ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28972件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Lスティックの軋み

2025/03/25 09:43(6ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > Flydigi > VADER4 PRO VADER4PRO

クチコミ投稿数:1件

使用開始から数時間でLスティックが軋むのですが、皆さんはいかがでしょうか。
一度サイズさんにて交換してもらいましたが、交換品も同様に軋みます。
明らかにRスティックとは違いがあります。
操作していて軋んで引っ掛かるような感覚があり、「ギシギシ」「キュッ」といった音もするので不快です。

念のため、プレイしたゲームはモンハンで、ハードな取り扱いというわけではないです。

書込番号:26122727

ナイスクチコミ!1


返信する
mone58さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/15 03:18(4ヶ月以上前)

うちも同じ症状で、使用二日目です。Lスティックだけですね。
音が気になるとかではなくて、指の触感でキシキシしているのが伝わってきてプレイ中不快な感じです。
音はすごく小さいのでプレイ中に聞こえることは無いです。
Rスティックの滑らかさがLにも有ったらこの価格帯では最高のコントローラーなのに。
まあ値段が安いのでこんなもんかなーと諦めています。

書込番号:26179293

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信1

お気に入りに追加

標準

よく思う事

2025/04/19 11:46(5ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > ディスクドライブ CFI-ZDD1J

クチコミ投稿数:21件

普通に買えるとは何の制限も無しに買える事である。
これはディスクドライブに限った話ではないが、〇〇限定等は普通に買えるの普通には当てはまらない。

書込番号:26151901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/11 19:11(4ヶ月以上前)

同感です。
某家電量販店の店頭に在庫があったので喜び勇んでレジへ向かったが、
上位ランクの会員でないと販売できないとのこと。
だったら最初から店頭にならべるなと言いたい。

書込番号:26175992

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 B-CASカードが認識されません。

2025/05/05 05:59(4ヶ月以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:142件 アンチビスタ 

SIE製 nasne についての質問です。
すでに、SIEではサポートを終了しており、BUFFALOでは回答がないと思うのでこちらを頼りました。

SIE製 nasne が2台あります。
どちらも調子が悪く、本体の時刻が違うなどエラーメッセージが出て使えませんでした。
アンテナ線は正常です。

PC TV Liteをお試しで使ってみると、一台のnasneは過去の録画コンテンツや現在放送されている番組を見る事ができるようになりました。
どうも、予約録画はできないようです。

もう一台のnasneは、B-CASカード情報が読み取れないとエラーが出ます。
二台ののnasneのB-CASカードを入れ替えても同じ結果です。
この一台はもう壊れていますよね。

なにか確認事項があればご教授ください。

書込番号:26169484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4346件Goodアンサー獲得:649件

2025/05/05 08:17(4ヶ月以上前)

https://b-cas.co.jp/support/trouble_check/syojo_1.html

https://www.buffalo.jp/nasne/

現有nasneの原状復帰は続けるとして

これからもテレビ放送の録画をするのであれば、
次の録画機の検討を始めたら良いかもしれません

テレビかレコーダか、次もnasneか

バッファロー社のnasneは発売当時よりも高くなっています。ソニー製のレコーダは高い

レコーダの選択肢は少なくなっています
減ることはあっても増えることはないでしょう
直ぐに購入するかはおいておいて調べても良いかもしれません

書込番号:26169529 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


one_wayさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/10 21:41(4ヶ月以上前)

B-CAS読み取れない方は
終売ギリギリの2019年に買ったとしても、最終製造時期も加味して6〜7年経ってるので
電子基板自体の劣化は避けられないので寿命でしょう。

本体の時刻が違うという部分に関しては、設定画面から設定して戻るなら良いですが、
戻らないなら内部時計が壊れているか、内部電池が消耗しきってしまってると想定されるので、
こちらも再生などの一部機能は使用できているとしても、回復することは不可能と思われます。

ちなみにハードディスクって5年持てば良い方って言われてる機器なので、
今再生できているデータももう少しすれば一切見れなくなると思った方が良いです。

BUFFALOのnasneもいつまで販売してるかもわからないので、
乗り換えるなら早めをお勧めします。

書込番号:26175120

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コストコにて

2025/05/04 12:56(4ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > Thrustmaster > T300RS GT Edition

【ショップ名】
コストコ(筆者はかみのやま店)

【価格】
48800円

【確認日時】
2024年 5/2

【その他・コメント】
通常53800円から5000円引きで48800円でした。
どれも箱に少々ダメージがありますがかなりお買い得だと思います。
5/11までの特価らしいです。

書込番号:26168760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2025/05/04 13:00(4ヶ月以上前)

日付間違えました。
2025年 5/2でした。

書込番号:26168766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ペアリングできません。

2025/05/03 23:03(4ヶ月以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

クチコミ投稿数:142件 アンチビスタ 

もう、壊れているのだと思います。
アンテナ線を確認しなさい とメッセージが出てペアリングできません。
アンテナ線はTVにつなぐと映るので、問題ありません。

録画されているコンテンツのタイトルは見ることできます。
ペリングされていないため再生できません とメッセージが出ます。

なにか情報をお持ちでしたら、ご案内ください。

SONY製nasneです。

書込番号:26168338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 tao2obliさん
クチコミ投稿数:1件

最近torne mobileからバッファロー製nasneのペアリングを更新できないという問題に直面していました。
具体的には、
torne mobileをスマホ, タブレット, Chromecast with Google TVで起動すると、これらの端末と同一ネットワークにバッファロー製nasneが接続されているにも関わらず、そのtorne mobileでは以下症状が出ていました。
a) バッファロー製nasneが宅外からのアクセスと認識(アプリTOP画面右上のネットワークステータスタグに緑の家アイコン表示)される。
b) アプリの設定メニューから「nasne設定」を開くと、一覧のnasneに「通信モード:A」と表示されIPアドレスが表示されない。
c) ペアリングを更新しようとすると、同一ネットワークに当該nasneが接続されていない旨表示され更新できない。

バッファローのお客様サポートに問い合わせ、色々なサイトでも紹介されている「機内モードでWifiをON」等も勧められ試しても解消されなかったのですが、自分で色々試した結果解消できました。

私が成功した手順は以下です。
同じ症状に遭われていてnasneにDHCPでIPアドレスを割り振っている場合下記を試してみるのも1つの手かなと思います。

1. nasneの背面にある、上から2つ目のボタン(IP RESET)を長押しして前面のIPステータスランプを点滅させる。
  ※電源ボタンを間違って押さないように注意。

2. torne mobileをいったん終了し、再度起動して、設定メニュー(歯車アイコン)から「nasne設定」を選択。画面上部の更新ボタンを押し一覧を更新する。

以上により、nasne設定メニューで一覧の全てのNS-N100が「通信モード :A」という表示からIPアドレスの表示に復旧し、当方の全てのバッファロー製nasneのペアリングを更新できました。

なお当方はnasneを4台(SIE製 1台, バッファロー製3台)所有していてバッファロー製のみ同一ネットワークに接続されていないと判定されペアリング更新不可となっていました。

事前に「torne mobileインストール端末を機内モードに設定後にwifi onにして再度torne mobileでペアリング更新する」という方法を試しましたが当方環境では効果無しでした。
結果として、「機内モードかつwifi on」をせずに上記1,2だけでペアリング更新可となりました。

どなたかの役に立つかもと思い投稿します。
ご参考までに。

書込番号:26100712

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2025/05/01 21:35(4ヶ月以上前)

半年解決しなかった問題が、やっと解決しました!!!!
ありがとうございました。

書込番号:26166215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング