
このページのスレッド一覧(全5252スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2024年6月29日 23:26 |
![]() |
3 | 9 | 2024年6月29日 15:30 |
![]() |
0 | 0 | 2024年6月27日 17:28 |
![]() |
60 | 4 | 2024年6月25日 10:20 |
![]() |
0 | 1 | 2024年6月24日 15:20 |
![]() |
0 | 3 | 2024年6月24日 15:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > アンサー > Switch用 USBコントローラPro Lite ANS-SW052BK [ブラック]
十字キーの感触がかなり悪く格闘ゲーム等には向きません。
Yボタンのみ押す抵抗がありボタンが戻らないことがありました。
一番ひどいのは左スティックを上に傾けると右スティックの左が押された状態に、左スティックを下に傾けると右スティックの右が押された状態となるため使用に耐えられませんでした。
また左スティックの右は時々反応が途切れるらしくキャラクターの動きがカクカクします。
0点



地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
外出先でのテレビ視聴に以前はvulkano flowやslingboxを使っていましたが、終了となってしまったので代替としてバッファロー製nasne+torne(アンドロイド)を導入しました。しかし、スマホやタブレットを使って外出先で視聴しようとすると、カクカク(頻繁なコマ落ち)してとても視聴できない状態になることが多く辟易としています。
nasne本体は自宅の光回線に有線で接続しておりアップロード速度は100Mbps程度です。宅内のwifi(ダウンロード速度100Mbps程度)で視聴しているときはそれほど問題ない(画質優先設定だと多少問題あり)のですが、外出先だとコマ落ち、カクカクで視聴に堪えないことが頻繁に起こります。ちなみに解像度設定は「通信優先」、本体の視聴モードも「速度優先」にしています。外出先での端末のダウンロード速度が数Mbpsでも比較的安定して視聴できることがあるかと思えば、20-30Mbpsの環境であっても全く話にならないことがしばしばあります。視聴端末はアンドロイドのタブレットとスマホの両方で試していますがいずれでも同じです。バッファローに問い合わせてみても「宅内での視聴に問題ないのであれば本体は正常」との一点張りで話になりません。お使いの皆さんは外出先での視聴も問題なくできていますでしょうか。ちなみに私はリアルタイム視聴のみで録画したり録画したものを見たりするのはほぼ試したことはありません。
0点

別に牛さんナスネの時かくかくはしなかったけど
まあDIGAにいれ換えちゃいましたが
どこでもDIGAかなりよくなってるので
オススメです
書込番号:25765114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPhone12で使用していますが、
Wi-Fi接続だと
宅内、宅外とも問題なく視聴出来ています。
ただ宅外でごく稀にダメなときありますが、
アプリの再接続で解消する事もあります。
あとFreeWi-Fiだとダメなこと多いです。
書込番号:25765166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在使用されている回線にもよりますね。
ダウンロード速度もサーバのある場所が違えば参考値程度にしかならないと思います。
試しに自宅のすぐ近くでの視聴をしてみてどの程度見られるかを確認された方が良いかもしれません。
その時点で見られる状態でないのであれば回線の変更を検討された方が良いと思います。
書込番号:25765295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>シャインレッドさん
>まきたろうさん
>ヘイムスクリングラさん
情報ありがとうございました。
まきたろうさんのご経験では「FreeWi-Fiだとダメなこと多い」とのことなので、やはり回線の質にかなり左右されるのかな、と思います。皆さん特に問題ないということは外出先でもWiMAXなどの高速な回線を使用されているのかな、、と想像します。
nasneの仕様によれば画質優先で目安2Mbps、速度優先で目安1Mbpsとのことなので、原理的にはそれ以上の速度があれば大丈夫なはずだと思うのですが、なぜかそれよりかなり高速で良質な回線がないとストレスフリーな視聴ができない仕様なのではないかと思っています。
vulkano flowやslingboxではfree wi-fiなどでもそれほどストレスなく視聴できていた(回線が遅くても画質が悪くなる程度)ので、それと比べるとかなり不満足です。画質が悪くなるだけなら良いのですが、音声がほぼ完全に途絶えて画面がカクカクしてばかりなので話にならないのですよね。。。
いずれにしても情報ありがとうございました。
書込番号:25769033
1点

どういう回線お使いかわかりませんが
2Mbpsが本当の意味で常時出るならみられるかもしれませんが
速度がでない回線って大体実際は瞬断とかでプツプツ切れてるのを繰り返す
からかくかくになるのだと思います?
書込番号:25769420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。
電波状況が悪く速度が出ないとき(2Mbpsないときやギリギリのとき)に不具合が出るのはしょうがないと思うのですが、速度測定する限り20-30Mbps出てるときでもカクカクで話にならないことがしばしばあり困っています。速度だけでは測れない何かがあるのかな、、と思っているのですが。。。
50Mbps超のときはそれほど問題が起こることはないような気がするので、やはり速度が重要なのかなとは思うのですが、いつでもどこでも50Mbps超の速度が得られるような回線を使っているわけではないので。。。
書込番号:25771256
0点

>キッズジャビットさん
速度が出ていても自宅(のnasne)からの速度ではないのであまり関係ないと思いますよ。参考程度ですね。
自宅にサーバを置いてあり、そこからの速度が出ているのであれば別ですけど。
あとnasneはルーターのLANポートを使用していますか?
ハブなどを介していると速度が出ない可能性もありますね。
あとはご契約しているプロバイダとモバイル回線の何処かでボトルネックがあるのかもしれません。
モバイル回線を使用していないWi-Fi環境で視聴出来るところがあると少し切り分けが出来るかもしれません。
あとは別の会社のSIMを試してみるとかですね。
書込番号:25772097 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>キッズジャビットさん
こんばんは
モバイル視聴の必要下限レートは、SONY製 2.8Mbps、バッファロー製 5.6Mbpsだと思います
速度優先でも、その半分程度は必要です
速度計測サイトの数値は、そことの速度なので
家→ インターネット→ モバイル回線(フリーWi-Fi)→ スマホ
モバイル回線と、プロバイダーとの接続速度や
フリーWi-Fiの速度が、ネックになってるのでしょう
モバイル回線とプロバイダーを同じにすると良さそうですが
家から大きなデータをダウンロードしてみて
通信速度を見てみると良いかなと
書込番号:25779302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>シャインレッドさん
>nasne使いさん
ご助言ありがとうございます。
お返事を下さった皆さんは私のようなトラブルに悩まれていることはなさそうなので、私個別の問題なのかな、という気がするのですが、ご助言参考にいろいろ試しても結局改善は見られませんでした。
結構なストレスなので、もうnasneはあきらめてディーガを導入し、どこでもディーガで宅外視聴をしています。端末やネットワークは同じものを使用しておりますが、ストレスなく宅外視聴できております。
ありがとうございました。
書込番号:25791280
0点



ゲーム周辺機器 > GameSir > GameSir Nova Lite [Stellar White]
使い心地を中心にレビューでは使いやすいのでそれなり高得点つけましたが、突然レッドリングがでて操作不可能になりました。付属のUSBドングル無線のペアリングで問題起きるようです。ファームウェアの入れ直しなどで直りましたが有線接続だと問題なくXBOXコントローラーとして認識して動作します。Android端末が必要なことなどを踏まえて対処できない人にはおすすめはできないコントローラーです。
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
【ショップ名】
ヨドバシカメラ 名古屋
【価格】
定価
【確認日時】
2024/3/31
【その他・コメント】
レジで聞いたら普通に在庫あった
ヨドバシのクレカ(年会費無料)を持っていないと売ってくれないけど、PS5の時にヨドバシカメラのクレカ作ってたので今回はダメ元で行ってみたら同じ様に買えた
13点

いつも思うのだがこの普通に売ってたの普通
クレカや何らかの縛りがあるのはこの普通に売ってたの普通には入らないと思う。
こーいう煽りや逆撫でするような投稿はするべきではない。
書込番号:25736704 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

ヨドバシのクレカがないと買えない、というのがちゃんと書かれていれば問題ないでしょ
クレカ持ってる人やクレカ作ってでも欲しい人にとっては有益な情報ですし
書込番号:25737996
25点

>歩く氷結ストさん
ヨドバシのクレジットカードを作らないといけないというとことで拒否しますね。
※クレジットカードをこれ以上増やしたくない
まあ、PlayStation Portal もいらないけど…。
書込番号:25773724
0点

聞かれてもない癖にいらないという人が
わざわざ見に来ている不思議
書込番号:25786353
14点



ゲーム周辺機器 > バッファロー > BSGP1205MHF [ブラック]

>neopom2さん
対象機器はPS3らしいです。
Windowsなら諦めるべきかと思います。
書込番号:25785444
0点



ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Nintendo Switch Proコントローラー HAC-A-FSSKA
MacBookでSteamのゲームをプレイしたいのですが認識されません。
Steamのコントローラー設定ページで項目の選択はできるのでPCとしては認識していると思うのですが、ゲームを始めると途端に動かなくなります。
いくつかのゲームで試しましたが同じでした。
何か特殊な設定が必要になるののでしょうか?
もしわかる方いらっしゃいましたら教えていただけると助かります
0点

検索すると複数のHPが出てきますが自分で調べて実行した上で書き込んでいるのですかね
書込番号:25771401
0点

>pokumapoさん
諦めて、自作するか、WindowsのPCを買ってください(苦笑)。
Macでゲームしようと考えている自体どうかしていると思います(苦笑)。
Macはゲームはしにくいプラットホームですね。
一応、ゲーム自体はあったと思うけど…
書込番号:25785441
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





