ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(29002件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコンとの接続

2023/07/03 07:28(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > GameSir > GameSir T4 Pro

クチコミ投稿数:489件 GameSir T4 ProのオーナーGameSir T4 Proの満足度4

PC版のマインクラフトがしたいとの事でこちらを購入しました。

有線接続にしても無線接続にしても操作ができずに困っています

ノートパソコンWIN11に繋ぐと、T4proのホームボタンを押すと接続認識して、上部に表示されるガジェットの操作は出来るのですが、いざゲームの画面を動かそうと思うとどのボタンも効かないです…コントロールパネルからデバイスとプリンターから確認するとxbox 360〜と認識はされているようです

何か設定しないといけないことがあるのでしょうか?ガジェットだけは動くので認識していないという事は無いようなのですが…

書込番号:25328158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
eofskyさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件 twitter 

2023/07/03 12:00(1年以上前)

Java版でしたら標準ではコントローラーに対応していませんよ。マイクラにMODを入れるなど、一手間が必要です。

Bedrock版でしたら特に設定も必要なく使用できます。

書込番号:25328458

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件 GameSir T4 ProのオーナーGameSir T4 Proの満足度4

2023/07/03 12:13(1年以上前)

>eofskyさん
JAVA版でした、、、

ありがとうございます 解決しました

ほんとに感謝です

書込番号:25328464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信7

お気に入りに追加

標準

内蔵HDのSSD化

2023/05/19 16:19(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

スレ主 zetarocksさん
クチコミ投稿数:1件

2.5インチのSSDが余っているので、nasneの内蔵HDを換装したいんですが
実現出来た方はいらっしゃいますか?

読み込み・書き込みスピードというより静音可が目的です
あとHDより壊れにくい気もしていて

書込番号:25266249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2023/05/20 10:29(1年以上前)

やったことないのでなんとも言えないですが、ここら辺の動画が参考になるのではないでしょうか。

https://youtu.be/sTn8iD-uMxY

ただ、動画のnasneはBuffalo製ではなくSONY製なので仕様が違うかもしれませんが。

書込番号:25267166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:7件

2023/05/20 10:45(1年以上前)

追記します。

クローンで換装する方法もあるようです。

Google等で検索してみて下さい。

それと、分かってると思いますが、分解するとメーカー保証が効かなくなるので自己責任でお願いします。

書込番号:25267185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/06/22 11:45(1年以上前)

SONYのSSD交換品は無音で快適だよ、値段も2TB HDD+1000円ほどだし
バッファローはファンの回転振動で意味ないだろうけど

2.5インチHDDも、当たりなら回転振動も無く
鉛シートを張れば かなり静かになるよ
外れは振動が台に伝わるから、ゲル足にして静になる
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B003C2OJZ0
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00YLX0R28


参考までにnasneに付けた、USB外付けの消費電力の平均値を計算してみたよ

ケースCM471 、録画 、再生 、アクセス有り15分以内、15分以上のアイドル
ST2000LM015、1.80W 、1.75W、1.00W、0.60W
SE90025ST-02TB、0.77W、0.67W、0.58W、0.56W
HDD付けないケースCM471だけの消費電力は0.5W

nasne内蔵のHDDは回転が止まらないから、SSDに変えると常時0.42Wほど減りメリット有る

外付けはHDDの回転が止まるからSSDのメリットも少ない

ケースは3分で回転止まり回転音も静になるCM300がお薦め
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B07Y81R1JM

回転振動がうるさいcm471には鉛シートを入れた15分で回転が止まる
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0963DGJSJ

書込番号:25311636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/06/30 11:41(1年以上前)

USB外付け CM471 に SE90025ST-02TB を 入れた場合に
省電力モードの復帰後や、電源投入後に、SSDを認識しない場合があります

PCにSSDを付け、ドライブのエラーチェックし取り出しをすると認識しますが
そのうちに認識しなくなります
連続稼働していれば、問題はないですが、10W消費しますね

SSD内蔵にした場合は、アクセスLEDが点滅しません、回路のレベル変換が必要です
起動時間も ほぼ変わりませんが、キビキビ動く気がするだけで、通信速度にも変化はないです


参考までに

1TBモデルに入ってた日立の1TBを入れたUSBケースの消費電力は1.2W(アイドル回転時)、回転停止時0.9W

500GBモデルに入ってた日立の500GBを入れたUSBケースの消費電力は1.1W(アイドル回転時)、回転停止時0.8W

ケースCM300が0.5W

書込番号:25323913

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/07/02 18:52(1年以上前)

SE90025ST-02TBでテストしてますが
省電力モードのスタンバイ後の起動も
録画も不具合は無いです

SSDの仕様によって違うと思いますが
アクセスLEDですが、11pの信号をオープンで点灯
1.4V以上で消灯に回路変更してみましたが
電源投入時に点灯するだけで、アクセス時に変化が無いから
点灯しません、SSDメーカーに問い合わせて見ます

nasneの録画時、CPUとデコーダが45℃、LANチップが49℃
SSDが37℃です、室温27℃

SSDが全くの無音なので、赤LEDが付くだけで
アクセスLEDが点灯しないから、動いてるか心配になります

書込番号:25327508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3490件Goodアンサー獲得:462件

2023/07/02 20:51(1年以上前)

>zetarocksさん

不可能、かどうかまでは判りませんが、

Buffalo製nasne発売以降、内蔵HDDの換装成功報告は1例もないのではと思います。
恐らく、最新のレコーダーがそうであるように、著作権保護の為クローンだけでは換装できない様に作られているかと思います。

書込番号:25327726

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件

2023/07/03 09:50(1年以上前)

SONY製のはアップデート中後半で電源を切り
PCでHDDを見ると、/55006600フォルダができており

55006600フォルダを作るだけでKeyファイルができ
電源を入り切りするだけで、簡単に起動用HDD作成ができましたが

バッファローもファクトリーモードで
簡単に起動用HDDは作れるはずです
メーカーが量産し作ってるからね

書込番号:25328317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ASUS Storeを調べてみたら。

2023/06/29 15:13(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ASUS > ROG Raikiri

クチコミ投稿数:15件

店のページのスクリーンショット

【ショップ名】ASUS Store

【価格】12,800円 (税込)

【確認日時】6月29日 15時07分

【その他・コメント】
https://jp.store.asus.com/store/asusjp/ja_JP/pd/productID.5773530800

書込番号:25322530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/30 07:26(1年以上前)

これが、どうかしたのでしょうか?

書込番号:25323617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29875件Goodアンサー獲得:4579件

2023/07/01 15:20(1年以上前)

海外で発売されている液晶付きモデルの評判は悪いですよ。
https://www.bestbuy.com/site/reviews/asus-rog-raikiri-pro-wireless-controller-for-rog-ally-black/6541828

PC周辺機器として販売されているコントローラーは外れが多いのが困りものです。

書込番号:25325748

ナイスクチコミ!1


Geometricさん
クチコミ投稿数:3件 ROG RaikiriのオーナーROG Raikiriの満足度5

2023/07/02 15:01(1年以上前)

価格の問題でしょうか。。。

確かにASUS Store直売(AMAZON)他、PCショップでは12800円で当初売られていましたが、
量販店(コジマ)が14000円台をつけて、量販店が右に倣えをしているようです。

書込番号:25327125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

送料込み 税込 5980円 Vader2 Pro

2023/07/02 04:09(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > Flydigi > VADER2 Pro VADER2PRO [ブラック]

クチコミ投稿数:10756件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

【ショップ名】
ツクモ
【価格】
表題の通り
【確認日時】
20230701
【その他・コメント】
期間・台数限定
https://shop.tsukumo.co.jp/goods/4571225059167/

書込番号:25326446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > バッファロー > nasne(ナスネ) NS-N100

クチコミ投稿数:965件

nasneのUSB外付けHDDケース内のSSDを、別のHDDに交換しても
コピーした録画が再生可能でした

両ドライブをPCに付け、全ファイルをつまんでコピーしただけでも、
新しいのを認識するから、簡単にドライブの交換が可能です

ただ、両方認識する状態の同じ内容のドライブから、
片方の録画を消したり、新規の録画を追加した場合には

古い方のドライブが認識するのか、知っている方いますか?

つまり、録画を古いHDDで保存し、コピーした新規のドライブの録画を削除したら、古いHDDの録画は見れるのかな?

書込番号:25314554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2023/06/24 16:51(1年以上前)

>nasne使いさん

そこまでやられたのなら、是非とも人柱をお願いしたいものですが

書込番号:25314897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:965件

2023/06/25 11:41(1年以上前)

nasneのUSB外付けHDDケースの、内部HDD交換に付いて

Windows10 PCにて、rufus-4.1で、D1、D2をフォーマット

nasneに、D1を取り付け、B1 B2を録画

Windows10 PCにて、D1からD2へコピー(カレント内のファイルフォルダー全部を)

nasneに、D2を取り付け、B1 B2を再生可能、未視聴フラグ消える
D2にB3を追加録画

nasneに、D1を取り付け、B1 B2に未視聴フラグが付く、再生可能、当然B3は無い
D1にB4を追加録画、B1を削除

nasneに、D2を取り付け、B1 B2 B3を再生可能、当然B4は無い
D2にB5を追加録画、B2を削除

nasneに、D1を取り付け、B2 B4再生可能、当然B1 B3 B5は無い

nasneに、D2を取り付け、B1 B3 B5再生可能、当然B2 B4は無い


HDDをコピーした時点からのパラレルワールドが始まるようです
理想的な形での録画コピー保存が可能、コピー後に録画削除でのHDD分別が可能
nasne電源の切り難さと、電源を入れHDDの認識が終わるまでの2分ほどがネック

外付けHDDは、無限に複製が可能なので、nasne基板とHDDケースが壊れない限りは
番組のDVDやBlu-rayへの無駄な保存は必要ないですね

検証したUSB外付けHDDケースは、CM300とCM471です
SSD SE90025ST-02TB
HDD ST2000LM015
日立の500GBが2台、HDDは何でも良さそうです

もちろんSONY製のnasneです

書込番号:25316045

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:965件

2023/06/26 00:52(1年以上前)

既に、録画が多い外付けの場合には、丸ごとコピーバックアップには時間がかかりますが、ファイルベースのデータなので、
保存先はPC用の安い8TBでも良いです。
どのnasneのHDDケース用か忘れないように、フォルダ名で管理すれば、必要な時に2.5インチに書き込めば録画が見れます。

あと、外付けHDDを新規に登録した場合には、
トータル約10MB、380ファイル、120フォルダでした
録画を全部削除しても、この状態でしょう。

この約10MBの全ファイルを、PCかスマホに保存しとけば、
次の新規のHDDに10MBコピーするだけで、認識するから
容量が一杯になったHDDからのコピーは必要なく、
HDD交換が一瞬にできます

書込番号:25317241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

VAIO TV with nasne のインストールについて

2023/06/22 18:54(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]

スレ主 momopy0510さん
クチコミ投稿数:45件

先日windowsアップデートの影響かわかりませんが、アプリのVAIO TV with nasneが起動しないため、再インストールしようと、アプリを削除(アンインストール)してしまいました。翌々調べたら、vaioアップデートが終了したため、VAIO TV with nasneのインストールができなくなってしまいました。なお、システムの復元はエラーが発生しダメでした。何かインストールする方法(おすすめのフリーの復元ソフト等)があれば教えてください。よろしくお願いいたします。nasneはCECH-ZNR2J01、使用PCのOSはwindows10です。

書込番号:25312068

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12517件Goodアンサー獲得:1112件 nasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]のオーナーnasne(ナスネ) CUHJ-15004 [1TB] [ブラック]の満足度4

2023/06/23 08:15(1年以上前)

どのみちAACS / NSMキーの配信終了してあいるのでインストールしたところで実質アプリも終了しているようなものなので復元までするべきか考えものかもですよ。

https://www.sony.jp/support/vaio/info2/20221213.html#:~:text=VAIO%E3%81%AB%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6,%E3%81%A8%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

nasneやレコーダーからのダビングは出来るか最近試していないので判りませんが、実質DLNA視聴だけなら他の手段を考えても良いでしょうし。

復元アプリもサルベージ作業だけ見せるお試しあるにしても復元作業はだいたい有料サブスクだったりしますから、このためだけに買うくらいなら、もう頭を切り替えてPC TV PLUSを買うべきだと思いますね。
元々一般PC向けの双子アプリでしたが、数年前からVaio TV With nasneを置き去りにして機能強化、上位アプリ化してますからね。

https://www.sony.jp/software/store/products/pctv-plus/

まあ、強化機能は概ねサブスクオプションですけれど。


私も内蔵ストレージを余ったSSDに換装してOSを再インストールすることを考えているので、それをきっかけにPC TV PLUSに買い換えようと思っています。

SONY VAIOが終了してこれだけ長い期間サポートしてくれただけでも有り難いと考えるべきかもですね。

書込番号:25312723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング