
このページのスレッド一覧(全5253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
44 | 7 | 2023年12月15日 09:59 |
![]() |
13 | 2 | 2023年12月1日 23:39 |
![]() |
0 | 1 | 2023年11月29日 03:54 |
![]() |
78 | 5 | 2023年11月29日 00:43 |
![]() |
1 | 3 | 2023年11月26日 17:17 |
![]() |
2 | 2 | 2023年11月24日 21:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
固定回線がなく、docomoの5Gプレミアムプラン加入で設定は4GでPS5の接続もテザリング、PSポータルの接続もテザリングでプレイしたら普通にできました。
4G回線で回線速度は50MBほどでFF16を1時間ほどプレイしましたがカクつくこともほとんど無くただ会話シーンなどテレビとの遅延は少しありましたが、テザリング環境でのプレイなので文句は言えないです!出来たので満足です!
1GBでカクつくとかできないとかレビューありますが、こちらはそれより低いテザリングでできましたので報告します!
書込番号:25526802 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

回線速度というより、通信の安定性の方が重要ですので20Mbps程度の通信がかなり安定している環境なら十分にプレイできるかと。
皆さん速度に捉われがちですが、1Gbpsでていてもパケロスが発生してたらもうプレイできませんからね。
投稿主さんはパケロスの無い良い環境だということです。
書込番号:25526949 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

PING値は50msとなってます。
書込番号:25526975 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>momo_117さん
こんにちは。とても有用な口コミ・レビューをありがとうございます。
当方はPS5有線、PSPRテザリングという環境では試しましたが、両方テザリングでは試しておりませんでした。
宅外環境でも条件次第ではそこそこ使える事がわかってきましたが、データ通信量がかなりいきますね(笑)
ところでFF16プレイで音声がテレビに対して多少遅延すると書かれていましたが、PSPR自体での使用感に何か違和感はありましたか?
テレビとズレていてもPSPR自体で違和感なくプレイできれば問題ないかな、と思いまして。
ぜひご意見をお聞かせください。
書込番号:25528095 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>く〜すけ872さん
音声が遅れる、というよりは映像と音声はセットで遅れるものだと思いますので、テレビと同時比較して遅延がわかりやすいのが会話シーンだったということでは?
戦闘シーンはほぼシームレスに動くので遅延が感じにくく、会話シーンはカメラが話者にパッパと切り替わるのでわかりやすいのかなと。
とここまで書いて私も気になったのでFF16試してみましたが、戦闘はほぼ問題無く動きますね。多少遅延はありますがリモプとしては上々かと。
厳しい意見を言うと、□攻撃→△魔法 のコンボがテレビと比べて若干やりづらかったです。慣れればどうってことないと思います。
書込番号:25528198 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ニンニクカラメさん
ご意見ありがとうございます。
なるほど!そういうことかも知れませんね。
私個人としてはあくまでPSPR単体のユーザー体験として
違和感がなければ問題ないと思っておりましたので、会話シーンにも違和感がなければいいな、と思っておりました。
近々長期出張があるので、色々試してレポートしようと思います。
わたしも本機でFF16をプレイしてみましたが、多少のカクツキはあるもののプレイ自体には支障ありませんでした。
ま、快適かどうかの感じ方は人それぞれですけどね。
書込番号:25528314 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>momo_117さん
買ってない人の嘘クチコミです。
典型例すぎて呆れる。
書込番号:25545937 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

