ですね、版違い申し訳ありません。
>どこができない
機器登録です、正しく説明できておらず申し訳ありません。
>ヘルプ2
少し感情的になりますが、アプリの削除、再インストール=初期化に近いことをするでは、アプリのバージョンアップで案内されている方法や、バージョンアップ内容に疑問を持ってしまいます。そこまでしないといけないなら、バージョンアップ前後にそのような案内をしてほしいです。詳細はわかりませんが、ネットで検索すると同じ症状の方もおられるようですし。
他のアンドロイド機種が用意できたら、試してみて、だめなようならPCを含めてアプリの再インストールをします。
書込番号:25559478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>jarenさん
お気持ちは良くわかります。
手順2は機器登録数に上限があるのと、
同じ機器が何回も登録されるのとで新たに機器登録出来なくなるんですよね。。
あと間違いかも知れませんが、同じアドレスで登録されてしまってアクセス出来ないこともあったような気がします。
私なんか、バッファロー製を購入して、ソニー製と快適に使ってたら、
バージョンアップで、
スマホにダウンロードしてたソニー製の録画数百時間をダメにされたこともあります。
その後バッファロー製は機器登録出来なくなりました。
もう嫌がらせにわざわざ組み込んだとしか思えない仕様です。
自社製品でしか使えなくしたいのだろうけど、
だったらバッファローにナスネ作らせるなって思いました。
ついでに愚痴ってすみませんでした。
書込番号:25559763 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご回答ありがとうございます。
色々試されたのですね。
ご指摘に沿ってやってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:25559769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000753809/SortID=25441303/#tab
未解決なので役立つ情報という訳では有りませんが、確かに同種の訴えをされている方は居ますね。
書込番号:25560454
0点





ゲーム周辺機器 > NACON > REVOLUTION 5 PRO コントローラー PS5RP5JP [ブラック]
一部の国は2年ですが、日本も含めて保証は1年のみ(箱に明記)。しかもその後は明記がなく有償でも修理不可の可能性があります。
ソニー純正の超高額3万円のdualsense edgeが1年経過後は修理受付不可(有償でも不可)となっているので(驚愕で知らない方がほとんど)、ライセンス商品のこちらも修理不可となると思います。
1年しか使えない(以後は廃棄するしかない)ことを覚悟して購入する必要があります。
書込番号:25552977 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ゲームオンさん
>1年しか使えない(以後は廃棄するしかない)ことを覚悟して購入する必要があります。
東京のアキバにて新品未開封のお品が、15800円でした。
新古品扱いってな条件でしたけど、割り切って購入。
書込番号:25618554
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





