ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶画面ですが

2009/02/08 20:19(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

スレ主 mikeneko1さん
クチコミ投稿数:2件

タイトルの通りなのですが
バックライトボタンを押すと ほとんど何も見えない状態に近いくらいの
文字の光具合なのですが これわ正常なのでしょうか??
お持ちの方で バックライトのON OFF画像でも張っていただくとうれしいのですが。。。。
4GAMEにあるデモを見てみたのですが バックライトON前でも 文字がしっかり
読み取れるのですが 手元のものわほんのりと写ってるぐらいで 20センチ離れると読めない状態です
正常なのか 確認したいので
申し訳ありませんが回答いただけないでしょうか??

書込番号:9061571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:30件 G13 Advanced Gameboard G-13の満足度3

2009/02/10 13:09(1年以上前)

おそらく、撮影した時の角度や周りの明るさにもよるのかと。
OFF状態で太陽の下で覗き込んでみてください。

電気を消した暗いところでは、20cmでほんのりどころか何も見えません。
あと、設定でカラーの反転もできますので、撮影用にOFF時っぽいのを
写真に写る程度に調節したのかも。

書込番号:9070219

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:5件 G13 Advanced Gameboard G-13のオーナーG13 Advanced Gameboard G-13の満足度5

2009/02/10 15:07(1年以上前)

携帯電話のカメラで撮ったので見辛いですがバックライトOFF及びON時の写真です。
夜間蛍光灯下での撮影です。

書込番号:9070590

ナイスクチコミ!1


スレ主 mikeneko1さん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/11 19:48(1年以上前)

首輪の人さん 起動不安定ありがとうございます
買った時からあの暗さで 欠陥??使用??と画面消すたびに思ってました
1度マウスで交換が あったのでまたおかしな物選んだかと心配でした
起動不安定さんの 画像見て安心しました
わざわざ画像まで張って頂き感謝します
あの暗さなら完全にOFFとバックライトになったほうがいいですよね〜
もう少しなんと出来た気も・・・
回答頂き ありがとうございました

書込番号:9077841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IL-2 1946

2009/02/08 15:24(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > Saitek > Cyborg Evo Force PS27

スレ主 osomatuさん
クチコミ投稿数:161件

IL-2 1946でお使いの方いらっしゃいますか?
現在MSのサイドワインダー FFB無しを使ってます。

saitekのジョイを購入検討しております。
FFB付きと無しではどちらが良いでしょう?
なるべく壊れにくければ良いのだけど...

FFB有る無しに拘わらずsaitekのジョイは耐久性はあるのですか?
結構繊細で華奢に見えますけど。

書込番号:9060145

ナイスクチコミ!0


返信する
arkwingさん
クチコミ投稿数:1件

2009/08/13 01:40(1年以上前)

1946で使ってます。

saitek製はこれ(evo force[FFB])しか持っていないので
FFB無しが〜とかsaitek製が〜等とは言えないのですが・・・

どうにも精度が悪いというか・・隙(遊び?)が多くて使いづらいような気がします。
キャンペーンでもマルチプレイでも御構い無しに、
突然ラダーが左いっぱいにきられた状態になったり;・・・

割と短時間でも使っていると底がけっこう発熱し始めます・・・・


「もし良かったらサイドワインダーと交換しましょうか?;・・・」
と言いたくなるくらい酷いです。

書込番号:9990887

ナイスクチコミ!0


スレ主 osomatuさん
クチコミ投稿数:161件

2009/08/14 07:14(1年以上前)

arkwingさん、情報ありがとうございます。
それならばサイドワインダーの方がマシのような気もしますね。

デザインは結構格好いいのですけど、発熱やらラダーの問題とかもあるなら購入はやめます。

製品は違うのですがCH社のラダーペダルで、やはり右に切れっぱなし...を経験しました。
捨てるのを覚悟でバラしましたが、組み立ての構造と配線の取り回し配線自体の細さに愕然としてしまいました。
もっと質の良い製品が多数出てきてくれるといいのですけど。

書込番号:9995660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
すでにWEBで調べて、対策はわかったのですが、一部のゲームで使用不能でした。
G13のドライバが3.0(最新)では動かないようで、古い一つ前の2.*
だと動作するようです。
対策のバージョンアップを待つのも時間がかかるので、2.*が入手できるweb
などありましたら、教えて下さい。
(logicoolwebはすでに3.0でした。)

書込番号:9059686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件

2009/02/09 12:15(1年以上前)

lgps202j.exeでしょうか?

ここからダウンロードできます。
ftp://ftp.logitech.com/pub/techsupport/keyboards/

書込番号:9064804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/11 03:59(1年以上前)

私もゲーム(パンドラサーガ)で使えませんでした。
ドライバも2.02も試しましたが、G13には対応していないようです。
3.01入れてみたところ、元々使っていたG15も機能しなくなり四苦八苦しております。
あるふぁんGさんは解決されましたでしょうか?
解決策があるようなら、伝授してください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9074158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スペシャルフォース

2009/02/06 12:28(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

クチコミ投稿数:36件

こちらの商品をスペシャルフォースでご使用になられた方いらっしゃいますか?
@使えましたか?
A使用感はいかがでしょうか?
Bマクロは動作できますか?

書込番号:9048884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

プロファイルが自動生成されません

2009/02/06 11:56(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

クチコミ投稿数:109件 G13 Advanced Gameboard G-13のオーナーG13 Advanced Gameboard G-13の満足度5

使用環境は
OS:WINDOWS XP SP3
CPU:Pentium4 3.2GHz
メモリ:2GBRAM
GPU:HD3850

日本語版Hellgate Londonでプロファイルが自動生成されません。
ロジクールのHPでは対応ソフトの一覧に入っているのですが。
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/265/5477&cl=jp,ja
ドライバのアップデートはまだ行っていないようですが、HPでは3.01製品版では3.00となっているのでダウンロードしてみようと思っています。
日本語版のF.E.A.R.は自動生成されたのでメーカーでまだ対応していないだけ?

書込番号:9048761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件 G13 Advanced Gameboard G-13のオーナーG13 Advanced Gameboard G-13の満足度5

2009/02/06 19:26(1年以上前)

ロジクールのHPから3.01のドライバをダウンロードしたら解決しました。

書込番号:9050318

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビで写した!!

2009/02/05 23:35(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 VGA HD AVケーブル

クチコミ投稿数:10件

私はプラズマテレビで映像を出したいのですが
よく15PはPCモニタ用と聞くので使えるかわからないので不安です。
使えるのでしょうか?
ちなみにxbox360本体にHDMIが付いてないので15Pでだそうとしてます。

書込番号:9047075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:26件 Xbox 360 VGA HD AVケーブルの満足度4

2009/02/06 01:48(1年以上前)

そのプラズマTVの15ピン入力の仕様次第です。稀にとんでもなく低い解像度の入力しか受け付けないテレビもあります。
あと音声も入力できる様になっているかも確認してくださいね。テレビに入力せずに直接オーディオ機器に入力するのなら気にしなくてもいいです。このケーブルはXbox360のほかの映像ケーブルと同じように光デジタル音声出力もあります(光デジタルオーディオケーブル別途必要)

書込番号:9047740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング