このページのスレッド一覧(全5264スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 1 | 2023年12月10日 07:58 | |
| 1 | 0 | 2023年12月10日 07:51 | |
| 7 | 16 | 2023年12月9日 23:10 | |
| 82 | 7 | 2023年12月9日 20:55 | |
| 12 | 2 | 2023年12月6日 18:21 | |
| 0 | 0 | 2023年12月2日 14:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR2 CFIJ-17000
スミマセン、わかる方居られますでしょうか?
GT7のスレでも聞いてみてるのですが、
GT7でpsvr2を使ってゲームさてますが、何処でもなんですが、ビットアウト後(2D画像から3D画像に変わる時)2D時から順位何かを見たり、横向いてたりすると、3Dになった時、その方向向いたままになってしまいませんか?車の方向と違う方向に(^^:)
私のpsvr2の不良かどうか?修理に出した方が良いよか迷っています、宜しくお願いいたしますm(_ _)m
書込番号:25339939 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
たまたま通りかかりました。
自分も同じような場面が多々ありました。
おおむね、右上の三本線のマークのボタンを長押しで見ている方向が正面にリセットできるようです。
ソフトによってはリセットできないものもありました。
それではよろしく。
書込番号:25539915
1点
VRゴーグル・VRヘッドセット > SIE > PlayStation VR2 CFIJ-17000
ソニーストアで同梱版がまさかの63480円。
何もついていないVR2より6000円安いとかの謎価格でしたので衝動買いしてしまいました。
まだ、購入したばかりで良く知らないのですが、
steam vr HIOMEみたいなものにできないでしょうか。
1点
地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
壁面のアンテナ端子→nasne→4Kテレビのようにせつぞくすると思いますが、4K放送のパススルーに対応していますか?
それとも、テレビのチューナーで観る場合でも、nasneを通すと2Kになってしまうのでしょうか?
書込番号:25538563 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
わざわざ帯域フィルターを入れたりしないでしょうから4K帯域はパススルーだと思いますよ
もし、接続してnasne通した場合に4Kが映らないなら、4K対応の分配器を使えば良いです
書込番号:25538625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
対応していません。
詳しくは下記ホームページの「接続方法」⇒「4K8K衛星放送をお使いの場合」をご確認ください。
https://www.buffalo.jp/nasne/products.html
書込番号:25538637
![]()
1点
>4K放送のパススルーに対応していますか?
していません。
なので、4K対応の分配器を使用するのが手っ取り早いかと思います。
>それとも、テレビのチューナーで観る場合でも、nasneを通すと2Kになってしまうのでしょうか?
その通りです。
書込番号:25538718 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
とは言うものの、実際に接続してみないとわかりませんし、下手すると壁面のコネクタや内部のケーブルなども全部取り替えないといけないかもしれません。蜂
書込番号:25538737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>rhkm_tmさん
こんにちは
壁面のアンテナ端子→nasne→4Kテレビ でも
NHK4k等は映りますよ
ただnasneの入力電波レベルのレンジが狭く
電波が強めだと品質が低くなります
4kテレビ等は強めの電波を要求しますし
混合分波も必要だから、分配器で分けた方が良いです
書込番号:25538748 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
みなさんありがとうございます。
分配器というのは、壁面のアンテナ端子に付ける簡易なものでいいのでしょうか。DXアンテナ製みたいな。
分配器付けると電波が弱くなって画質に悪影響するということはないのでしょうか?
書込番号:25538753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メーカー公式だと4Kは対応していないんですね
ただ、BS周波数って2Kと4K帯域がごちゃ混ぜなので、nasneはBS2Kのパススルー対応しているので、分配器無くても大抵の4Kチャンネルは映ると思いますよ
映らないとすれば、左旋帯域のwowowと通販チャンネルぐらいだと思います
書込番号:25538757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>分配器というのは、壁面のアンテナ端子に付ける簡易なものでいいのでしょうか。DXアンテナ製みたいな。
4K対応2分配器なら何でも良いです。Amazonで1000円以下で売っているので良いです
>分配器付けると電波が弱くなって画質に悪影響するということはないのでしょうか?
多少は弱くなりますが大抵は問題になりません。
そのくらいで写りが悪くなるなら、ブースターを導入すべきです
書込番号:25538785 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
上で4K対応2分配器って書きましたけど
3分配器の方がスッキリ配線出来て良いですね
アンテナ > nasne + TV地デジ端子 + TVBS端子
書込番号:25538796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
みなさんありがとうございます。
https://shop.dxantenna.co.jp/shopdetail/000000000074/
全端子通電形で3分配器だとこんなやつですかね?
壁面に直接刺せるやつはないのかな?
思ったより高いですね。
書込番号:25538885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
値段考えると3分配器は勿体無いですね
既にTV側に地デジBSの分波器あるなら2分配の購入でも良いです
分波器無くても、nasne出力→TV地デジ入力、二分配出力→TVBS入力、という方法もあります
アンテナ側にケーブル付きなら
https://amzn.asia/d/4qLxa5v
あたりがお勧めです
書込番号:25538917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>rhkm_tmさん
分配器もお高いので、
まずは、
壁面のアンテナ端子→4Kテレビ
で4K受信できるか確認した方が良いと思います。。。
書込番号:25539194
0点
分配器と分波器というのも違うんですね。なかなか難しいです。
nasne公式ページに4K8K接続時の図がありました。こういう感じですかね?
書込番号:25539485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>rhkm_tmさん
その図の通りに繋げば良いですよ
ただ、まきたろうさんが言っているように、そもそも4KBSの電波が部屋の端子に来ていなければ、意味が有りませんが
書込番号:25539537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ありがとうございます。今は地デジのアンテナしかついていないので、アンテナやブースターや分配器をBSCS4K対応のものに工事してもらおうと思っています。
書込番号:25539668 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
ファミ通のレビューによると、数十分に1〜2回程度、画面が2〜3秒固まる仕様にようです。
ゲーム機でこれは致命的欠陥。
iPadでリモートプレイしてもそんなことにはなっていない。
価格を抑える為にスペックが低すぎたのが一番怪しいけど、他にも原因はあるはず。
リズムゲームや対戦格闘ゲーム(スト6やバーチャ)は違和感があるとの事で、もちろん100%無理。
それは皆さんも分かってましたが、それ以外のゲーム(スパイダーやバイオ、龍が如く)でも大きな支障がなかっただけで、やはり支障があるよう。
2〜3秒も固まったらゲーム終わりますよw
https://www.famitsu.com/news/202311/13323995.html
10点
>タマドットコムさん
まあ、買う気は無いからそうなっても良いですけど、このレビューしている人だけ発生だと思いますが…。
(ネット環境がダメな環境かと)
Sonyの動作確認者もある程度、違う環境でも動作確認等のチェックしているでしょう。
※情報流出とかも過剰に考えてなければ、関係者の自宅で動作確認しても良いでしょうし。
まあ、本当に発売されてレビューがある程度ネットで見えるようになれれば、分かるでしょうね。
(発売日も明日ですしね。)
書込番号:25504670
14点
>タマドットコムさん
買って試さないんですか?私は買いました。明日到着予定です。
自宅環境での使い勝手が悪かったら売却する予定です。
そりゃ少しは損するかもしれませんけどアップデートで改善されることもままありますし。
>iPadでリモートプレイしてもそんなことにはなっていない。
私はバイオハザードをiPadでリモートプレイするとたまに固まって死んでます。
PS5側の熱なのかネット環境なのか不明ですがたぶん熱だと思います。
人のレビューはある程度、利害関係で成り立っているので話半分で自分で試した方が幸せだと思いますよ。
書込番号:25504976
27点
>66-XXさん
他人を信用しないならそもそもここに来てないでしょw
ipadで固まるのはあなたの回線が悪いか、ipadに不要な画像を保存し過ぎてメモリ不足なだけですw
人のレビューじゃなく会社のレビューですので(それが分からないのなら論外です)。
プラス面しか書かないなら付き合いのあるメーカーに配慮したレビューですが、マイナスの点を書いているので利害関係云々はそもそも意味不明な事を書かれています。
書き込む前にきちんと頭の中を整理しないと恥かくだけです。
論破されてますので返信不要です。
書込番号:25505242 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
真偽は分かりませんが、タマドットコムさんさんの言う様にファミ通が最高のインターネット環境ならば購入者のほぼ全ての環境で発生する欠陥という事になりますね
聖639さんの言う様に複数の方のレビュー待ちですね
欠陥が事実なら使い物にならないので間違いなく低評価の嵐になるでしょうね
一部は居るで有ろう発売を楽しみにされている方にはモヤモヤする記事ですね
書込番号:25505642
14点
やはりレビュー通り、Xでも同じようなカクツキ報告がありますね。
そりゃそうです。
付き合いの深いマスコミがメーカーの不利になるような内容で嘘をつく意味がありませんから。
信用しなかった方、ご愁傷様ですw
書込番号:25507162
6点
>タマドットコムさん
他方の様々なレビューを見ましたが低評価の嵐では無い様ですね
快適に使用している方も大勢居る様です
勿論、快適ではない方も居ますね
ファミ通の記事で「環境などによる」と記載が有る様に、全ての方に起きている事象では無いのでしょうね
ファミ通の記事に記載が有る「環境などによる」これが全てと言う事になりますね
試用した場所は最高のネット環境ではなかったという事にもなりますね
現在Amazonで招待リクエストを受付ています
欲しい方は応募してみてはいかがでしょうか?
Amazon販売発送なので安心ですよ
書込番号:25511880
4点
>数十分に1〜2回程度、画面が2〜3秒固まる
私の環境だとPS5に接続されてるテレビが消えてると固まって、ついてると固まらないという謎の症状が出てます。
書込番号:25539461 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
PlayStation Portal リモートプレーヤーを入手いたしました。
PlayStation Portal の電源ONにすると
レストモードにしておいたPS5が自動的に起動します。
しかし、PlayStation Portal の電源OFFにしても
PS5の電源がOFFまたはレストモードになりません。
したがって手動でPS5の本体の電源操作をしなければなりませんが、
何か設定があるんでしょうか?
4点
>fuga8787さん
portalの電源オフだけだとPS5側の電源が切れない仕様なので、portalのpsボタン押下→下に出てきた電源アイコンからレストモードを押すしかないですね。今後アップデートでportalの電源ボタンと連動してくれるようになると良いのですが。
書込番号:25535089 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
6点
>ニンニクカラメさん
こんばんは。教えていただきありがとうございます。
そういう仕様なんですね。
レストモードでの電源の切り方、わかりました。
助かりました。
書込番号:25535092
2点
ゲーム周辺機器 > TURTLEBEACH > Recon Controller TBS-0700-01 [ブラック]
【ショップ名】ツクモ
【価格】表題の通り
【確認日時】20231202
【その他・コメント】
期間限定のブラックフライデーセール。ヨーイドン販売になるので要事前準備。
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/0731855007073/
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