買いましたから!
定価で買えなかったから電子問屋で47000円出して買いましたけど!
あなたこそ名前変えて低評価レビューして消されての繰り返しで楽しいですか?
暇なのですね!
書込番号:25546535 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
いつも口コミを拝見しております。
発売日にPSPRが届き、いつも子供達に占有されているテレビから解放され、PS5をプレイでき、iPadなどでリモートプレイもたまにしてましたが、すぐに使用でき、私個人的にはとてもよい買い物となりました。
家でのWi-Fiはラグも殆どなく快適でしたが
ふと外出したときにもテストを兼ねて、モバイル回線(ahamo)のGalaxy z hold4のテザリングで試してみたところPS5の電源ははいるものの、準備ができました直前でエラーが起きました。と表示され接続不可。
試しにdocomo回線のiPhoneデザリングを試したところ問題なく接続できプレイ可能。
そこならSONYに問い合わせをするも、PSPRには問題がないので、他の環境にて使用してください。と最終的には言われ、解決なし。
WiMAXではどうなのか、今後テスト予定です。
他の方はどうなのかと思い、書き込みさせて頂きました。
また何か情報などございましたら、ご教示お願いします。
誤字脱字や、文面がおかしいところは申し訳ありません。
書込番号:25526533 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>Joker-Kokiさん
ahamoはドコモ回線相乗りの形のMNOだと思いますので、ドコモの本線と比べて差があるのは気になりますね。
実態はテザリング機器が異なるのが主原因な気がしますが、例えばどちらも物理SIMなら相互の差し替えで状況変わったりします?
あとPS5本体の電源が入った状態ならGalaxyでもプレイできるのでしょうか。
にしてもSONYのサポートはいつも通りいい加減ですね。
新製品なら、もうちょっとお客に寄り添ったサポートしてくれてもいいのにと思います。
書込番号:25528235 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ニンニクカラメさん
返信ありがとうございます。
実態はテザリング機器が異なるのが主原因な気がしますが、例えばどちらも物理SIMなら相互の差し替えで状況変わったりします?
⇒残念ながらSIMの差し替えは当方の都合上できなく、検証が出来ない状態です。申し訳ありません。
あとPS5本体の電源が入った状態ならGalaxyでもプレイできるのでしょうか。
⇒電源が入った状態でも同じエラーが起きてしまいプレイはできません。
にしてもSONYのサポートはいつも通りいい加減ですね。
新製品なら、もうちょっとお客に寄り添ったサポートしてくれてもいいのにと思います。
⇒本体に問題がないとの一点張りでした。本当にその通りでポータブルとして出しているので、その辺りも少しは調べてくれたりしても良いかと思いました。
ちなみに本日WiMAXで試したところ
遅延はあるものの問題なくプレイ出来ました。
書込番号:25529061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
11月18日にamazonで当たったので29981円で購入。
初期設定は5分くらい wifi設定はその場所ですると記憶される
屋外で設定後接続2分くらいかかる
iphone7Plsuでデザリング スト6で練習モードで多少遅延あるがそこそこ動く 操作簡単モードで必殺技たまにキー受付しないで通常攻撃になる 画像荒くなる コマ落ちしますが普通に遊べました。充分遊べます。
xperia1でデザリング スト6 コマ落ち多い 動きカクカクするときある ボタン押しても技でないときある。でもCPU対戦ならそこそこ遊べる ネットワーク対戦はできるがほぼ敗北確定 4Gデータ量10分で1Gくらい 30分で3G以上使った スト6だけなのかわかりませんが 結構パケット量使うので長時間は厳しい フリーwifiは速度遅く使えない
電源消すのもPS5本体レストモードにして本体電源ボタン押して電源切るの表示が画面に出て消すようなので厄介
良いとこ 画面キレイ 結構軽くてコントローラは純正なので使いやすい 音はいい感じ 簡単なゲームはふつうにできる
悪いとこ 充電表示ランプがない 電源いれて残量でるがその後消える 充電終わりがわからない PS5ゲーム以外できない
bluethooshない 専用イヤホン高い
まぁ wifi6でやるならほぼ遅延なく遊べる PS5のそばでやると ほんの少し音がずれるくらいで快適に遊べるので環境しだいかと
とりあえずデザリングで外でできるし やる機会はふえそうです。PS5のある場所にこだわらなくていいのはメリットです。
とりあえず リモートでps5できるのはいいです。遅延は環境によると思いますので仕方ないかと 基本通信環境次第だと思います。
リモート中に通信切れることはないのでいい商品だと思います。いろいろ批評もありますが使う方次第かと
18点

報告追記
amazon抽選に当たったので実際にやった1週間くらいの感想です
スト6も遊べないレベルではないですよ 総時間10時間くらいですがゲーム中通信途切れたことはまだありません
空いた時間にオンライン対戦以外なので
基本どんなソフトでもそこそこ遊べるのでそれでいいんじゃないのかなと自分は思うのですが出来ないわけではないので
外出時はデザリングしかできないのでそれで軽く遊べれば自分はいいと思ってます。
ちゃんとやるならPS5でやるしリモート機でそこまで求めてません。
批評もいいのですがあたかもpsリモート機が使い物にならない感じで書くのもどうかと思います。買いたい方もいるんだし
個人的にはデザリングよりwifiのほうが動きがいいと思うので通信環境かなとおもいましたが違うみたいな返信きてたのでそうなんだと思いましたが専門的すぎてよくわかりません。そもそも空いた時間でPS5のゲームをやるために購入したので専門的なことはわかりませんが充分遊べますので買って損はないかと思います。
11月28日 イオンふじみ野内ヤマダ電機にガラスケースにPSリモートの箱あり在庫カードはなしでしたがPlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000 39800円+ポイント増量表示されてたのでそのうち入荷するのではないかと?
※SNSって怖いですね スマホから2名より返信されてましたが、
実際にやって感想書いたのに嘘だとかエア(架空?)レビュー、通信途切れないはありえないや口コミ投稿する場所ではない等のコメント来てましたがあくまで自分のやった感想を書いただけです。
wifi6でほぼ遅延ないと書いたらありえないとか 普通に遊べるように書くな等 専門用語で批判
内容が気分わるくなる感じで書かれてたので価格comサポートに通報しました。
現在は削除済み
使う人が評価を決めるものであって他人が違うって押し付けるのはどうかと思います。
確かに全体的に見れば評価は低そうですが評価してるのはうまい方や雑誌 youtube等の情報
正確かもしれないが使うのは自分なので自分で判断する 格闘ゲームメインにやる
格闘(スト4・5・6やる) リズムゲーム(やらない)はできないとなってますが普通に映像だしてやることはできると思います。
自分はただPS5をどこでもやりたいだけなので結構満足してます。
以上 悪意あるコメントへの不満を書いてみました!
書込番号:25524360
17点

