ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28966件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5252スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

SCEの対応

2007/06/30 17:59(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > バッテリーパック PSP-280

クチコミ投稿数:7件

昨年末に、このバッテリーを通販で買ったのですが、4回使用後に充電が全く出来なくなり、先日メーカーに送付。
その結果、巧妙に出来た模造品なので対応出来ないとの事。
バッテリー裏に書いてある注意書きが、本来英語ではないそうです。
そんな事をメーカーに言われても、こちらは同じパッケージのものを購入したので、まさか模造品なんて思わないですよ。

模造品が横行しているなら、何故SCEはこういった物には気を付けて下さいみたいな注意書きをHPに載せないのか?
全く、企業の考え方に疑問が残ります。

電話やメールによる対応も、模造品と判らない段階で顧客に送料を負担させ故障した物を送らせようとするし…。
大手じゃなくても、普通の会社は切手を貼った封筒をこちらに送って、送り返す様に手配するべきだと思うのですが…。
SCEインフォメーションの最高責任者小○氏の話だと、他の企業とは対応面を比べないで欲しいとの事。
呆れてしまい、こちらから電話切りました。

もう2度とこちらの商品は買うつもりないです。

任天堂DSに負けるのも頷けますね。

書込番号:6487669

ナイスクチコミ!1


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/06/30 18:14(1年以上前)

>このバッテリーを通販で買った
苦情を言う先が間違っています
模造品のバッテリーを販売して 騙した販売店に文句を言うべきでは?
ソニーには何の落ち度もないでしょう

書込番号:6487705

ナイスクチコミ!5


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/06/30 18:17(1年以上前)

ちなみにどのショップから何と言う製品を購入したのでしょうか?
そこを明かさないと対応については何とも言えないでしょうね。

書込番号:6487710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/06/30 18:24(1年以上前)

この場合、通販で買った店に文句を言うのが筋でしょう。
ただ、他の企業と比べないでほしいというはおかしいですね。
資本主義・自由主義社会の中で、他者と比べずにどうして競争原理が成り立つのでしょうか。
ソニーにはソニータイマーがセットされたようです。

書込番号:6487730

ナイスクチコミ!1


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/06/30 18:33(1年以上前)

バッテリーパック PSP-280 を購入したという事で間違いないですか?
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051108/ggl02.htm
確認用にパッケージの写真が載ってるアドレスを書いておきます。

この製品でパッケージは正規品に似せてあって中身が偽物であれば
是非ともショップ名を公表してください。
過去にたくさんの人が騙されている可能性が多いでしょうからね。

ちなみに中国製の安物で、ソニーとは関係ないと表記して販売している
ショップなどから買ったというオチではない事を祈ります。

書込番号:6487748

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2007/06/30 19:55(1年以上前)

>模造品が横行しているなら、何故SCEはこういった物には気を付けて下さいみたいな注意書きをHPに載せないのか?

このことでしょうか?
「弊社純正のPSP用バッテリーパック、ACアダプター、カーアダプター、バッテリーチャージャーによく似た模造品も確認されております」

http://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20060703_notice.html

書込番号:6487959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2007/07/02 22:48(1年以上前)

>FUJIMI-D様
苦情を言う先が間違えているとの事ですが、通販店が連絡取れない状態(電話しても現在使われておりませんのトーキ)なので、卸しているメーカーに確認取るのは当たり前かと思いますが…。
メーカーに調べてもらうまで、本物だと思っていましたしね。

書込番号:6494975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/02 22:52(1年以上前)

>彩[SAE]様
池袋にある(あった)フロンティア販売というお店から通販でPSP−280を購入しましたよ。
パッケージも疑うような物には見えませんでしたよ。

書込番号:6494999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/02 22:56(1年以上前)

>♪ぱふっ♪
通販店に連絡取りたくても取れない状態なので、メーカーに問い合わせするのが妥当かと思います。
SCEに調べてもらうまで、本物かどうかの確認さえ出来ていないのですからね。

書込番号:6495017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/07/02 23:01(1年以上前)

>かんどんさん
昨日、あれだけSCEと口論した挙句、やっぱり文書として載せる事にしたようですね〜。
全く、インチキな企業だよ。
何の保証も出来ないなら、何度も連絡してくるなって〜の。
留守電にも、会社名も氏名も名乗らず、用件も入れないし。
ホントおかしな企業だよ。

書込番号:6495050

ナイスクチコミ!0


彩[SAE]さん
クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:44件

2007/07/03 17:41(1年以上前)

まあやパパさん、ショップ名どうもです。
しかしgoogleで検索してもショップがヒットせず・・・
どういうショップなのか調べるのを断念。

同じショップから購入された方は他にいないのかな。


ちなみに、かんどんさんが書かれたページの日付を見ると
分かりますが去年掲載された情報ですね。

書込番号:6497093

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2007/08/22 19:46(1年以上前)

摸造品情報
http://www.hori.jp/manual/gochuui/index.html

書込番号:6667602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

新作ですが

2007/06/25 17:34(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > エレコム > JC-AS01BK ブラック (10ボタン USBアーケードスティック)

スレ主 m_rlさん
クチコミ投稿数:10件

アーケードスティックとしては新作になりますが、リアルアーケードPro.3などと比べてどうですか?

書込番号:6471637

ナイスクチコミ!0


返信する
orijinさん
クチコミ投稿数:24件

2007/07/28 23:29(1年以上前)

格闘ゲームなんかに使うと、比べ物にならないほど違います。
RAP3をお勧めします。

書込番号:6586532

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

認識されない……

2007/06/19 00:39(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > バッファロー > ゲームパッドコンバータ シルバー BGC-UPS101/SV (1ポート)

スレ主 kaz-10さん
クチコミ投稿数:4件

PC DELL DIMENSION 9200C
OS  Windows XP Media Center Edition
CPU  CORE2DUO E6300
メモリ 2GB
に先日この商品を購入し、ドライバをインストールして
USBに挿してみたのですが認識できませんと出ます。

デバイスマネージャを見ても不明なデバイスと出てきます。
初めはUSBポートに問題があると思い、他のものを挿して
みたら問題なく使えました。

次に初期不良かと思い、違うパソコン(windows ME)で
インストールすると何事もなく使用できました。

一応BAFFALOのサイトにあったドライバも試しましたが
全く変化はありませんでした。

デバイスマネージャで不明なデバイスを削除し、
ハードウェアの更新のスキャンをしてみたら一瞬黄色い!
が出て、すぐ不明なデバイスになります。

ネットで色々検索してみたところ、この商品でこの
ような現象が起こっている方がいたのでこうしたら直った
とか、こうすれば良いんじゃない?など
何かアドバイスあればよろしくお願いします。

長文失礼しました。

書込番号:6450249

ナイスクチコミ!0


返信する
NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/19 01:18(1年以上前)

私も少し検索してみましたが、偶然なのかDELL機で認識しないと言う方が
おられましたが、なぜかマウスを純正にもどしたら認識したと報告されてました。

通常考えられる解決策は既に、行なっていらしゃる様なので
あとは挿すポートを変えてみるとか・・・しか思いつきません。

書込番号:6450348

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz-10さん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/19 01:34(1年以上前)

マウスは純正のを使ってるのですが私の場合はできないですね。

やはりそうですか…挿せるとこには粗方やったのですが
残念ながらうまくいかないですね。

もう少し頑張ってみてダメだったら買い替えでも検討します。

返信ありがとうございます。

書込番号:6450378

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz-10さん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/19 13:32(1年以上前)

今日、ACアダプタ付USBハブを購入し試したところ、
問題が解決できました。

おそらく原因はどこかのサイトに書いてあった電力不足?
だったのかと思います。

書込番号:6451314

ナイスクチコミ!0


NY10451さん
クチコミ投稿数:2342件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/19 14:05(1年以上前)

USBバスパワー不足でしたか!?
あまり電力を必要としないと思ってましたが…
ゲームパッドの振動モーターが意外と食うのかなぁ?
とにかく解決して良かったですね。

書込番号:6451387

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaz-10さん
クチコミ投稿数:4件

2007/06/21 01:56(1年以上前)

ありがとうございます。

>USBバスパワー不足でしたか!?
あまり電力を必要としないと思ってましたが…
ゲームパッドの振動モーターが意外と食うのかなぁ?

実は結構電力使ってるんようですね…
もし私と同じような状況になった人がいたら、
私の例でも参考程度になってくれれば幸いです。

書込番号:6456575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

探しています!

2007/06/09 17:43(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > HORI > モンスターハンターポータブル アクセサリーセット HPP-77

クチコミ投稿数:7件

どこかに、売っていないでしょうか? 教えてください。

書込番号:6419213

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/06/09 18:00(1年以上前)

本製品の販売は終了させていただきました。(入荷の予定はございません。)
とのことで もう取り扱いはなさそうです
発売当日の 午前中に売り切れたお店もあったようですし
ヤフオクでも 最新の出品は6月4日に使用済中古が\11500で落札されています。
元値価格:2,709円だったのに プレミア物なんですね。

書込番号:6419263

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/06/09 20:14(1年以上前)

FUJIMI-D さん
ありがとうございます。 やっぱり無理ですね・・・ 

書込番号:6419692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アナログコントローラの右が・・・

2007/05/26 12:42(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > マイクロソフト > Xbox 360 ワイヤレス レーシング ホイール

スレ主 blfd5さん
クチコミ投稿数:2件

TDUとFM2用に早速購入しました。ステアリングの操作感はおおむね良好なのですが、
TDUのフリーライドの際、交差点などで左右を見るのに右スティックを使おうと思ったら、


ん?ない・・・(泣)

アナログコントローラをONして右スティックを倒すも、生きてない。
ついでにマップ画面でズームUP/DOWNも出来ない。まぁ、こちらは
ボタンを割当直せばよさそうですが、右スティックの視点移動はどうにも。。

良い解決方法はないですかねぇ?

