
このページのスレッド一覧(全5256スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年1月17日 14:49 |
![]() |
1 | 1 | 2010年1月17日 14:46 |
![]() |
2 | 2 | 2010年1月16日 18:43 |
![]() |
2 | 1 | 2010年1月16日 11:00 |
![]() |
8 | 1 | 2010年1月14日 09:29 |
![]() |
0 | 3 | 2010年1月13日 17:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Wiiリモコン (リモコンジャケット付) RVL-A-CJW
リモコンジャケット付きで販売されている型番が
RVL-A-CJWになると書いてありました。
使用可能です。
書込番号:10797603
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J

ウォークマンには出来ないとなってましたよ。
書込番号:10793155
2点

ナナミとユーマのパパさん
そうですか。残念です。
ありがとうございました。
書込番号:10793427
0点



ゲーム周辺機器 > SIE > torne(トルネ) CECH-ZD1J
リンクシアターとHDDを新規購入よりコストパフォーマンス高いような、
でもDLNAサーバー機能は無いんだろうし、2台つなぐとダブ録は?とか
おまかせチャプターは?とか気になる商品ではある…
ま、BDレコはあるし、PS3もあるので、見て消し用にレコを消耗しない為に
買おうかなと思う価格ではありますね。
1点

peachpeachさん、こんにちは
自分もpeachpeachさんと同じようにBDレコと薄型PS3所持で、
見て消し用で購入もいいかなと検討しております。
>でもDLNAサーバー機能は無いんだろうし、
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/508/p/1/c/9/page/3/r_id/100001
>2台つなぐとダブ録は?とかおまかせチャプターは?とか気になる商品ではある…
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342212.html?ref=hl_rss
上記URLに記載されてますが、現状では全て非対応らしいですね…
かゆいところに手が届かない感じですが、周辺機器として仕方ないかも。
(もちろん上記機能が可能なら言う事なしなのですが)
自分の使い方はあくまでBDレコの補助として、になりそうです。
液晶テレビではなくPCモニタにPS3やBDレコを接続している為、
BDレコで録画中は裏番組を視聴できなかったので
PS3で視聴or録画できれば満足できそうですね。
書込番号:10791736
1点



ゲーム周辺機器 > SIE > ワンセグチューナー PSP-S310
>早めの回答をお願いします
ゆとり教育だね〜、これからも掲示板など使う予定が有ればこの様な事は書かない方が良いですよ。
>録画しながら別の番組を見るのは可能ですか?
やりたい事ではダブルチューナーが必要ですね。
書込番号:10781916
8点



ゲーム周辺機器 > 任天堂 > Wiiリモコン(クロ) RVL-A-CJK
リモコンが欲しいと小学生の子供が言っています
アマゾン等のネットで注文しようとしたら5千円前後の価格と価格コムなどでは3800円前後の価格のリモコンが出てきます。
型番が違う
RVL-A-CJK RVL-003の違いでしょうか?
単に発売時期が違って定価が変わったということでしょうか?
間違った物を買うと息子に怒られそうで(^_^;)
助けてください
0点

定価は一緒だと思いますけど、、、
単なる色違いでは?
値段が違うのはAmazonが在庫切れだと業者が表示されるためだと思います。良く見てください。
色の確認と、ヌンチャクが要るかどうか位は確認した方がいいかな。Sports Resortをやろうとしてるならモーションプラスも。エネループ等使ってるなら追加の電池も要るかも。
コントローラー高いですよね。
>間違った物を買うと息子に怒られそうで(^_^;)
ははは。いいお父さんですね。
書込番号:10778281
0点

ムアディブさん レスありがとうございます
つまりは下記URLなどのショップは品薄で商品が手に入り難いのでプレミアをつけて定価以上で売っていると言う事ですか?(^_^;)
http://www.amazon.co.jp/%E4%BB%BB%E5%A4%A9%E5%A0%82-203135011-Wii%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3-%E3%80%8CWii%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%8D%E5%90%8C%E6%A2%B1/dp/B000WN7U2Q/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=videogames&qid=1263366005&sr=8-4
>色の確認と、ヌンチャクが要るかどうか位は確認した方がいいかな。
>Sports Resortをやろうとしてるならモーションプラスも。
現在リモコン+ヌンチャク+モーションプラスは2つづつ持っていて
Wiiマリオを家族3〜4人でプレイしたいようです
>エネループ等使ってるなら追加の電池も要るかも。
エネループは使っていません。未だにニッカドで頑張ってます(^_^;)
>コントローラー高いですよね。
子供のおもちゃも親の足元見てる感じで年々高く成っていって
メーカーの策略が見えなくもないですね(笑)
書込番号:10778340
0点

>品薄で商品が手に入り難いのでプレミアをつけて定価以上で売っていると言う事ですか?
そうですね。
結構ひっかかる (失礼!) そうですよ。まぁ市場経済なんで法律違反じゃないです。(^_^;
>子供のおもちゃも親の足元見てる感じで年々高く成っていって
>メーカーの策略が見えなくもないですね(笑)
うーん、メーカーは売れるものなら高く売りたい (利益率が同じでも) というのは常にありますからね。買わないと言い切るのはなかなか勇気が要ると思いますけど、教育方針によってはそういう家庭もあると思います。
わたしは今のゲームの罪はお金より時間を奪うことにあると思います。「安い」を追求する余り、クリアに時間や労力を注ぎ込まねばならない設定にする傾向にありますけど、これはユーザーが望んでそうなってます。でも、本当にそれでいいのかですね。
書込番号:10778491
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)





