このページのスレッド一覧(全5265スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 2 | 2023年10月1日 19:39 | |
| 0 | 1 | 2023年9月30日 19:56 | |
| 0 | 0 | 2023年9月17日 00:09 | |
| 34 | 2 | 2023年9月13日 22:49 | |
| 1 | 0 | 2023年9月12日 14:36 | |
| 19 | 2 | 2023年9月11日 16:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゲーム周辺機器 > SIE > PlayStation Portal リモートプレーヤー CFIJ-18000
認識に少し誤解があるようです。
まず、PS5でプレイできるPS4及びPS5にはそれぞれパッケージ版とダウンロード版がありますが、質問は恐らくダウンロード版しか本機でリモートプレイできないのかという趣旨の質問かと思います。
しかしながら、パッケージ版もPS5本体へインストールされないとプレイすることが出来ず、言ってしまえばデータ的にはダウンロード版と変わりません。違いは、ゲームをプレイする為にはパッケージ版にはBR-ROMが起動ディスクとして必要だという一点のみです。
要するに、PS5本体にBD-ROMが挿入されているゲームに限って言えば、パッケージ版と変わらずプレイできるはずです。
書込番号:25443606
![]()
5点
>cymere2000さん
わかりやすい回答ありがとうございます。
ちょっと前向きに購入考えれそうです。
書込番号:25445407 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム周辺機器 > エレコム > JC-W01UWH [ホワイト]
変換アダプターを使いusb type-cに変換してpcに繋げようと考えているのですが、可能か教えて頂けると有り難いです
公式サイトでは特に使えないとは書いてありませんでしたが、遣えるとも書いてないので判断しかねました
書込番号:25443645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
同じUSB規格での端子変更であれば使えない理由もないでしょう。ましてや入力側からA→Cであるならば上位互換なので尚更です。
書込番号:25443959
0点
ゲーム周辺機器 > エレコム > JC-U3613MBK [ブラック]
一個目はUSBが時折途切れるようになりケーブルを触ると繋がったり外れたり
2個目は左上のアナログステックのバネが死んでしまい動き続ける仕様に
共に保証期限の半年を一月過ぎて発生
昔懐かしいSONYタイマーのようでした。
今までプレステとか無限に壊れないと思えるコントローラーしか使ったこと無かったのでかなり驚いてます。
この形は使いやすいのでケチらずプレステコントローラーレベルの良いパーツで作って欲しいです。
書込番号:25425674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ゲーム周辺機器 > SIE > DualSense ワイヤレスコントローラー CFI-ZCT1J06 [グレー カモフラージュ]
昨年の8月に追加で購入したDualSense ワイヤレスコントローラーが、保証期間が切れて直ぐの9月にドリフトしまくりです。マインクラフトしかプレイしてないのに、正確無比なソニータイマーには感服するよ。
8点
そうっすか?
ウチのは保証期間中に故障して無償で交換出来ましたけど?
ヘビーに使うかライトに使うか判らないのにコントロール出来るはずないでしょう。
どこぞの中古車販売でもあるまいし、仕掛けは簡単にバラされるのに目先の薄利を追うには普通に考えて噴飯もののリスキーさですが。
そんなことに血道を上げるくらいなら信頼性を上げて顧客増やしたほうが何倍も商売になりますからね。
書込番号:25421543 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
私も最初のコントローラは10ヶ月もたずにドリフト発生。
修理に出すために店舗に持ち込みましたがレシート忘れたので保証対象外になり6000円取られました。
(店員に「レシート無いと6000円位かかりますよ。」と、言われたのに面倒くさかったため、「それくらいなら良いですよ。」と、修理に出したのですが、後で6000円払うなら8000円で好きな色に買い替えたほうが良かったと後悔しました)
交換されたコントローラは2年近くの使用でもドリフトは発生していませんね。
要は当たり外れですかね。
コントローラは機械ものの消耗品なので諦めましょう。
書込番号:25421622 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
![]() |
![]() |
![]() |
|---|---|---|
Gran Turismo DD Pro |
Porsche Wheel Shifter と 初代Clubsport Pedals |
SP Pedals/Shifter Cable (2.0m) PS/2-RJ12 |
今となってはPorsche Wheel用のシフターと、同時期に売られていた初代のClubsport Pedalsを持っている人は少ないかもしれませんが、この旧世代の遺物、壊れていなければGran Turismo DD Proで使えます。
必要なものはFanatec公式サイトで売られているSP Pedals/Shifter Cable (2.0m) PS/2-RJ12という変換ケーブル。
MTシフターの方は認識されませんでしたが、シーケンシャルシフターはOKでした。
Clubsport Pedalsは問題なく普通に使えます。
どちらもPS5とPCで動作確認済み。
投稿時は残念ながらケーブルが売り切れているようですが、DD Proの購入を検討中で費用を少しでも抑えたい方はこんな再利用法もあるということで。
https://fanatec.com/ja-jp/accessories/pedal-accessories/sp-pedals/shifter-cable-2.0m-ps/2-rj12?_gl=1*134dieu*_up*MQ..*_ga*MTg4MTgxOTIwNi4xNjk0NDk1OTg4*_ga_Q6VYC4JPVE*MTY5NDQ5NTk4OC4xLjEuMTY5NDQ5NjY2NS4wLjAuMA..&gclid=EAIaIQobChMIqYCJ35-kgQMVgst8Ch3PeQ3DEAEYASABEgJlRvD_BwE
1点
地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100
同様の現象でお困りの方の為に記載しておきます。
スマホの機種変更などでエニイタイムアクセスクライアントが上限の6となり、消したくても消えない。
再起動&電源コネクタを抜いても変わらず。
サポートにチャットで問合せた結果、
nasne設定
nasneHOME
基本設定
本体の初期化
で削除できました。
サポートからは録画情報は消えないとの事ですが、実施は自己責任でお願いします。
書込番号:25385837 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
nasne homeのメディアサーバー設定で、各クライアントをゴミ箱に捨てることが出来ますよ。
書込番号:25418541 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
その方法では削除できないケースがあります。
機種変した前の端末情報などはクライアント情報がnasne HOMEに表示されず、カウントだけが残り続ける仕様のようです。
サポートも認識しているようで、対処は初期化しかないとの事でした。
書込番号:25418588 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