書込番号:6373159

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 blfd5さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/26 16:02(1年以上前)

あ、ズームUP/DOWNはアクセルとブレーキで出来ますね・・

書込番号:6373622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

PS3をver.1.80にアップグレードしたら

2007/05/25 20:46(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > セガ > バーチャスティック ハイグレード

スレ主 兵部さん
クチコミ投稿数:46件

前のバージョン(1.70)でこのスティックで問題なく動いていたPS2の「北斗の拳〜審判の双蒼星 拳豪列伝」がキー入力を受け付けなくなってしましました。

今回のPS3のバージョンアップは良い面ばかりのように思えますが僕にとってはこの一点のせいで最悪のバージョンアップとなってしまいました。これからスティックで北斗の拳を特訓しようとしていた矢先の出来事でした。

僕はこのスティックをインプレスの以下の記事
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070421/ggl.htm
を読んで今更、PS2用のスティックを買うわけにもいかないので人柱になる覚悟で買い、そして北斗の拳が動いたときは本当に嬉しかったものです。

どなたか同じような環境の方はおられますか。よろしければレスをお願いします。出来れば動く方法を教えて頂けると嬉しいのですが。

それにしてもPS3用スティック3種類とも今まで書き込みが一件もないというのはどうしたのでしょう?

以上です。

書込番号:6371055

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 兵部さん
クチコミ投稿数:46件

2007/05/25 20:59(1年以上前)

自己レス失礼します。上のタイトルですが「アップグレード」ではなく正しくは「アップデート」でした^^;失礼。商品名につられてしまいました。

書込番号:6371098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/08 16:56(1年以上前)

先日PS3を購入して、格闘ゲームを中心に楽しんでいました。ちなみに「(PS2)HYPER STREET FIGHTER」メイン。
以前は普通に遊べましたが、ver1.80にアップデートすると全く動作しなくなりました。
不思議に思い、サポートに電話すると、次のアップデートまで待てとの事でした。SEGAにも電話しましたが、やはり同じ回答がきました。
休みの日に友人と対戦するのが楽しみで買っただけに残念でしかたがないです。

書込番号:6415696

ナイスクチコミ!1


スレ主 兵部さん
クチコミ投稿数:46件

2007/06/08 17:23(1年以上前)

0チーズ0さん、はじめまして。
レスありがとうございます。

ソニーとセガに問い合わせて頂いたのですね。ありがとうございます。
次のアップデートまで待たなければいけないにせよ、対応をコメントして頂いただけでも僕にとっては朗報です。

なにせこのスティックは公式にはPS、PS2ソフトには非対応となっていますからね。最悪、このまま非対応の状態が続くものと覚悟していました。しかも文句も言えないという^^;。

このスティックはレバガチャ音もあまりしないし値段の割りに高級感のある作りで本当にお気に入りです。なのでこれからPS2ソフトでも使い倒せることが分かり本当に嬉しいです。格闘、シューティングはまだまだ下手の横好きですけれど・・・^^;。
朗報をありがとうございました。

書込番号:6415752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/08 20:22(1年以上前)

はじめまして。挨拶がおくれました^^;

電話の内容はかいつまんで記入したのですが、そうですね、PS PS2ソフトには対応していないと連呼されました。動作確認していないとのことです。
ですが、この症状のユーザーからの報告は多々あるようなことをオペレーターの方が言っていたので、あきらめるのは早い・・・かもです^0^

このスティックは見た目、重量感、安定性、何よりアーケード感が欲しくて購入しました。気に入っています。レスをみてPSで使えるのかな?と思い先ほど試したのですが、もちろん格闘ゲーム、PS版では問題なく使えますね^^

また新しい情報があればお願いいたします。

書込番号:6416200

ナイスクチコミ!0


スレ主 兵部さん
クチコミ投稿数:46件

2007/06/16 13:57(1年以上前)

今回のアップデート(1.81)でPS2ソフトでも動作するようになりましたね。これでPS3に死角はなくなりました(^^)。ありがとうソニー。

書込番号:6441970

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング