
このページのスレッド一覧(全5252スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 0 | 2025年1月26日 17:22 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2025年1月26日 14:44 |
![]() |
1 | 0 | 2025年1月22日 13:32 |
![]() |
27 | 5 | 2025年1月21日 17:10 |
![]() |
85 | 25 | 2025年1月19日 19:37 |
![]() |
9 | 1 | 2025年1月18日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
SONYの公式サポートから
お買い上げから1年間についてはアフターサ ービスをお受けしますが、1年を経過した場合には修理を受けません。
という回答があったという情報が現在youtubeなどで出て問題となっています
高価なものですし、そもそもボタン類など不調になりやすい製品だと思いますので
最新の情報をよく参照するのをお勧めしたいです
18点



ゲーム周辺機器 > GameSir > GameSir T4 Pro
【質問内容】
ABXYボタン配置の変更可否について教えてください。
xbox配置の写真となってますが、AmazonでSwitch配置の写真を見かけます。
これは配置変更が可能な機種なのでしょうか?
書込番号:26038558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ガミィ1984さん
物理的にボタンを入れ替えることはできません。
製品として、Switch用と、XBOX/PC用と別製品が販売されていたと思います。
私は、Switch用を購入しましたが、PC(steamおよびマイクラで利用できています)
書込番号:26039001
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
私は1番最初に発売した白色をアマゾンで運良く当選したので発売してからすぐ買えました。
30周年のカラーがとても良くて欲しかったがそれはどこにも当たらず、転売価格では買いたくなかったので諦めていました。
しかし2月20日にミッドナイトブラックが発売するとなりこの色がとても格好良く気に入りました。
予約開始日にソニーは全然繋がらなかったが、ノジマオンラインで買う事が出来ました。
30周年の色より今回のミッドナイトブラックの方が好きなので30周年のを買わなくて(買えなかった)良かったと今では思っています。
ちなみに皆さんはどの色が好きですか?
(今まで使っていたのは今現在買取価格が上昇しているので某買取サイトで売却しました)
書込番号:26046454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > ディスクドライブ CFI-ZDD1J
全然買えない。
amazonも楽天もYahooも転売価格で沢山売っているのに…。通知アプリを入れているけど、入荷の通知が来てすぐにアクセスしても既に売り切れ。
カートまで行けることは稀にあるけど、やっぱり買えない。ボットでの購入を拒否して欲しい。
書込番号:26042695 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私も買えていません。
ノジマさんで5プロやら購入してるいるが、いっこうに連絡来ません。
スレ主も直接ソニーの担当者にその旨を伝えるべきです。
1人が言った所でと思うかもしれないが、そーいう声が増えれば増える事が大事である。
書込番号:26042720 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

実店舗は微量で入荷していますよ。
近所の大型店で複数確認できています。
嘆いても手に張らないので、地道に探すしかないですよ。
書込番号:26043040
3点

私もネットで長期間張ってましたが、カートに投入できそうな状態に行くことさえなく、1度も現れませんでした。
もう実店舗で探すしかないかな〜?と何件も回ってみたのですが商品札すら置いてなく、置いてあっても(いつも売り切れ)状態で平日休日も関係なく在庫はありませんでした。
ネットでは「ゲオで買えた」とか「エディオンにあった」など、報告がありましたが東京など大手家電量販店が沢山ある地域は良いですけど私は田舎に近い場所に住んでいるので、エディオン2店舗ゲオ3店舗ヤマダ電機3店舗(ヨドバシは遠すぎて買いにいけないので除外)くらいしか生活範囲にありません。
そして数日空けて一番見つかりそうに無い日曜日に、ネットで家電量販店を探して数件メモして車で探しに行きました。
いつも行くエディオンは無し、次に道路が入り組んで行く人が少なそうなヤマダ電機に行ってみたら、店頭では商品札が無く「あ〜、ここもダメそうだな〜」と周りを見たら店員さんが居て、のんびりした店員さんに聞いてみたら、店員さん「あ〜よく分からないですけど、聞いてきま〜す」と上司によく怒られないな〜位の態度で(笑い)ペタっペタっと、スローペースでカウンターに歩いていったので(こんなにやる気ない店員さん、ちゃんと探してくれるかな〜?)と諦めモードで待っていたら、店員さん「あ〜、ありましたよ〜?」と言われたのでカウンターに行ってみたらカウンターの女性店員さんがカウンターの下からゴソッと取り出し「最後の1台みたいですね〜」と言われ意外な場所で手に入りましたw
自分は多分運が良かっただけだと思うのですが、地方だとカウンターの中に隠して?置いているみたいですね。
ちなみにお値段は、税込み11380円でした。
話を聞くと「ソニーさんから各店舗に2〜3個程度しか入荷しないんですよ〜」とかと言われたので開店する午前中にいかに店舗を回って運よく手に入れるかみたいになってますね。
都心で「ダンボール10箱あった」なんて羨ましい話ですよね。
最近はガゾリン価格もかなり高くなってきましたので転売ヤーから17000円くらいで買うのか、燃料代を使ってでも意地になって転売価格以上の価格までかけて燃料費を使って探すかは、その人の「絶対転売からは買いたくない!」という意地か、天秤にかけて探すのかな〜と思ってしまいます。
長くなりましたが私の話が参考になると幸いです。ゲーム好きとして早く皆が普通に買えるよう願っています。
書込番号:26044208
5点

これから買いそろえる人
ここでのCFI-7000B01の最安値113000円 CFI-ZDD1J 20000円 計133000円
FI-7000B01 CFI-ZDD1J有名量販店 計約132000円
安心安全か割り切りか
書込番号:26044414
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > ディスクドライブ CFI-ZDD1J
いつになったら買えるのか。
今日のソフマップの抽選販売に外れたら年内は無理か。
転売ヤーから買うしかないのか。
誰かここ店頭販売してました!とか中古ありました!とか売ってました情報求む
2点

これはソニーが100%悪いので、ソニーにその旨を伝えるしかないですね。
私もまだ買えていませんが、ノジマさんで色々購入しているので待つしかなくて…
しかしこの招待制にも問題があると思う。
ディスクドライブ欲しさに色々購入していますが一向に来ません。なんかこのやり方はディスクドライブをエサに釣られて色々買わされているようにも感じるからです。
あとメルカリ等も転売価格が下がってきて2万以下になっていますが、購入している人が半分以上はいるので無理ですね。
買う人がいる以上転売はなくならない。
法改正をするしかない。
が、誰もそれをしない。
書込番号:26007798 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

そうですよね。
他の口コミでもここでつぶやいてもしょうがないって書いてありましたが、つぶやかずにはいられません。
ダウンロードでいいじゃんって言われますが、ディスク派の私としてはどうしても欲しいんですよね。
書込番号:26007816
10点

いやしかし、ここで情報が載った瞬間に漁られてると思いますね。
書込番号:26007839 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

店頭はちょっと分かりませんが、ネットならAmazonや楽天とかが断続的に入荷しているようです。18日はソニーストアも一時在庫復活してました。
ただ入荷したと思ったらすぐに売り切れというのが続いてます。
市場に出回る数自体は増えてるから転売価格も前より下がってはいますが、追加で1万かけて買うのはアホらしいです。
書込番号:26008037 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Amazonや楽天を定期的に覗くなんか社会人には難しいですよね。
でも結局ディスク派の私は年末年始にゲームするには転売ヤーから‥
書込番号:26008064
0点

入荷NOWというアプリがあって、それで商品が入荷したかどうか見れますよ。
ただ通知来てから買おうとしても一瞬で売り切れてますね。
書込番号:26008140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリ系もネットも気がつくのが早い人しか無理ですよね。
今考えているのは、転売ヤーが2万で売っているものは買わずに、PS5本体を近くゲオで中古で6万で買ってドライブだけ外して本体は売る
っていう手も無きにしも非ず‥と考えております。
書込番号:26008159
0点

それは大損しますよ。
ディスクドライブ付きの商品なんで無しにしてDEとして売るつもりでしょうが箱も違うし付属品欠損としてたたかれますよ。案外買い取り価格安くなります。
書込番号:26009430 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私もここで色々言って来ましたが、この問題は転売ヤーや家電量販店だけの責任ではなく、転売に対して何の措置もとらない国やフリマサイトにある。
しかし1番悪いのはやはり販売元のソニーにあると思っています。
私自身も直接ソニーやフリマサイトに一度だけではなく何回もこの件に対してクレームを入れています。
兎に角何が言いたいのかと言うと、投稿者や私だけでなくもっとより多くの人がこの件に対して声をあげていかないと駄目だと思う。
国やメーカーは何もしないのだから、国民が変えていかないと変える必要があると思う。
書込番号:26009678 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>今井chさん
PS5のプロを家電量販のノジマで購入しましたけど、後日 ディスクドライブの購入勧誘メールありまして市価にて
購入できました。
書込番号:26010432
0点

転売の責任をソニーに負わせるのは無理筋です。
なぜならメーカーは独占禁止法に縛られており、転売に対して打てる手があまりないからです。
販売方法を制限すると排除措置命令を受けたり、
小売店から差し止め請求や損害賠償請求を受けたりする可能性があります。
フリマサイトなどのプラットフォーマーが自主規制をすれば良いのですが、
フリマサイトにとっては転売も収入源であるため、対策に前向きでないのが実情です。
コロナの流行初期にマスクやアルコール製品が転売のターゲットになったのは記憶に新しいと思います。
あの時もプラットフォーマーは自主規制には後ろ向きで、
けっきょく国が国民生活安定緊急措置法を根拠に転売の規制を行いましたが、
このディスクドライブは国民生活安定緊急措置法に基づく緊急措置の対象にはならないでしょう。
ということで私が順位をつけるとすれば、転売で(道義的に)悪いのは
1.転売者 2.フリマサイトなどのプラットフォーマー です。
ただ、今のこの品薄は転売よりそもそも供給が需要に全く追い付いていないことが主原因と考えています。
PS5デジタルエディションの販売比率は世界で18%、日本では14%に過ぎません。
PS5proの国内販売数は11万強、その85%がディスクドライブを望むなら93,500台の需要があります。
仮に数千台が転売市場に流れていたとしても需給全体に与える影響はそう大きなものではありません。
PS5の販売比率が示す通り、多くのユーザーはディスクを使えるコンソールを望んでいます。
それをソニーがわかっていないはずはありません。
にもかかわらず、PS5proでデジタルエディションしか用意しなかったことに対しては憤りを覚えます。
デジタルエディションに移行したほうが儲かると判断した結果なのだろうと思いますが、
「ドライブが入手できないのでPS5proの購入を見合わせている」「もしDEのみになったらPS6は買わない」と
メーカーに対して声を上げる事には意味があるかな、とも思いました。
ちなみに私、今回のソフマップの抽選あたりました。(本日到着♪)
スレ主さんも早く買えるようになる事を願っています。
(14:48〜、Amazonで1月25日-28日お届け予定分ですが頻繁に在庫復活しています。)
書込番号:26010445
7点

追伸
18:07〜、Amazonのお届け予定日が1月18日に変わっています。
この辺りで多めの出荷があるとアナウンスがあったのでしょうかね。
この辺りの日に現状ネット販売を行わず店頭販売に振り向けている
ヨドバシやビックに行ってみるのも手かも知れません。
書込番号:26010650
3点

X(旧ツイッター)の書き込み等では
12月18日に、ソニーストアで次回出荷分の受付をしていたようですね。
スクショされた方のを見ると
今回のは 【2025年1月9日 頃出荷】 との事。
クリスマスやお正月商戦から時期はチョイとズレますが
1月9日近辺にも何かしら動きがあるのでしょうか? SONYさん
書込番号:26010796
1点

>みずたん!?さん
一応言っときますね、Amazonは転売屋が自動購入ソフトで入荷した瞬間に購入してるので買えませんよ。
そのスクショの「カートに入れる」表示は入荷の瞬間は表示されますが、カートに入れるを押すと「問題が発生しました」となってカートに入れられません。入荷した瞬間はカートに入る時もありますが、「レジに進む」を押すとまたまた「問題が発生しました」と中断されます。
入荷して3秒以内に「カートに入れ購入」の作業ができれば買える可能性があります。
書込番号:26014911
7点

>今井chさん
同じ環境というか似たような境遇の方多いと思います。
私はごく最近やりました、ウンザリしたので。
一番良いのは新品でPS5を買いドライブとカバーを外し、ドライブとカバー欠品のデジタルエディション新品として納品書を付けて売る事です。
中古だと安くしないと売れにくいのと傷などトラブルの元になるので、、上手くやればドライブを安く入手出来ます。
私はそれで実質8000円で新品のドライブを入手しました。
購入者は新品のデジタルエディションを55000円で買えてるのでwinwinです。
自己責任で面倒ですが精神衛生上良くないのでさっさとやってしまうのも手です。
書込番号:26021306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PS5起動後のPS Storeから購入できないから
転売屋も仲間と思われても仕方がないですね
書込番号:26022678
0点

先程地元の、ヤマダ電機で購入しました。
店員さん曰く急に一台程入荷したとの事でした。
田舎でさえ、なんとかゲット出来ます。
皆さん諦めては駄目ですよ。
書込番号:26031206 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

先日楽天ブックスで購入できましたが、Xとか見てみると他のショップでも手に入れた報告が増えているように思えます。
徐々に流通量増えているのかもしれないですね。
書込番号:26031433 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゲーム周辺機器 > SIE > ディスクドライブ CFI-ZDD1J
具体的な店舗名は伏せますが、中国地方にあるエディオンで購入できました!
何度も足を運んではゲーム売り場を覗いていたのですが、置いていないため売っていないとばかり思っていました。
しかし、本日ダメ元で店員に聞いたところ、バックヤードにありました!
店員さんが「この商品は当店でPS5を購入した人に優先して販売しているんですけどね・・・」と言っていたので、店舗によっては在庫があってもPS5を購入していなければ、売ってもらえないかもしれません。
私が行った店舗はPS5が売り切れて入荷未定になっていたので、ディスクドライブだけ在庫がある状態でした。
そのため、特別に売ってくれた可能性はあります。
みなさん、店舗へ行きましょう!
例え表に置いていなくても売っている可能性はあるので、店員さんに聞いてみましょう!
そして転売ヤーは地〇へ落ちろ!!
6点

本日、私もエディオンで購入できました。
購入地域は転売ヤー対策で伏せます。
欲しい方はご近所の店舗へに足をお運びください。
店員さんの話ではコンスタントに数個入荷しているとの事です。
供給が間に合うのも時間の問題でしょう。
転売価格も下がってきているので危機感があるのでしょう。
転売ヤーから買わずに待って良かったです。
書込番号:26041872
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





