ゲーム周辺機器すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム周辺機器 のクチコミ掲示板

(28979件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5257スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:13件

自分のモニターは対応していないと思います。
みれるんでしょうか?↓使ってるモニターです。
http://www.lge.com/jp/it-product/monitor/LG-16-9-wide-W2363V-WF.jsp

書込番号:10993920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/24 23:59(1年以上前)

対応していますよ^^

書込番号:10994294

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2010/02/25 00:19(1年以上前)

本当だwww
書いてありました。すみません
BOCH!さんありがとうございました

書込番号:10994424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けHDDとの電源連動機能について

2010/02/23 13:20(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

スレ主 の〜るさん
クチコミ投稿数:42件

トルネの録画を外付けHDDでしようと思うのですが、
PS3のスタンバイ時(赤ランプ)はきちんとHDDの電源が切れるんでしょうか。
また、録画開始になるとHDD電源は勝手につくのでしょうか。
手動でONOFFは辛いので・・

PCとは仕組みがちがったりしますか?

書込番号:10986071

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 の〜るさん
クチコミ投稿数:42件

2010/02/23 13:23(1年以上前)

追記:電源連動機能がついたHDDケース使用の場合です。

書込番号:10986085

ナイスクチコミ!0


hiro518さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/23 14:30(1年以上前)

HDD側の電源をAUTOにしておけば、ON OFFは連動するはずです。
単純にデータ通信が出来ないとOFFになる仕組みですので。

書込番号:10986299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/23 21:23(1年以上前)

こんばんは。

USBの通電状態を監視して電源をON・OFFするタイプのモノは、PS3に連動してON・OFFになります。

ただし、まれに失敗して外付けHDDを認識しない事があります。
認識を失敗しているときにHDDの電源は入っているのですが、PS3にアイコンが表示されないので、USBケーブルを再接続して認識させなければならないです。
これはPCでも起こり、外付けHDDも複数のメーカー・機種で起きていますので、単純にタイミングが合わなくて認識失敗か外付けHDDの起動失敗かと思われます。

私は予約録画時にコレが起こるのではないかと不安です。

書込番号:10988074

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/02/23 23:20(1年以上前)

PS3コントローラーの充電ができる事から考えるにUSBには常時通電してる?
そうするとHDDにも通電しっぱなしじゃないでしょうかね

書込番号:10988965

ナイスクチコミ!0


hiro518さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:11件

2010/02/24 01:20(1年以上前)

ナナミとユーマのパパ さん
> 私は予約録画時にコレが起こるのではないかと不安です。

私はREGZAユーザーなのですが、REGZAでも見失います。ただ、なぜか録画には
失敗した事ありません。確率の問題なのかな?


ダイの大冒険2 さん
PS3はOFFの時は充電出来ませんよ、少なくても新型は。

書込番号:10989704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/02/24 09:54(1年以上前)

おー コントローラーの充電なのに
電源切っていると充電できないのか!

いったいいつ充電できるというのか疑問だがそれならば
USBからの電力検知で電源連動できるHDDならPCと同じように使える可能性大
なんにしてもあと少しで発売なので楽しみですね

書込番号:10990616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5

2010/02/24 19:39(1年以上前)

 USB連動タップと言う物もありますので
ご参考までに

ttp://www.sanwa.co.jp/product/oatap/rendo.html

自分はこれでセンチュリーの「冷やし系検温番」使ってます。
(裸族もしっかり認識確認)

書込番号:10992542

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

方向キーについて

2010/02/22 01:06(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > ロジクール > G13 Advanced Gameboard G-13

スレ主 SALEENさん
クチコミ投稿数:44件

方向キーについて質問があります
各4方向にキーを割り当てた場合、正常に動作していますでしょうか
各方向に4種のキー(A B C D)を割り当てた場合、添付画像のように反応します
これは故障しているのでしょうか?
それとも、こういう製品なのでしょうか(正常とは思えませんが・・・)
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください
ちなみに最新のドライバーです。WinXPです。

書込番号:10979210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31447件Goodアンサー獲得:3143件

2010/02/22 10:56(1年以上前)

その絵の意味が良くわかりませんけど、単に8方向に入ってるだけなのでは?

十字キーで4方向にしか入らないのは見たことないですけど。

書込番号:10980314

ナイスクチコミ!0


スレ主 SALEENさん
クチコミ投稿数:44件

2010/02/22 21:37(1年以上前)

いろいろ調べてみた結果、斜め方向でのキー反応となるようです
斜め方向への設定は無いですが、両側のキーが反応しました
BとCの間での斜め方向であれば、
1時方向であればB→Cのキー入力順序となる(Bに近い)
2時方向であればC→Bのキー入力順序となる(Cに近い)
よって、斜め方向での入力結果順序が逆になるようです

書込番号:10983004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31447件Goodアンサー獲得:3143件

2010/02/24 18:21(1年以上前)

8方向に特別に設定できるユーティリティがないなら普通だと思いますけど。

8方向のユーティリティってうまく確実に動かないから、あっても意味ないと思いますけどね。

8方向の十字キーを4方向として操作で使い分けられないのだとすると、それは十字キーの質の問題ですね。

書込番号:10992243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

edion e .comで

2010/02/24 16:22(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > 三洋電機 > eneloop Wiiリモコン専用 無接点充電セット N-WR03S

クチコミ投稿数:31件

edion e .comで4180円で 販売中です。

会員にならないと買えないですがここの最安値と同じです。

お取り寄せと表記されていますが、自分の場合・商品購入後メールにて確認すると

翌日お届け予定と返答がきました。(まだきてないのでなんともいえないですが)

お買い得ではないかと思います。

http://www.edion.com/CSfLastGoodsPage_001/47961

書込番号:10991814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

標準

アマゾン

2010/02/23 15:23(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:38件

アマゾン再開してます。
欲しい方はお早めに!
税込8483円です。

書込番号:10986452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件

2010/02/23 15:29(1年以上前)

・・・もう終わってもーた。
しかし数時間おきに再開してるようですね。

書込番号:10986471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度5 価格狩猟団 

2010/02/23 16:22(1年以上前)

アマゾンはキャンセルなどあれば小出しに予約再開しますので、一瞬で終わります。
amazonのスレが乱立(再開の度にスレ建て)しておりますので、いずれかのamazonスレに返信の方がよろしいかと思います。

書込番号:10986669

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件

2010/02/23 20:07(1年以上前)

このほうが気付きやすいと思ったもので・・・。

(今回は時間的に意味無かったかもしれませんが・・・)

そんなに問題ありますか?

書込番号:10987656

ナイスクチコミ!4


GAXIさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/23 20:26(1年以上前)

>このほうが気付きやすいと思ったもので・・・。

たしかに。
特に私はわざわざ下のほうにあるスレを確認したりしませんから。

そんなに問題ないですよ。

書込番号:10987746

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/23 20:47(1年以上前)

わかりやすいので、いいと思いますよ。

初心者には、助かります。

書込番号:10987855

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/23 20:59(1年以上前)

無駄なスレがたちますので、極力さけるべきでしょう。

見ている方は、またこのスレかぁ〜と思います。

書込番号:10987922

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2010/02/23 21:27(1年以上前)

御返信有り難う御座います。

過去に自分もココの「タイムリーな情報」で予約出来て助かった事
がありましたので、たまには自分が見つけた時にカキコミしようと
思った次第でして。

「無駄なスレ」とはこういった「予約情報」自体の事でしょうか?
見ている方の中には探している方も居ると思うのですが。
(既に予約出来た方、購入予定の無い方には無意味でしょうが・・・)

書込番号:10988114

ナイスクチコミ!2


ranko@i.iさん
クチコミ投稿数:1401件Goodアンサー獲得:25件

2010/02/23 21:56(1年以上前)

無駄なスレと言われてしまうのは、ここで売ってます的な販売情報のスレばかりが乱立すると、
それ以外の質問に関するスレが沈んでしまうからでしょう。

また過去レスを調べようにも、後になっては意味の無い販売情報のスレの中を延々と探すのは大変ですから。

書込番号:10988305

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2010/02/23 22:50(1年以上前)

そうですか。
迷惑ならやめます。

ただ自分が探していた時はちょっとした情報でも欲しいと思っていました。
製品情報等も勿論大事ですが先ずは買えないと意味無いので。
 

書込番号:10988698

ナイスクチコミ!1


toro15さん
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2010/02/24 01:59(1年以上前)

全否定している訳ではないと思いますよ、ただ複数スレにしないでまとめてくれたら
嬉しいって事でしょう。(せめて店単位ででも)
新しい情報が欲しい人は返信順で並べて見るでしょうから見つけにくいってことも
無いでしょうし。

この手の情報は有効期限が極めて短いですし、「過去ログ」と言われるようなだんに
なるとほぼ意味なしと言うか過去ログ検索する人にとっては邪魔になってしまいます。

また、ずっとAmazonで張っていた人にとっては「余計な人を誘導しやがって」と言う
思いが出るかもしれません。

スレ主さんは100%善意だったと思いますが、上記のように思う人も要るってことを
想定していないと、思いがけない返信がついてへこむことになってしまいますよ。

書き込むのであれば「それはそれ」って言う開き直りが必要だと思います。
感謝する人ももちろん要るでしょうから。

書込番号:10989823

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/02/24 08:30(1年以上前)

>書き込むのであれば「それはそれ」って言う開き直りが必要だと思います。
感謝する人ももちろん要るでしょうから。

おっしゃるとおりだと思います。question markさんの情報は私にとっては
ありがたかったです。間に合いませんでしたが。
そもそも各人の意識によって投稿内容が整理されるなんてことはありえない
から気にしないほうがいいですよ。無駄なスレを抑制することも不可能だし。
「考えてるヒト」もいれば「そうでないヒト」もいるので、まぁいろんなヒトが
いるって程度で。
ぜひまた情報を投稿してください。

書込番号:10990406

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

他デッキとの接続

2010/02/23 19:47(1年以上前)


ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

クチコミ投稿数:393件

現在、アナログ録画専用のデッキを使用している為
こちらの商品の購入を検討しております。

外付けHDDの購入を考えているんですが
外付けHDDには赤・白・黄色のコードが差せる商品はあるのでしょうか?
他のデッキと接続して使いたいのですが(ビデオデッキと接続してDVDに焼くなど)
今まで外付けのHDDを購入した事が無くて
torneを買っていいものなのか悩んでおります。

書込番号:10987564

ナイスクチコミ!0


返信する
三井寿さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/23 19:56(1年以上前)

外付けHDDはUSBにての接続になります。

公式にもデッキと接続しても使用出来ません

用途的にはHDDレコーダーの購入した方がよいと思います。

書込番号:10987601

ナイスクチコミ!1


恭さんさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 torne(トルネ) CECH-ZD1Jのオーナーtorne(トルネ) CECH-ZD1Jの満足度3

2010/02/23 20:06(1年以上前)

日本語でおk

書込番号:10987650

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:393件

2010/02/23 20:30(1年以上前)

三井寿さん

PS3本体購入時に
USB→赤・白・黄色の配線が付属されていたと想うのですが
HDD←USB→赤・白・黄→他デッキ接続というのも無理なんでしょうか?

書込番号:10987768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/23 20:36(1年以上前)

こんばんは。

まず、torne公式HPとQ&Aをご覧下さい。
http://www.jp.playstation.com/ps3/torne/

http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/list/kw/torne/r_id/100001/search/1


>外付けHDDには赤・白・黄色のコードが差せる商品はあるのでしょうか?

この様な機能が付いていれば『外付けHDD』カテゴリーから外れます。
仮に映像出力が付いている製品に録画できたとしても、録画した番組は出力できません。
torneで録画したモノの再生は、録画に使用したPS3とtorneとB-CASが必要です。

>他のデッキと接続して使いたいのですが(ビデオデッキと接続してDVDに焼くなど)
>torneを買っていいものなのか悩んでおります。

BDレコやDVDレコ等を検討してください。

書込番号:10987794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/23 20:52(1年以上前)

>HDD←USB→赤・白・黄→他デッキ接続というのも無理なんでしょうか?

出来る・出来ない以前に、録画したモノをDISC化したければ、はじめからレコで録画しDISC化した方が良いと思います。
そこまでして残したい番組をtorneで録画する意味や価値は無いと思いますよ。
私はBDレコやDVDレコの購入をオススメします。

※「意味や価値」とは、torneからレコにダビングする際の画質の劣化とダビングに掛かる時間の事を言っています。

書込番号:10987880

ナイスクチコミ!1


三井寿さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:7件

2010/02/23 21:03(1年以上前)

詳しい答えは
ナナミとユーマのパパさん
が解答して下さったので

トルネは見て消す
と思っていただければ良いかと

僕は買いますよ〜

レコーダーがPSXしか持って無くて地デジが録画出来ないのが不便なので

書込番号:10987938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:13件

2010/02/23 21:22(1年以上前)

PS3でビデオ端子からビデオなどというアナログ的な作業とか
しかしDVDに焼きたければ迷わずDVDレコ選ぶべきだと思いますよ
どんなにアップデートしてもこの機能はできないし

書込番号:10988070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:393件

2010/02/23 22:28(1年以上前)

皆さん有難うございます。
アップグレード・低価格などを理由に興味があったのですが
外付けHDDではできない事があるんですね。
でも話題の商品なので欲しい気持ちは変わりませんが・・・。

書込番号:10988533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2010/02/23 22:49(1年以上前)

>外付けHDDではできない事があるんですね。

外付け・内蔵とか言う話しではないです。
ダビング10の制限やPS3はDISCを焼く事ができない。
また、PS3から地デジ映像をアナログ出力をして手間と時間を掛けDISC化する事にお金をかける意味があるのか?。と言う事です。

DISC化を望むなら安い地デジ対応DVDレコでも購入した方が幸せになれる可能性が高いです。と提案しているだけです。

書込番号:10988689

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:393件

2010/02/24 00:12(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさん 

初歩的な事に気付きました。
DISCを焼けないんですね・・・。

書込番号:10989355

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゲーム周辺機器」のクチコミ掲示板に
ゲーム周辺機器を新規書き込みゲーム周辺機器をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング