
このページのスレッド一覧(全5255スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 1 | 2009年6月30日 22:28 |
![]() |
0 | 6 | 2008年7月3日 21:46 |
![]() |
3 | 2 | 2008年10月24日 23:19 |
![]() |
0 | 0 | 2008年6月13日 13:30 |
![]() |
0 | 1 | 2008年6月9日 12:26 |
![]() |
0 | 1 | 2008年11月29日 21:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > ロジクール > Logicool Driving Force GT LPRC-14000
PCで動作確認を取ってみたので参考までにご報告です。
日本ロジクールサポートページよりダウンロード出来る
Logicool Gaming Software 5.02
にて問題無く動作しました。
OSはXP home SP2 です。
ただしGTFPとして認識されており
・ホーンボタン
・リアルタイムアジャストメントダイヤル
・エンターボタン
・+-ボタン
・PSボタン
は使用できませんでした。
ステアリングコントローラーとしての機能は問題無く使えているので、私的には満足しています。
PCでの使用はサポート外であり全て自己責任だと思いますが、一応ご報告までと思い投稿しました。
3点

激しく今更ですが、ドライバを
Logicool Gaming Software 5.04
に更新したら
・ホーンボタン
・リアルタイムアジャストメントダイヤル
・エンターボタン
・+-ボタン
・PSボタン
がPCで使用出来るようになりました!
今まで無駄ボタンだったのが、使えるようになって嬉しいです。
リアルタイムアジャストメントダイヤルは左右それぞれが別ボタンとして認識されており、右にぐるぐる回すと右に割り当てられているボタンが連打される感じになります。
書込番号:9783295
0点



ゲーム周辺機器 > ロジクール > G25 Racing Wheel LPRC-13000
初期ロットはトラブルも有った様で年末3万切ったらと様子見していたら販売停止!
こんどこそと思っているが、1店のみのだと当然価格も下がらないと思っています。
売れないからなのかな?それにしても不思議?
出来れば送料込み3万ジャスト希望ですが、どなたか情報お持ちの方教えて下さい。
ちなみに長野県南部在住です。
0点

欲しいです、そろそろ。
DrivingForceGTと少し迷ってますけど。
でもクラッチ無いみたいだし。
GT5本編が発売されるまで、「待ち」かなぁ…。
キノコで出すタイムが限界にきてるので、最近全然やってませんw
書込番号:7963377
0点

このスレ反応無いと言うか欲しい人いないのかなあと思っていました!
自分も DrivingForceGT で手を打つか悩んでますがクラッチ無しがねえ・・・
GT5 本編発売で色々なショップから出るなら待つけれど
ロジクールの HP を見ると今回も限定販売となっているしぃ・・・?
ただ DrivingForceGT の新しい機能は結構いけてると思うので、今回の再販終了後
それを追加したタイプの登場も考えられるので余計現在の価格では買う気がしない!!
ただ GT5 の為に購入した PS3+プロジェクター+中古のバケットシートなんで
絶対にハンドル欲しい!
そう言っておきながら、自分も最近全然やってませんがw
書込番号:7965149
0点

どうも、初めましてm(__)m
G25ユーザーですが、やはり値段ですよね。
でも5月に再販が始まったときは、あみあみというお店で¥32.000くらいでしたよ。
私はそこで買いました。
しかし、買って終わりではないですね。
シフト部分の固定方法を考えなければならないし、某MODキットも入れたい・・・
ペダルもノーマルのままだとやりにくいので、バラして・・・
なんてやってたら、+5千円はかかりそうですなぁ。
私は、待っていても仕方ないと思いますよ。
販売側は、¥37,000はかなりのサービス価格、みたいなことを言ってました。
書込番号:7993558
0点

PCで使用中のパドルシフトタイプですがUSB接続なので使えないか試したが
パドルがアクセルとブレーキになってしまいその他のスイッチが使えないとか
問題が有るのでステアリングは欲しいと思ってます
だってその為に買ったPS3やその他パーツだから、この商品以外に多少お金が掛かっても
仕方がないと思っています。
だけど某MODキットって何?
裏技なんかのパーツなのかな???
そう言えばPS2の時改造キットが有ってコピー版でも動作するとかってやつですかね?
もしそう言う物ならまだ購入半年で保証期間中でも有り自分には無理なパーツとと思うけれど・・・
書込番号:7999197
0点

Yahoo!で、「MODキット」と検索してください。
一番上にそのサイトが出ますよ。
簡単にいうとG25の6速シフトは、節度感が無くフニャフニャなので、
実車を運転したことがある人にとっては、クソなんです。シフトミスもしやすい。
そこで実車のシフトに近づけようと、個人の方が改造キットを考案し、
販売もされています。
書込番号:8009721
0点

フニャですか、調整も面倒なので見送ります。
ゲーム自体も、綺麗過ぎて実車の荒々しさもないし、
肝心のオンラインもあれじゃあね。
期待半分で本編まで待ちます。
書込番号:8025639
0点



ゲーム周辺機器 > PLANEX > ゲームコネクト USB2.0LANアダプタ UE-200TX-G
私の甥(小学校6年生)が Wii をネット接続したいとの要望で、購入しました。
任天堂純正より、販売価格が低く又 PC にも使用可能な為大変用途幅が広いと思い、購入しました。
接続方法も簡単で、子供でも接続設定可能です。
又購入店のコンセプトさんの場合、配送料金無料で、在庫有りの為振込み翌日到着致しました。
因みに一番近い Ks電気店頭販売価格は 2,980円でしたので却下致しました。
1点

わたしも先ほど、コンプモトさんで購入をしました。
モンスターハンター3(トライ)に発売に向けてネット環境を
用意した次第です。
sasuke0007さん はwiiのどのゲームをネット接続していますか?
ついでにwiiのネット対戦ゲームでオススメソフトはありますか?
また当商品の使い勝手などレビューをお聞かせ願いますでしょうか?
書込番号:8542886
1点

まめちびさん。
私が使用している訳ではなく、小学 5年の甥が使用しています。
装着後特に問題無く又先頃 USB キーボードもバルク品ですが、購入接続し之も不満無く使用している用です。
書込番号:8547585
1点



久しぶりに格闘ゲームしていたら、PS2のアナログスティックで「移動」、「コンボ入力」をしたかった(バトル中は十字キー不使用)のですが、移動に関しては十字キーのみ可能なゲームでした。そこで、十字キーの部分がスティック状になったお勧めのコントローラーありましたらお教えください。ノーマルコントローラーだと、コンボ入力が未熟なため苦労してます。可と言って、アーケードコントローラーは使いたくないのです。よろしくお願いいたします。
0点





ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Wiiリモコン RVL-003
先日Wiiを入手したばかりだったので、2台目のリモコンを探していました。
すると、たまたま行ったコストコで\3500で売られていたので買ってしまいました。
当然ですが、シリコンジャケット装着済みです。
通販サイトを結構調べましたが、最安値ではないでしょうか?
そもそも定価販売しかしない印象があったので驚きました。
コストコは会員制のお店で、年会費(確か\4200)が必要になります。
ですが、満足できない場合、1年以内であれば退会と共に会費の返還をしてくれるそうです。
0点

Amazonで\3,420(送料無料)で売ってます。
買いに行く手間を考えたら1番お得かな
と思ってます。
便利な世の中になったもんだと思います。
書込番号:8709438
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





