ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > HORI > リアルアーケードPro.3 HP3-07

クチコミ投稿数:4件

システムソフトウェア バージョン 2.00 のアップロードによりPS2のゲームの格闘ゲーム
で遊べました。これは自分の本体だけでなのでしょうか?

書込番号:6970232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

早い操作には向いていないのかも…

2007/11/10 02:59(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > エレコム > ゲームパッドコンバータ2 シルバー JC-PS202USV (2ポート)

クチコミ投稿数:7件

やっぱりPSのコントローラをPCでも使いたくて購入しました。

…が、十字キーのすばやい入力をした後に、
上下のキーが押したままの状態になってしまう事があります…。

はっきり言って使えない…

僕と同じ事になっている方いらっしゃいますか?



ココに書く事じゃないかもしれませんが、
メーカーさん何とかしてください…

書込番号:6963860

ナイスクチコミ!0


返信する
54321098さん
クチコミ投稿数:20件

2007/11/10 06:54(1年以上前)

俺はJC-PS201USV (1ポート)使ってるけど
そんな事無いよ

インタライトさんの使ってるPCやゲームの相性などの関係じゃ無い?


書込番号:6964043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/11/12 03:13(1年以上前)

返信ありがとうございます^^

マクロでキー設定をキーボードのボタンにしたら
押されっぱなしという事はなくなりました…。

でも、しっくりしてないんですよね…

ボタンを同時押しした時も
利いてないボタンがあったりとか…。

『54321098』さんの『JC-PS201USV(1ポート)』はそういうことありますか?



ちなみに僕がやっているゲームは『Pro Evolution Soccer 6』です。

対応しているかどうかは定かではありません…

書込番号:6973161

ナイスクチコミ!0


54321098さん
クチコミ投稿数:20件

2007/11/12 23:21(1年以上前)

確かにボタンが反応しない時が有ったけど(本当にたまに)
OSを再インストールしてから出てない

多分OSか色々入れたゲームやソフトなどのせいだったのかな?
いまPCでゲームを余りして無いのでどうかな?

書込番号:6976549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

感度はどの程度なのでしょうか?

2007/11/08 11:51(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 ワイヤレス LAN アダプター

Xbox360を無線化しようかとおもっているのですが、このアダプターの感度はどの程度なのでしょうか?
ルーターが1階、Xbox360は2階で使用しているので、ちゃんと電波が届くか心配です。
ちなみに360が置いてある2階の部屋でPSPのオンラインは使用できます。
実際に使っている方、詳しい方がいらっしゃればご教授ください。
よろしくおねがいします。

書込番号:6956998

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2008/04/01 23:36(1年以上前)

十分届きます。

書込番号:7619077

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ワンセグチューナー買いました!

2007/11/05 19:11(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

クチコミ投稿数:40件

以前はPSP-1000を持っていたのですが、自室でテレビが観たくて
PSP-2000を購入し、ワンセグチューナーも購入しました!
チューナーの感度の方は普通だと思います。
北海道旭川市に住んでいます。
家の裏には大きな倉庫があり、家の中では時々電波状況が悪くなり
映像が停止してしまいます。
車での移動中ではしっかり視聴することができました。
チューナーの感度にお悩みの方は外部アンテナ端子に
直径3.5mmミニジャックタイプのイヤホン延長コードを接続してみて
ください。
結構感度が上がりますよ!
チューナーの購入をお考えの方に言っておきたい事は
少々本体スピーカーから出る音声が小さいことです。
このことは今後のアップデートで修正することも可能だと思います。

書込番号:6946961

ナイスクチコミ!1


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ワンセグチューナー PSP-S310のオーナーワンセグチューナー PSP-S310の満足度4

2007/11/08 13:34(1年以上前)

>少々本体スピーカーから出る音声が小さいことです。
>このことは今後のアップデートで修正することも可能だと思います。

PSPに搭載されているアンプやスピーカーにも出力の限度がありますから、例え音量を上げられたとしても、音割れの原因にしかなりませんよ。
PSPをTVのようにご使用されたいのでしたら、本来ならクレードルを兼ねた外部スピーカーがお薦めしたいのですが、残念ながらPSP2K用はまだ見たことがありません。
でもPSP1K用には各社から結構出されていましたし、PSP2K用もそのうち出るでしょう^^

書込番号:6957255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

チューナー認識できません

2007/10/31 10:39(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

クチコミ投稿数:56件

こんにちは。
ワンセグチューナーを説明通りに差し込みましたが、ワンセグを起動しても、「USB接続して下さい」と表示されてしまいます。
何かコツ等あるのでしょうか?
不良品なんでしょうか?
教えて下さい。
お願いします。

書込番号:6926356

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ワンセグチューナー PSP-S310のオーナーワンセグチューナー PSP-S310の満足度4

2007/11/01 21:39(1年以上前)

もしもご購入後一度もワンセグチューナを認識されず、色々お試しになっても認識されないのでしたら、一度サポートにお問合せされた方が宜しいと思いますよ。
なお私も類似の経験があるのですが、PSP2Kの電源を切った状態でワンセグチューナーを挿しておくようにしたら認識されています。

書込番号:6931909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/11/02 11:16(1年以上前)

お教え下りありがとうございますm(__)m
購入後、1度目の接続で同様のメッセージが出て、ネジをゆるめに止めたからかなぁ?と思い、電源OFFにし、ネジを締め直したら、接続を認識しました。
初期不良ではナイか(;^_^A
ちなみに今日もダメだったので、もしかして抜き差し多くて端子が汚れた?と、チューナーの端子を見てみると、黒い粒が何個も付いていました。黒PSP2000だから?!ありゃ〜!
端子を拭いてデジカメブロアブラシで掃除したら、認識しました!
それでもその後、電源OFF後にもう1度挿し直ししたら1度認識しませんでしたが・・・
大体は電源OFFで接続しましたが、確かに1度目でNGだと電源ONのまま抜き差しもしてました・・・
今後、お教え頂いたように気を付けます!
体験談ご指導、本当にありがとうございました!

書込番号:6933979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

買ったのですが・・・・

2007/10/29 19:42(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

スレ主 yamato23さん
クチコミ投稿数:4件

先日、新型のPSPとワンセグチューナーを
一緒に買ったのですが
家ではアンテナも一本も立たずに
テレビが見れません。
何とかアンテナをたたせれるようにするには
どうすればいいですか?
家はちゃんと地でじ範囲内です!

何とか方法はないでしょうか??
アップデートなどは意味があるのですか?

書込番号:6920001

ナイスクチコミ!0


返信する
耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ワンセグチューナー PSP-S310のオーナーワンセグチューナー PSP-S310の満足度4

2007/10/29 20:35(1年以上前)

使用説明書にも明記されていますが、ワンセグチューナを正面に見て右側に「EXT ANT」と書かれたアンテナ入力端子があります。
そちらにφ3.5ミニジャックのアンテナ線を挿せば、受信性能は格段に向上しますよ。

もしも自室にVHFアンテナが配線されているのでしたら、例えばこんなケーブルを使えばよろしいかと…。
http://buffalo-kokuyo.jp/htmls/av/antena.html
(上段の「〜272」と「〜273」がPSPチューナーに使用できます)

残念ながら自室にVHFアンテナを配線されていないのでしたら自前でアンテナを準備する必要が出てきますが、費用を抑えたいのでしたらストローアンテナをお試しください。
http://sastudio.tm.land.to/blog/2007/05/02224004.html

書込番号:6920235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2007/10/30 11:05(1年以上前)

なぜ家でワンセグを見る必要があるのですか?外出の時に見ればいいと思います。

書込番号:6922718

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato23さん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/30 17:14(1年以上前)

家で見るときの方法を聞いただけだ。
質問に答えないなら
無駄だ。
書き込むな

書込番号:6923633

ナイスクチコミ!3


耀騎さん
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:551件 ワンセグチューナー PSP-S310のオーナーワンセグチューナー PSP-S310の満足度4

2007/10/30 23:19(1年以上前)

>yamato23さん

ボッキンキンさんのレスが気に入らないのは判りますが、礼儀を欠いた書き込みは見苦しいです。自重ください。


>ボッキンキンさん

携帯電話からなので判らなかったのでしょうけれど、yamato23さんは少年のアイコンをご使用されています。
つまり個人で自由に観れるTVが欲しくてPSP2Kとワンセグチューナーを購入された可能性が高いと観て、私は回答しました。

書込番号:6925090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/05 19:19(1年以上前)

ワンセグチューナー本体に外部接続端子があるので接続してみたら
どうですか?
UHFアンテナを接続するのが一番いいのですが、直径3.5mmミニジャックタイプの
延長コードを接続しても効果がありますよ!
延長コードなら100円ショップで購入できます。
このやり方で本体に悪影響があるのか無いのかわかりませんけど・・・
僕はこのやり方で視聴していますよ!

書込番号:6946982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/01/21 22:12(1年以上前)

ワンセグチューナーを購入したのですが、購入して3日で故障したので交換を依頼しました。そして昨日返って来たので、レビューをします。

購入して3日で故障したといったのですが・・・・実は心あたりがあります。2日間は普通に使用し、受信感度に不満だったので、延長コードを使用してみました。たしかに受信感度は向上した気がします。でも延長コードを使用したのが原因だったのか、「PSP対応のワンセグチューナーを接続してください」とエラーメッセージが出るようになり、認識しなくなりました。

http://buffalo-kokuyo.jp/cable/mmedia/antena/atv273.html
↑のHPのアンテナケーブルを見ると、プラグに黒い線が1本だけありますよね?つまりこれは、モノラルタイプの延長コードを使用すべきということではないでしょうか。私が使用したのがステレオタイプだったので、黒い線が2本ありました。まぁこれが原因かは不明ですが;;

一応参考にしていただければ幸いです。

書込番号:7276572

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング