
このページのスレッド一覧(全5256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年6月7日 18:13 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年8月11日 16:20 |
![]() |
2 | 4 | 2009年6月7日 20:25 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月2日 14:51 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月31日 10:12 |
![]() |
4 | 3 | 2009年5月27日 13:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000

もう二ヶ月経ってるから、設定できてると思いますが…
1、PCにUSBを繋ぐと、ドライバーがP&Pで、インストールされます。
2、ゲームコントローラーで、微調整(アクセルレスポンスなど)をします。
3、ゲームのコントロールで、DRIVING FORCE GTの各S/Wを、割り当てます。
4、実際ゲームをしながら、微調整をしてください。
DRIVING FORCE GTは、難すぎ、Keyボードの方が簡単です(爆)
書込番号:9983664
1点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13
Advanced Gameboard G-13をグラフィックソフトに使うことを目的として購入したのですが
ミニジョイスティックは、マウスとして使用することが出来ないそうで
Logicoolに質問したのですが、無理とのお答えを貰い、ちょっと残念です
そこで質問なのですが、何かフリーソフトでマウス機能を取り付けれるソフトとかって
存在しないでしょうか?
もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください
0点

パソコンで利用されるのでしたらいくつか『エミュレーター』ソフトがございますのでエンディーさんの環境に応じたものを検索で見つけては如何かしら。
ちなみに私が数年前に利用していたのは『JoyToKey』ですわ。
※最近の作品はゲームパッド機能(設定)を標準搭載しているのでお世話になる事がほとんどなくなりました。
キーボード専用アクションゲーム等でお世話になりましたの。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se101657.html
書込番号:9651410
0点

kiznaさんレス有難うございます
JoyToKeyは使用してみたのですが
『ジョイスティックとDirextX 6以上が入っていないことを確認してください』
とのエラーメッセージが出ます
恐らくコントロールパネルのゲームコントローラで
G-13がゲームコントローラとして認識されていないのが原因だと思います
これを解決する方法は無いでしょうか?
書込番号:9656179
0点

「KeyPointer」を試されては如何かしら。
数年前にちょっとだけ使ったソフトですが、キーボードでマウス操作が可能ですの。
上下左右のキーをミニジョイスティックの方向にそれぞれ対応させればご希望にそえるのではないかしら。
PCに関する質問をされる場合、根本的な問題点(どうしてマウス使用ができないか等)とどうしたいのかを詳しく教えて頂かないと困っちゃいますの。
書込番号:9663067
2点

kiznaさんレスアリガトウ御座います
『KeyPointer』というソフトは知らなかったのですが
使ってみたら、ほぼ私の理想通りに動いてくれました
情報感謝です
少し説明不足で、伝わり辛かった見たいで申し訳御座いませんでした
書込番号:9665980
0点



ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 ハードディスク (120GB)
ハードディスク (120GB)【Xbox360】
9Z6-00003
ビック特価:
\14,170(税込)
ポイント:10%(1,417P)
少量ですがあるみたいなので買いに行きます。
0点



ゲーム周辺機器 > Saitek > Pro Flight Rudder Pedals PZ35
下記スレにも出ておりましたが上質とのこと..
現在CH社製を使ってますがどうも反応が悪くて困ってます。
一度バラしましたが組立がややこしいことと言ったら..配線は細いし..
使ってるCHのは個体差かも知れませんがラダーをどちらかに踏み込んでも、スムーズに画面上に反映されず(反応しない)、少し経つと急に反応してしまう癖があります。
特に右側を踏み込んだときに顕著にあらわれます。
IL-2 1946等でも使いますので反応が良く壊れにくいものを探しております。
使っております方が居ましたら感想をお聞かせ下さい。
0点



ゲーム周辺機器 > エレコム > JC-U1012FBK ブラック (12ボタン USBゲームパッド)
1週間使いました。結論から言うと最悪です。
十字キー問題点
・斜めに入力されやすい…例えば右を押した時に右上か右下に行きやすい。
・異様に硬い…PS2用の物の2倍ほど硬い。
他のキーの問題点
・引っかかる…押した直後に「パチンッ」と鳴って戻ってくる。
…押した後戻ってきた感覚が無い時もある。
頭に来たので分解して手直ししようと思い、分解しましたが…十字キーが上下左右のどれをまっすぐ押しててもそのキーの直角方向に当たるキーのラバーが認識直前まで潰れていました。これではちょっと手直しすら出来ないですね。
0点

ここを先に見て買いに行けが良かった
↓
ここを先に見て買いに行けば良かった
間違えました。すみません。
書込番号:9609284
0点

以前はBUFFALOの物を使用していましたが
BUFFALO
1個目…約半年で十字キーのラバーが切れて交換
2個目…約半年で十字キーのラバーがヘタって来て交換
ELECOM
3個目…我慢しながら1週間使用中
十字キーの重視していたのできちんと十字の形をしているこの商品を選んだのですが、この結果は非常に残念です。因みに1個目のBUFFALOの物はこの商品の半額で購入しましたw
書込番号:9611001
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