>シュニンさん
この口コミはデタラメだらけ
まずAmazonは発売後の招待ではまだ一度も販売していない。
格ゲーはみんな遅延で無理と言ってるのに無意味な画像載せてあたかもプレイ出来るかのように書く。
100%無理なリズムゲーをプレイしてないのに映るから大丈夫と無責任。
ここはクチコミであって個人的な感想を書く所でもない。
しかも意に反する返信は削除させる身勝手さは論外。
買ってないから値段1万円間違えても、指摘されるまで気が付かないw
書込番号:25524852 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>シュニンさん
自分もこの新型端末に関して、購入動機は無いですが、一応ゲーム機を追いかけている身としては気になっていたので、大変参考になります。
一部の方(分身)が、絡んでおられるようですが、SONY製品自体への攻撃が目的に感じられますので、下手に関わらないほうがいいと思います。
それこそこのポータブル端末が存在する事自体に全くのデメリットが無いので、わざわざトリプラー転生してまで攻撃する気が知れないです。
選択肢があって、欲しいものを買う。それで十分だと思います。
書込番号:25525133
14点

>まほろまショックさん
こんばんは いやー昨日から同一人物 2アカウント に嫌がらせされてんですよ
レビューも評価1とかで2アカウント使い全体の評価自体を下げてるし 悪質です
で価格コムに通報して削除してもらってますが また名前かえて同じようなことされてます
amazonで買ってるのにまだ販売してないとか書いてるし
また名前かえてくるんですかね
とりあえず通報はしましたので価格コムと相談してみます
とりあえず分かってくれる方がいてよかった トリプラー転生攻撃(笑)
尚amazonで販売してないとか言ってるので購入履歴添付
書込番号:25525254
17点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
ソニー時代のナスネなんですが、
win10pro 22H2、CPU、AMD A-7400、液晶FHDのパソコンで問題なく、PC TVplus動くんですが、win11pro 23H2、CPU、AMD 5600G 液晶4K のパソコンでPC TVplusでナスネ認識するんですが、TV放送を見るとブラック画面のまま、音も出ない状態です。
ご教授願います。
0点

>wifijさん
右上の工具箱みたいなとこで、
アプリの設定
番組の再生 >ハードウェアアクセラレーターによる再生を使用するのチェックを外す。
OK押して、一旦アプリを閉じる、つまりアプリを再起動してから再生を試してみる。
これでダメなら、
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1406240064468
を参考にがんばってください。
書込番号:25520936
1点

>wifijさん
PC TV Plusは、AMDは動作保証とサポート対象外なので見れない事もあると思います。
ページ中程にあるアプリの動作環境の中にあるCPUを参照。
https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/
書込番号:25521760
0点

>Sunrise Expressさん
>まきたろうさん
「ハード・・・」のチエックはずして、一度、アプリ立ち上げなおして、見れるようになりました。
返信ありがとうございます。
書込番号:25521948
0点



本製品をPS4にUSBで接続を行うと、本製品から音はちゃんと出るのですが、TV側はミュートになりTVから音が出なくなります。ちょうど、ヘッドホンをコントローラに差し込んだ状態と同じです。恐らく、これが正常なんだと思いますが、TV側と本製品の両方ともに音を出すことは出来ないのでしょうか?本製品だけでは物足らない音しか出ないので、TV側のサラウンドシステムでも音を出したいのですが解決策が見つからず困ってます。
書込番号:25518919 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS4で同時出力設定ができないと、不可能です。
接続は、PS4(HDMI) → TV → ホームシアターですか?
であれば、HDMI音声分離器を導入し、ヘッドセット付属の
音声接続コードで接続すれば、同時出力可能になります。
ヘッドセットのマイクは使えなくなります。
ヘッドセットのマイクも使用したい場合は、3.5mm4極→3極x2
変換ケーブルを使用して、イヤホン側をHDMI音声分離器に
接続、マイク側をPS4のコントローラーに接続すれば可能かと。
私もHDMI音声分離器を使用していますが、アナログ(3.5mm)
音声出力の音量が低いです。
※すべてのHDMI音声分離器がそうなのかは不明です。
そのため、音声同時出力を行うと、双方の音量調整が面倒
になります。
書込番号:25519302
1点

早速の回答、ありがとうございました。PS4側の設定を見てみましたが、音声出力はヘッドホン側かAV側の選択をしないとダメそうです(選択肢がどちらかしか選べないので両方への出力は不可のようでした)残念。
書込番号:25519322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





