このページのスレッド一覧(全5263スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年5月20日 18:24 | |
| 3 | 3 | 2007年5月12日 01:30 | |
| 0 | 4 | 2007年5月6日 00:57 | |
| 0 | 0 | 2007年4月27日 15:59 | |
| 1 | 0 | 2007年4月24日 13:13 | |
| 0 | 4 | 2007年10月28日 00:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > ゲームテック > Wi-Fi USBアダプタ WA0588
WiiとDSに使うため、この商品をゲーム販売店(古本市場)で購入しました。
全く事前調査をしないで買いに行ったのですが、下の物と同じ。
http://kakaku.com/item/00776010834/
でも定価だと千円近く高い。。。
書き込みもなかったので、一応ご報告しておきます。
1点
この商品はGW-US54GXSのはずGW-US54Mini2Wでは無いんじゃ?
書込番号:6311297
0点
kokekokekokeさん
御指摘ありがとうございます。
今一度確認しましたが、
裏を見ると model name:GW-US54Mini2
でしたので間違いないかと思います。
書込番号:6325832
1点
あ、そうなんだGW-US54Mini2だとWi-Fi USBアダプタ2-YA0632て有るから
俺はこの1つ前のGW-US54Mini使ってるこう言うタイプは電波弱くて切れる見たいな事聞いたが安定して使える
値段も安いしね( ^∇^)
書込番号:6325989
1点
ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010
現在ネットランを無線でPCにつないでいるのですが、この商品について質問があります。
@PCにWiFiコネクタを接続した場合、PCの無線子機を介して無線ルータに通信するのでしょうか?それとも、WiFiコネクタから直接に無線ルータへ通信するのでしょうか?
AWiiで通信可能?
知っている方、同環境の方教えてください。
0点
こちらをお読み下されば解決かな?
http://wifi.nintendo.co.jp/wifi-use/index.html
http://www.nintendo.co.jp/wii/console/index.html
書込番号:6297659
0点
返信ありがとうございます。
こちらの情報を書き込み足りなかったのですが、無線ルータからWiiまで遠くルータ検出できないので、当コネクタが使えるのか質問しました。
リンク先見たのですが、無線環境ある場合はWi-Fiコネクタ使わず無線ルーターと通信してくれって事みたいですね。
Wiiに対応してるかは謎ですが。。。
書込番号:6298902
0点
>無線ルータからWiiまで遠くルータ検出できないので
無線ルータのオプションに増設アンテナ有りませんか?
書込番号:6304611
0点
オプションの増設アンテナというと、付属品で付いてくるものの事でしょうか?
使っている無線ルータはNECのAtermWR8200ですが、増設アンテナはなさそうです。
中継器として同じ親機買えば問題ないんでしょうが、予算が。。。
有線で引っ張ろうか考えてます。
書込番号:6305797
0点
ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010
こんにちは、NTR-010 を付けたら極端にブラウジングが遅くなりました。アンインストールすると戻ります。メーカーに連絡したらIpアドレスを手動設定するなど親切に対応してくれましたが改善しませんでした。どなたか解消方法をご存知のかた教えてください。
ちなみにPCは、Pem4、メモリ512でまだ余裕有り、インストール前後で回線速度は落ちていない様です。
0点
ゲーム周辺機器 > ロジクール > Game Controller Logicool Chill Stream シルバー LPGC-70001
みんなのGOLF5 体験版で、△ボタンで望遠ビューして方向キーを操作すると、視点が回転し、これを止めようとしても、フラついて思い通りの位置に打点を設定できません。
ロジクールに問い合わせたところ、この現象を既に認識しており、現在調査中とのことです。
問い合わせから既に3週間が経過してますが、対応策が見つかってないようです。
1点
ゲーム周辺機器 > 任天堂 > ニンテンドーWi-Fi USBコネクタ NTR-010
お世話になります。
教えてください。
このWi-Fi USBコネクターをWindows VISTAで利用されてる方は
居ますか?
任天堂のサイトを見るとWindowsXP専用と書かれているので、購入をためらっています。
たぶん使えるのではないかと思うのですが、利用できているという方がいらっしゃったらご連絡お待ちしております。
0点
Vistaパソコンを最近買いまして、試した結果…
使えませんでした…。
コネクタ自身というよりは、ドライバーソフトが
そもそもXPにしか対応していないようです。
今のところVistaに対応する気配も無く…
非常に残念です。
書込番号:6464677
0点
A-STUDIOさん はじめまして、こんにちは!
そうですか・・・使えませんか・・・
残念ですね。少しは期待していたのに。。。
任天堂はVISTAへの対応を考慮していないのかな?
返信、どうもありがとうございました!
書込番号:6467334
0点
こんばんは。
そうですね、現状は対応を考えてないのかも
しれませんね。
残念ながら、Vista自体の浸透率の悪さってのも
未対応の原因ではないかと思ってます。
(因みに、まわりのPCユーザーでは、Vistaは皆無です)
Vistaが本当の意味で、市場でメインのOSになれば、
対応してくれるかもですが。
書込番号:6487968
0点
今更ではありますが、ついにVistaに対応してくれました。
(恐らく10月3日のヴァージョンから??)
下記からダウンロード可能です。
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/download/index.html
これでようやくメインPCで使用できます。
任天堂さんありがとう!
書込番号:6914085
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)



