ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

手の小さい人向け

2009/02/24 19:58(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > サンワサプライ > JY-P58UCBL クリアブルー (12ボタン USBゲームパッド)

スレ主 黒蝶華さん
クチコミ投稿数:2件 JY-P58UCBL クリアブルー (12ボタン USBゲームパッド)のオーナーJY-P58UCBL クリアブルー (12ボタン USBゲームパッド)の満足度4

モンスターハンターフロンティアで遊ぶ為に購入しました。

手が小さいので、なるべく小さいものを…と探していました
プレステのコントローラーではどうも大きいと思っている方に良いと思います
一緒にバイブレーターを導入するCDが入っていて、
インストールしてすぐバイブレーターが使えました
そこそこ良い振動だと思います
真ん中にバイブレーターのON/OFFスイッチがあるので、放置してたら机の上で〜みたいなことはありません。
もちろん、コントローラー自体は、パソコンでの設定が必要です。

ちょっと難なのは、アナログスティック
よくみると、本体の側がアナログスティックに対して□の切れ目が入っています
慣れるまでは少々コツがいるかもしれません。

価格もとても安く、手が小さくてコントローラーが持ちにくい方には、とても良い商品でした

書込番号:9149274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

nProtect:GameGuard環境で使えるのか・・・

2009/02/23 22:04(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

各社マクロ付きキーボードで毎回ゲーム用にすると出てくる問題が
nProtect:GameGuard環境でマクロ無効化されることです。
この製品もマクロが使えないなどあるのでしょうか?

書込番号:9144497

ナイスクチコミ!0


返信する
Gerhildeさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件 G13 Advanced Gameboard G-13のオーナーG13 Advanced Gameboard G-13の満足度5

2009/02/24 09:36(1年以上前)

まだ十分な検証してないので明確な回答はできません
『nProtect』『GameGuard』両方ともまだ深く検証してないので・・・
来週までにはレポ挙げて起きます
『PankBaster』では蹴られませんでした
実際に検証してほしいゲームあったらやっておくが?

書込番号:9146818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/24 15:53(1年以上前)

スペシャルフォースで検証いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:9148192

ナイスクチコミ!0


Gerhildeさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件 G13 Advanced Gameboard G-13のオーナーG13 Advanced Gameboard G-13の満足度5

2009/02/24 16:49(1年以上前)

>>エアトラックスさん
了解
・キーの割り当て
 ⇒マクロキーに対し単にWキーやCtrl+Cといったキーを付与するだけ
・マクロマネージャー
 ⇒複雑なキーの入力手順・マウスのクリック指示(マウス移動はできない)
・スクリプトエディター
 ⇒マクロマネージャーよりさらに高度な指示が可能
上記3点の機能をつめていくつもりです
FPSだと然程マクロを使うといったイメージないがね
金曜くらいまでには結果出しておきますね

書込番号:9148407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1126件

2009/02/24 17:52(1年以上前)

FPSの残弾数表示機能があるからそういうゲームしてる人は特に気になる要素かもですね。自分はRPG系で使いたいと思ってます。

書込番号:9148676

ナイスクチコミ!0


Gerhildeさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件 G13 Advanced Gameboard G-13のオーナーG13 Advanced Gameboard G-13の満足度5

2009/02/24 18:18(1年以上前)

>>それは舞い散る桜のようにさん
>FPSの残弾数表示機能があるからそういうゲームしてる人は特に気になる
>要素かもですね。自分はRPG系で使いたいと思ってます。

その機能のこと完全に忘れてましたわw
アメリカのユーザーとかは積極的に開発するんですけど日本の場合はね〜
プロファイルの切り替えでやってるんでスペシャルフォースで適用できる
ウェアも探しておきますわ

書込番号:9148792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1126件

2009/02/25 00:29(1年以上前)

nProtect事態が韓国製だった気がしますし残弾数表示となるどゲーム側に出力する機能がないかぎりできないと思うんですよね。残弾数を取得しようにもnProtectのステルス化により取得できずエラーになると思うんです。なのでオンラインゲーム天国の韓国製には高確率でnProtectがありこのようなゲームパッドは普通のゲームパッドのような使い方しかできないと思い書いたのです。

書込番号:9151295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/28 11:58(1年以上前)

>> Gerhildeさん
お忙しいところ恐れ入りますが、
よろしくお願いします。m(_ _)m

書込番号:9168524

ナイスクチコミ!0


Gerhildeさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件 G13 Advanced Gameboard G-13のオーナーG13 Advanced Gameboard G-13の満足度5

2009/03/09 10:39(1年以上前)

遅くなりましたが結論として
nProtect仕様はすべての機能が使えない
むしろプロファイルの変更もできなくなり機体すべての機能が使えなくなってます
なんとまあ流石のnPro製品・・・

それにしてもLogicoolもGamingシリーズとして出すなら
その点何とかしてほしいと思う正直Logiの考えてるゲームの定義って
FPSかRTSだけなんだろうな〜と思えてきた

書込番号:9216880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/13 11:51(1年以上前)

>>gerhildeさん

ご検証ありがとうございます!
全く同感です。。。
購入したかったのですが、とりあえず見合わせますw

ほんとにありがとうございました^^

書込番号:9237275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 G13 Advanced Gameboard G-13の満足度3

2009/04/01 13:11(1年以上前)

是非みんなでロジクールに訴えかけましょう。
全てをソフトウェア側でコントロールしようとするから、
ゲームガードにひっかかるので改善してくれと。


ところで、saitekのはあれソフトウェア?制御っぽいのに、
なんでゲームガード貫通して使えるんだろう。

書込番号:9334155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/22 01:24(1年以上前)

>首輪の人さん
 Saitekの・・というと、「PRO GAMER-CommandUnit」とかかな?
 これは私のあくまで推測なのですが、このユニットのドライバを入れるとPC内部に仮想キーボードや仮想マウスが勝手にハードウェアに追加されます。
 この仮想インターフェイスであたかも実際に入力デバイスを操作しているように見せかけているのでは?と思いますが・・・
 Logicoolのとかは、それ以外の方法を使ってるから?たとえばなにかのソフトに直接コマンド送っているとか・・・・
 素人な推測ですが、こんな可能性もあるかなーと思いました。

書込番号:9429957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

最悪です。買うべきではありません。

2009/02/23 02:59(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > エレコム > JC-U1012FBK ブラック (12ボタン USBゲームパッド)

クチコミ投稿数:1件

ボタンのひっかかりが酷い。(十字ボタン、丸ボタン、側面ボタン)
やはりみなさん同じ症状のようですね。
粗悪な作りに、二度とエレコムの商品は買うまいと思いました。

書込番号:9140891

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 Controller for Windows C8G-00003

スレ主 tubarunさん
クチコミ投稿数:203件

最近、車のレースゲーム(SEGA RALLY REVO)をやっているのですが、かなり古いマイクロソフトのサイドワインダーを使用しています。ハンドル操作が不安定でジグザグ運転しかできません。これはデジタルのゲームパッドに問題があるのではと思い。アナログ式のパッドの購入を考えていまして、この機種を候補のひとつに選びました。全くの素人なのですが、やはり車のゲームは方向キーがアナログが適しているのでしょうか?また、この機種の選択で間違いないでしょうか?他に推奨して戴けるものがありましたらお願いします。価格は3000円以内で考えています。

書込番号:9131588

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件

2009/03/08 20:32(1年以上前)

MicrosoftSideWinder(R)ForceFeedbackWheel

 レ−シングゲームでしたら、ハンドルのほうがよいかと思いますよ。
 これは、私の使っているゲームコントローラ・ハンドルです。どういう風に調子が悪いのですか?

書込番号:9213986

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANとの干渉

2009/02/20 21:45(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Cordless Rumblepad 2 ブラック GPW-600

スレ主 red-lineさん
クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/item/00772011091/
↑が私の使用している無線LANなのですが、私は電波干渉を恐れ有線の周辺機器を今まで使っておりましたが、近頃その周辺機器のコードが絡まり、作業に支障が出かねない事態が起こったのを受け、せめてほとんど使用しないゲームパッドくらいは・・・と思い、この商品を検討しております。
一度、PS3をつかって支障が出ないことを確認しましたが、どうしても、PCの周辺機器で試したい。しかし、無線の商品はなかなか高価なものばかりで試すレベルではございませんので、もし、私のような無線LAN環境で、このゲームパッドをつかっていらっしゃる方がいらっしゃれば、助言を御願いしたいと思います。

書込番号:9127282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/21 16:30(1年以上前)

無線LANと普通は周波数が違うから問題ないですよ

書込番号:10188518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシにいっぱい売ってました。

2009/02/19 16:30(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 ハードディスク (120GB)

スレ主 connex2さん
クチコミ投稿数:21件

ヨドバシにいっぱい売ってました。
\14,170 + P10%

ネットにもまだありますね。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000862578/index.html
リンク先に各店舗の在庫状況あります

生産追いついてきたのかな?

書込番号:9120365

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング