ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28967件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5253スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PS3やPSPの通信につかえるの?

2007/07/21 12:43(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010

スレ主 papangapanさん
クチコミ投稿数:1件

USBコネクタ NTR-010を使ってPS3やPSPの通信に使えないでしょうか。

書込番号:6559913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

PSP-1000には非対応

2007/07/21 01:59(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

スレ主 HANSHINさん
クチコミ投稿数:9件

旧型PSP(PSP-1000)には非対応というのが残念ですねえ。

ファームウエアのアップデートで使えるようになったりしないのだろうか・・・

書込番号:6558815

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6件

2007/07/23 20:34(1年以上前)

同じ質問がクチコミにありますよ。

書込番号:6568796

ナイスクチコミ!2


kusumasaさん
クチコミ投稿数:6件

2007/09/29 19:22(1年以上前)

CFWにすれば出来るよ

書込番号:6812744

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

なぜなぜなぜ!!!

2007/07/19 16:50(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310

クチコミ投稿数:884件 価格団.com 

なぜ旧型には対応しないのか・・・出荷数はDSの5分の1だというのに、それでも買ってあげたんだぞ!!SONYのサポートといい何なりなんぼ戦略といってもあんまりだよ・・・
 ユーザをもっと大切にしようよ。SONYさん。

書込番号:6553372

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2007/07/19 19:01(1年以上前)

旧型に使用できないのは残念なことですが、
新型と旧型はハードウェア上、同じではありませんので
対応できないなんらかの理由があってもおかしくはないでしょう。

後、旧型はカスタムファームで荒れていますから、
この際、新型に移行したいという
気持ちが少なからずあるかもしれませんね、
(上記は、私の勝手な見解です。)

書込番号:6553704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件 価格団.com 

2007/07/19 19:21(1年以上前)

結局今のPSPを売って新型とワンセグという手段しかないようですね。またSONYの戦略にハマらざるを得ないですね(ToT)PS3を買おうとしていた私にとってはかなりのダメージです。ファームウエアも新型用ですしね。

書込番号:6553755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2007/08/03 20:13(1年以上前)

「それでもかってあげたんだぞ」

これ、ちょっとおかしいですよね。
かってあげたんだぞぐらいなら最初からPSPをかうな!

書込番号:6605582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件 価格団.com 

2007/08/04 08:41(1年以上前)

「買ってあげたんだぞ」というのは、DSが売れている中でPSPを買っている人を大切にして欲しい、という願いを込めて書きました。言葉が間違ってたみたいですいませんでした。

書込番号:6607291

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/29 21:53(1年以上前)

旧型ではflash容量が足りないみたいですよ。
少なくとも新型を買わせようとしてという訳ではないみたいです。

書込番号:6813391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:884件 価格団.com 

2007/09/30 09:23(1年以上前)

でもねーアップデートで対応できる範囲だと思っていたよ。。。新型店頭で試したけど、ぬるぬるして汗かくとちょっとね〜。でも参考になりました。^^

書込番号:6815030

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Vista対応WiFi USBコネクタ

2007/07/17 07:48(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010

スレ主 A-satさん
クチコミ投稿数:4件

皆様、教えてください。

OSがVistaなのですが、対応する
Vista対応WiFi USBコネクタってありますか?
検索かけて色々見ているのですが、わかりません。

Vistaに変更してから、
無線LANは接続できなくなってしまい。
今は有線で接続しています。
どこのサービスセンターでも原因がわからないとの事で・・・

そのため、対応しているWiFi USBコネクタの購入を考えています。

よろしくお願いします。

書込番号:6544759

ナイスクチコミ!0


返信する
魚類さん
クチコミ投稿数:1637件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/17 17:12(1年以上前)

Q.ニンテンドーWi-Fi USBコネクタに対応しているOSは何ですか?
A.WindowsXP専用です。

書込番号:6545984

ナイスクチコミ!0


スレ主 A-satさん
クチコミ投稿数:4件

2007/07/18 12:05(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

言葉が足りず、すみませんでした。
Vistaでも使用できるWi-Fi USBコネクタ(社外品でも・・・)を探しています。
何か、ありましたら教えてください。

書込番号:6548985

ナイスクチコミ!0


a-a-a-aさん
クチコミ投稿数:1件

2007/09/16 20:14(1年以上前)

VISTA用ドライバが任天堂ヨーロッパのサイトにあります。
まだベータ版ですが、私の環境では問題なく使用できてます。
ソフトは日本語が選択できますので、問題なくインストール
できると思います。ただしベータ版(開発途上版)ですので
使用の際は自己責任で。

書込番号:6762478

ナイスクチコミ!0


ハセミさん
クチコミ投稿数:40件

2007/10/20 08:23(1年以上前)

Vista対応のドライバが正式に公開されていますが、インストール途中で「インターネット接続共有中です。」の後、Wi−Fi USBコネクタを取り付けてください。とエラーがでます。

OSはVistaですが正常にインストール出来たかたいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:6885718

ナイスクチコミ!0


A-STUDIOさん
クチコミ投稿数:26件 ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010のオーナーニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010の満足度3

2007/10/28 00:56(1年以上前)

私は無事にインストールできました。
もしかしてインストール前にUSBコネクタを本体に差し込んで
しまってませんか?

インストール中に、USBコネクタを差し込むよう指示が出ますので
その時に差し込めば普通に進むかと思いますが。

書込番号:6914108

ナイスクチコミ!0


ハセミさん
クチコミ投稿数:40件

2007/10/28 08:09(1年以上前)

Vista64ビットで使ってます。

サポートに問い合わせしたらVistaの64ビットは対応していないとの事でした。

書込番号:6914718

ナイスクチコミ!0


cjttさん
クチコミ投稿数:18件

2008/01/06 23:46(1年以上前)

任天堂のホームページを見たら、
”ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ”の写真の右上に
”WindowsVista,WindowsXP専用”と書いてありました。
いつからかマイナーチェンジ(バージョンアップ?)でもしたのですか?
ご存知の方教えてください。

書込番号:7214353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機にて

2007/07/16 17:16(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > エレコム > JC-U912FBK ブラック (12ボタン USBゲームパッド)

クチコミ投稿数:59件

ヤマダ電機テックランド新稲沢店で¥1,580で売ってました。

ゲームパットが欲しかったので購入しました。

書込番号:6542033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム周辺機器 > ゲームテック > ツナイデント3 HA0646

スレ主 kaigunnさん
クチコミ投稿数:3件

この変換機は 〔太鼓の達人〕の  太鼓がコントローラーなっているやつがありますよね   それは対応してますか?


おしえてください!!!  お願いいたします。

書込番号:6526524

ナイスクチコミ!0


返信する
斬帝さん
クチコミ投稿数:25件

2007/07/13 14:59(1年以上前)

えーっと 自分も昨日たまたまこの機器を見つけて、
PS2用のアーケードスティックが繋がるのか調べている最中で、
ここのクチコミを見に来たレベルなので確かな事は言えないので、
ダメだった場合の責任は取れませんが、その上で参考程度に読んでください。

自分がいろいろ調べてみたところでは、
PS3のマニュアルにも書かれている様に
PS2のソフトの起動時と終了時にコントローラの
割り付けが一旦無効になるので、PSボタンを押して
再度割り付けをしてください。 
と言う記述があったのをご存じですよね!!

っで、PS2用のコントローラーDUALSHOCK2を繋いだ場合
デジタル/アナログ切り替えボタンが PSボタンの役割を果たすそうです。

タタコンにもアーケードスティックにもこの切り替えボタンはないと思います。

そこで、まずはDUALSHOCK2を繋いでおいて
PS2ソフトを起動してコントローラーの割り付けをした後で、差し替えることによって、
あるアーケードスティックは認識出来たと言う記事を他で見たので、
同じ方法を取れば認識できるかもしれないですね!!

他にご存じの方はフォローをお願いします

書込番号:6529555

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaigunnさん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/25 18:57(1年以上前)

返信がすごく遅れてほんとうにすみません・・・・

まだこの書き込みを見て頂いているのでしたら心から感謝とお詫びを申し上げます・・・・すいません

あとこの文はすごく参考になりました。早速試してみます!!!!

書込番号:6575709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング