
このページのスレッド一覧(全5251スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 2 | 2025年8月7日 22:10 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月22日 16:11 |
![]() |
2 | 2 | 2025年7月20日 07:13 |
![]() |
2 | 0 | 2025年7月18日 14:06 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年7月15日 23:37 |
![]() |
2 | 0 | 2025年7月11日 00:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
NAS取り扱い初心者です。
どなたか、動作確認された方がおられましたら、教えてください。
Panasonicのお部屋ジャンプ機能を使用して、NS-N100に録画番組のダビングが可能でしょうか?
メーカ(バッファロー)のサポートに問い合わせたところ、確認実績はないと言われました。
0点

>ヒロ6067さん
パナソニックディーガのお部屋ジャンプリンク機能を利用して、本機に録画の番組タイトルをダビング可能です。
書込番号:26257461
4点



子供がSwitchでボイスチャットがしたいとのことで
イヤホンからヘッドセットからピンマイクから調べていますが
答えが出ません。
今はこちらの商品を検討していますが、詳しい方教えてください。
・耳を塞ぎたくない
・ボイスチャットをしたい
・携帯モードで使いたい
・生活音を拾わせたくない
上記の条件はこの商品でクリアできますか?
他に良いものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。
2点

まずボイスチャットをするならヘッドホンやイヤホンをつけることになりますが(スピーカーで流したらハウリングが発生するため)それだと耳を塞いでしまいますよ。この製品もマイクがかなり音拾っちゃうんで。で耳を極力塞ぎたくないなら骨伝導イヤホンなんかはどうでしょうか。マイクは別になりますが単一指向性のものなら生活音もあまり拾わないでしょう。携帯モードで使う分にはほとんどの製品は問題ありません。問題になるのは一部の高級ヘッドホン/イヤホンですのでそこは気にしなくて大丈夫です。
書込番号:26242209
0点

耳を塞がないということなら、耳たぶに挟むタイプの
完全ワイヤレスイヤホン(マイク付き)があります。
2,000円程度からあります。
妻がスマホで動画や音楽再生に使用しており、良い感じだそうです。
隣にいても音漏れは感じません。
通話中に周囲の音をどの程度拾うかは分かりません。
Bluetooth接続です。
書込番号:26242309
0点





ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18001 [ミッドナイト ブラック]
【困っているポイント】
コントローラー部分の熱さ
【使用期間】
一ヶ月
【利用環境や状況】
【質問内容、その他コメント】
使ってると本体は全く熱くならないのですがコントローラーの持ち手部分がすぐあつくなるのですが
皆さんのはどうでしょうか?
PS5のコントローラーはあまり気にならないのですがポータルのは熱い気がして、、
書込番号:26238729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





